写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぺんたろう ぺんたろう ファン登録

千畳閣02

千畳閣02

J

    B

    2枚同時アップです。 千畳閣はこんなに広い。なるほど千畳閣とはそういうことかと納得。でも写真じゃイマイチ伝わりにくいですね。で、本当に千畳あるのかなと調べてみると、畳857枚分の広さとのこと。かの有名な豊臣秀吉が建立したそうですが、秀吉の死によって工事が途中で中止され板壁も天井の板もない未完成のままだそうです。 タグ:「宮島ひとり旅」でつながっています。

    コメント7件

    翔心

    翔心

    板に反射される黄色、、、イチョウでしょうか! とても綺麗です!すてきな描写ですね!!!(*^_^*)

    2012年12月01日12時36分

    cafe mocha

    cafe mocha

    へぇーそんないきさつがあったんですね! 向こうに見えている人がすごく小さいので驚きました。 そのスケールの大きさが、よく分かります。

    2012年12月01日13時02分

    seys

    seys

    ここでどんな夢を見ようとしたのでしょうか・・・ 凄いところですね!!

    2012年12月01日13時21分

    ニーナ

    ニーナ

    広~いですね~ 反射して光る床板とシルエットになる沢山の柱が綺麗 前景の床と柱の質感も素適です。

    2012年12月01日15時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    人の大きさと比べるとその広さがわかりますね。 しかも柱の太いこと! 長年磨き込まれた床に映る紅葉が趣があって綺麗ですね。

    2012年12月01日17時50分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    これだけ広いのにピカピカに磨き上げられて、手入れが行き届いているのにビックリです^^

    2012年12月01日22時16分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    ニャンコ先生Ⅱさん 翔心さん cafe mochaさん seysさん ponta jiiさん ニーナさん S*Noelさん 空模様さん いつもありがとうございます^^ 奥で黄金に輝いているのは銀杏です。 レンズフィルターの曇り効果?かな~と^^; 床も柱もとにかく全てが立派で、他のカメラマンさんも銀杏を狙って パシャパシャ撮影されていました。 今回初めて千畳閣に来ましたけど、ここはオススメの場所ですよ。

    2012年12月03日13時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぺんたろうさんの作品

    • 大聖院 紅葉
    • カメラは食べれません^^;
    • 午後のひととき
    • 大鳥居
    • 想い
    • Fair Lady

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP