写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

晩秋の秘湯帰り第一便 到着

晩秋の秘湯帰り第一便 到着

J

    B

    この日の大牧温泉からの第一便が小牧堰堤に到着しました。 皆さん思い思いのお土産を手にお帰りです♪ この船でしか行けない秘湯中の秘湯、温泉しかない谷間の一軒宿、いかがだったでしょうか。 またのお越しを♪

    コメント10件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    対岸の山肌を行く道はR471です。 この道もなかなかの山道で、ここから山肌をぬってぐっと高度を上げ、山深い越中絵五箇山の一つ旧利賀村へと向かって行きます。 庄川沿いの五箇山、旧平村や旧上平村、そして岐阜の白川郷は東海北陸道が通り、比較的整備されたR156によって結ばれているため、年中観光客が行き来するようになりましたが、同じ世界遺産である旧利賀村は谷筋が一本違うせいもあり、今もって昔ながらの風情を色濃く残しているところです。 旧早稲田小劇場、今のSCOTが1976年にこの旧利賀村に活動の拠点を移したことから、一躍注目を浴びる地域となりました。

    2012年11月29日19時27分

    宮爺

    宮爺

    川面には落ち葉が大分浮いていますね。秋の終を告げられてる風景ですね。

    2012年11月29日20時22分

    羽晴琉

    羽晴琉

    あそこの乗り場って こうなっているのですかw 結構ダイナミックな作りなのですねw

    2012年11月29日20時56分

    shokora

    shokora

    大きくしたら、まるでここにいるような錯覚になります! このカメラとレンズの威力もやはりものすごいと思います! この船、ちょっとオシャレでかわいいので好きです(^^♪。

    2012年11月29日21時43分

    hatto

    hatto

    TR3 PG@さんは旅行作家に向いていらっしゃるのではないでしょうか。前から思っていましたがレポートがお得意ですね。案内されたところは、間違いなく行きたくなります。

    2012年11月29日22時06分

    one_by_one

    one_by_one

    スゴく立体感のある作品ですね♪ 私もあの船乗りたいです(笑)

    2012年11月29日23時02分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、可動式の橋ですか。^^ 皆さん、しっかり足元を見ながらのご帰還、 その気持ちも解るような気がします。♪

    2012年11月30日13時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん 羽晴琉さん shokoraさん hattoさん one_by_oneさん hisaboさん コメント頂きありがとうございます。 レスが大幅に遅れている状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 この浮き桟橋、小牧ダムのほんの500mほど上流にありますが、川とはいえダム湖の流れはほとんど少なく穏やかなところです。 とはいえ、水位がそれなりに上下するので、このような可動式の浮き桟橋になっています。 この船、何代目でしょうか。。。確か2年程前に導入された最新式の双胴船で、オールアルミ船です。 今までの船名は「やまぶき」「あけぼの」といった和名でしたが、この船は「クルーズ庄川」・・・ちょっと気取った名前になりましたが、今風の格好良さはありますね。 σ(^_^)的にはポンポン船の方が雰囲気にあっていると思うのですが(^.^) さてさて、σ(^_^)のレポート・・・ちとくどいところもありますが、‘行きたくなる’と言っていただけだけでとても嬉しいです♪ 特に地元周辺のPRをちとくど目の味付けでこれからもレポートしますので、よろしくお願いしますね(^_-)

    2012年12月24日16時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    あの船着場にはこういう橋があるんですね。 良かったぁ^^。 これなら行ける^^。

    2012年12月28日21時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 年内にレスをと思っていたのですが、年明けとなってしまいました(^^;ゞ はい、ご心配おかけしました(^.^) 安全に乗下船できますよ(^_-)

    2013年01月01日11時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 猛暑の夕焼け
    • 冬の庄川峡 美しき舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP