写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

谷に遊ぶ

谷に遊ぶ

J

    B

    薄雲が谷を彷徨い、暫く光と戯れて去って行きました。 谷川連峰・武能山付近より、朝日岳・笠ヶ岳を望む。

    コメント16件

    hatto

    hatto

    したから薄雲が湧き上がっているのでしょうか。横に靡く雲も真横の感じですね。ここまで来るともう通の山男の世界ですね。作品も山男達の世界でしょうか。

    2012年11月21日04時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そこに実際立って見ているような錯覚に。 雲に動きを感じる、明暗描写、素敵です。

    2012年11月21日10時47分

    C330

    C330

    逆光で暗く落ちた描写が素敵ですね。 人間の眼には良く見えているのでしょうが、写真表現としてはこれがいいですよね。

    2012年11月21日11時56分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な眺望ですねぇ。^^*

    2012年11月21日13時03分

    air

    air

    まだ天神尾根でさえ歩いたことのない初心者なので 谷川連峰の奥深くの風景って、とても新鮮です

    2012年11月21日16時49分

    酔水亭

    酔水亭

    ガスのような霧が、とても良い雰囲気です。 左側から入って来る雲との関係が立体的に見えて、シルエットになった山が単調な雰囲気から救われました。

    2012年11月21日19時51分

    usatako

    usatako

    hattoさん ありがとうございます。雲は後ろから尾根を越えてやってきて、暫く谷をくるくる回って 出て行きました。

    2012年11月21日23時46分

    usatako

    usatako

    おおねここねこさん 動きを感じていただけたとの言葉、最高にうれしいです。ありがとうございます。

    2012年11月21日23時48分

    usatako

    usatako

    C330さん ありがとうございます。撮って出しの写真を掲載しかけて、一度ひっこめました。 繊細な雲の濃淡が浮き出るように少しコントラストをいじりました。

    2012年11月21日23時48分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございます。山の景色は素敵です。晴れれば・・ですが。

    2012年11月21日23時49分

    usatako

    usatako

    airさん 土合から湯檜曾川の谷沿いに土樽まで突っ切るようなコースも良いかも しれないなぁと考えてます。楽そうだし・・・。

    2012年11月21日23時49分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん ありがとうございます。的確な評論ですね。とても参考になりました。

    2012年11月21日23時49分

    小梨怜

    小梨怜

    馬蹄形山稜を縦走したのですか? 谷川連峰は高校の山岳部時代から登ってました。 私が好きなのは白毛門山で、山頂から真正面に見る厳冬期の谷川岳三大岩壁が大好きです。

    2012年11月24日08時49分

    usatako

    usatako

    小梨怜さん ありがとうございます。馬蹄形をテント泊で巡りました。 小梨怜さんは山岳部だったのですね。以前、上高地で暮らしていた とも聞きましたし、小梨怜さんの山に対する思い入れは私以上では ないでしょうか?昔の写真など蔵出ししていただけると嬉しいです^^

    2012年11月24日10時23分

    mimiclara

    mimiclara

    この写真にこのキャプション 山を知っているからこその表現ですね 勉強になります

    2012年11月25日18時25分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん いえいえ、私なんぞ、ただ数撃っているだけですから・・ ありがとうございます。

    2012年11月25日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 雪庇
    • 笠ヶ島
    • 那須冬景 2
    • 谷川雪景 Ⅲ
    • 砕け散る
    • 雲と岩 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP