写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

岩戸落葉神社・終幕2

岩戸落葉神社・終幕2

J

    B

    岩戸落葉神社の境内です。黄色い絨毯で埋め尽くされておりました。 何時もながら圧巻です^^ 本日は2枚アップです。

    コメント25件

    kachikoh

    kachikoh

    まさに黄色い絨毯!! 少しづつ覗かせる黒い部分があると メリハリが付いて奥行き感を生んでいますね(^^♪

    2012年11月29日18時06分

    ginkosan

    ginkosan

    kachikoh様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 石段、あるのと無いのでは大違いですね^^ ここは色んな構図で撮ったのですが、正面 から見られるのを前提に作られてるので、 やっぱり正面からが一番画になります^^

    2012年11月29日18時40分

    K。

    K。

    石畳が見えませんね。 私のところの神社では、宮司さんがほうきで枯れ葉を 掃いているのをいつも見かけていますが、 さすがにここはないんでしょうね。 ちょこっと乗った屋根の銀杏は、金飾りに見えますね。

    2012年11月29日19時41分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、続けてありがとうございます。 ここは山里にある、無人の神社なんですよ。 保存会もあるのですが、銀杏の葉の絨毯が 売りの神社ですので、掃除はされてないみ たいです。銀杏の絨毯目当てにカメラマン が結構撮りにきてますね^^

    2012年11月29日20時07分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この神社には去年も来て大感動したのですが、今年は それほどでも無いかと思ってたらやっぱり感動してし まいました^^ 大好きな神社の一つです^^

    2012年11月29日20時55分

    紅葉山

    紅葉山

    見事なイチョウの絨毯ですね! 黄色が好きな人はいいですが嫌いな人は・・・ 私はラッキーカラーなので大丈夫です!(笑)

    2012年11月29日21時09分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ここの大銀杏2本は実に見事なものでした^^ 写真の場合、色に好き嫌いが無いのでその 発想は無かったです。う~む・・・。

    2012年11月29日21時24分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    綺麗に散り積もってますねぇ(^^) 人が立ち入った形跡が無いのが感動的です♪

    2012年11月29日21時34分

    ginkosan

    ginkosan

    いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前日は雨、当日も小雨という絶好の撮影日和でしたが、 自分以外誰もおりませんでした^^ 朝早く目が冴えて くれて助かったです^^ ここ車でも結構かかる距離に あるんですよね。同じ京都市内とは思えない所です^^;

    2012年11月29日22時03分

    momo-taro

    momo-taro

    銀杏の落葉が降り積もっていますねぇ。 これは見事な秋色(^O^)/ 銀杏の葉っぱって散っても魅力ありますね。

    2012年11月29日23時36分

    ニーナ

    ニーナ

    朝早いからでしょうか 誰も踏み入れていない 黄色の絨毯が素適ですね。

    2012年11月29日23時45分

    ginkosan

    ginkosan

    momo-taro様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 境内参道脇に見事な大銀杏が二本もありますので、落葉に かかると日頃は無人の神社だけに凄い事になるので、毎年 楽しみにしております^^ 銀杏は落ち葉も長持ちして良い ですよね^^

    2012年11月30日06時25分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 前日は終日雨、当日も小雨と、腰が引けてるカメラマンが 多かったのも大きいと思います。自分が恐らくその日最初 の参拝客だったと思います^^ 朝早くに目覚めて、寝惚け てなかったのが良かったですよ^^ ここは日頃は無人です ので、掃除の方が余り来ないのも魅力の一つですね。

    2012年11月30日06時31分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    黄色の世界ですね 今年は 京都は凄い人出らしいですね 以前撮りためた紅葉の京都が貴重になりました (^^

    2012年11月30日12時49分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 毎年秋は酷い人出で、一般道路まで混むので難儀して いるのですが、今年は更に酷かった様に思えました。 京都では無いですが、湖東三山は人多すぎでまともに 写真が撮れない事がありましたね。鉄道会社や観光業 の人らは潤うので、一概に悪い事ではないのですけど^^; 自分は穴場と朝駆け、平日休みで何とか凌ぎました^^

    2012年11月30日13時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    岩戸落葉神社の2枚拝見いたしました。 気候は雨でしょうか。 銀杏黄葉の散り葉が絨毯のようで とても美しいです。 鎌倉と横浜の境に、熊野神社と言うのが有って そこも、銀杏落葉が美しいらしいのですが、 ここ何年か、台風の塩害で、早々に落葉してしまうので、 良いのを見ることができません。 ginkosanさまので、良いのを見ることができ満足です。

    2012年11月30日20時51分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、続けてありがとうございます。 二枚ともご覧頂き、しかも過分なお言葉、恐縮です^^ 前日は終日雨、この日も朝は小雨でして、落葉が すごそうだなとの読みが当りました^^ この神社は京北の山々の谷間にある集落にありまして、 周りを山に囲まれてるせいか台風の影響は感じられま せんでした。落ち葉も綺麗なものが殆どでしたね。 青葉がまだ多い頃に下見に行ってて正解でした^^

    2012年11月30日21時31分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ さすがに京都市内で、ここまで良い銀杏の落葉の場所 は存じませんです。それ位素晴らしい隠れ名所ですね^^ 何よりカメラマン以外、人が来ないのがいいですw。

    2012年11月30日22時09分

    MikaH

    MikaH

    こりゃ もう 圧巻ですね~♪ こんなところで 佇んで この風景をずーっと見ていたいです(^^

    2012年11月30日22時13分

    ginkosan

    ginkosan

    MikaH様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 去年も同じ神社を撮りに行ったのですが、今年 も同じように見に行って、去年以上に感動して しまいました。人も自分一人でしたので、独占 できて極めて満足いたしました^^ 色んな構図 を試したのですが、ここは小細工が通用しない 位の強い被写体でしたね^^

    2012年11月30日22時33分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 去年も同じように見事な落ち葉でしたが、その時に 持ってたレンズがワイド端18mmでしたので、この場 を上手く再現出来てるとは言えない出来でしたので、 紅葉のために調達した超広角レンズに活躍して貰え ました^^

    2012年12月01日12時02分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    はじめまして~ 見事なイチョウの絨毯と和な切り取りに 圧倒されました。綺麗ですね~

    2012年12月02日21時06分

    ginkosan

    ginkosan

    灯台うさぎ様、お越しいただきありがとうございます。 恐縮です^^ この神社は日頃無人で、大銀杏が二本もありますので、 最盛期にはご覧のような素晴らしい光景が広がります^^ 隠れ紅葉スポットとして、一部カメラマンには人気の ポイントですね^^ 一般の方が来られてるのを見た事 は一度しか無い、撮り放題で楽しい神社でした^^

    2012年12月02日21時20分

    キンボウ

    キンボウ

    はじめまして。 京都にお住まいなんですか? ボクも京都出身なんですよ^^ この黄色の絨毯圧巻ですね^^ 素晴らしいです。

    2012年12月03日17時19分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 現在はスイスにお住まいなんですね^^ ここは旧・京北町の神社です。市町村合併で京都市内 になりました。超穴場だと感じております^^ お写真も少し拝見させていただきました。素晴らしいですね。 勝手ながらファン登録させて頂きました^^

    2012年12月03日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 薔薇のミルフィーユ
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 深緑の祇王寺4
    • 真実の友情
    • 蕎麦畑の夕景
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP