写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

k a g u r a k a g u r a ファン登録

一瞬

一瞬

J

    B

    しし座流星群でした。 雨が止み晴れ間が見えてきたので、 真夜中に車を走らせ宮ケ瀬へ。 低迷中の獅子群はやっぱり期待ほど見れませんでしたが、 レンズの先に一つだけ写っていたので満足です♪

    コメント24件

    todohLX

    todohLX

    ナイスキャッチです。

    2012年11月19日12時35分

    mimiclara

    mimiclara

    お邪魔します この時間のオリオンはもうかなり西ですよね 宮ヶ瀬からだとちょうど一番光害のない方向でしょうか 僕は宮ヶ瀬か真鶴と迷って真鶴に行きましたが、この方角は星が出てたなあ・・・ ナイスキャッチでした^^

    2012年11月19日15時36分

    7GRASS

    7GRASS

    はじめまして 素晴らしいですね。 私もこの約1時間後にオリオン座を眺めて、2個程流星を見たのですが 残念ながらキャッチ出来ませんでした。

    2012年11月19日21時04分

    milk-moo

    milk-moo

    はじめまして* こんなふうに流星がくっきり写るなんてすごいですね^^ お気に入りにいれます*

    2012年11月19日23時01分

    k a g u r a

    k a g u r a

    todohLXさま ありがとうございます! この画角に飛び込んできてくれたことに感謝です^^

    2012年11月19日23時19分

    k a g u r a

    k a g u r a

    mimiclaraさま ありがとうございます。 はい、まさにその通りです^^ 東の方に町明かりが見えてましたので、暗い方にオリオンが来ていて良かったです。 真鶴ですかー。どんな場所でしょう。今度行ってみたいです。

    2012年11月19日23時24分

    k a g u r a

    k a g u r a

    ニャンコ先生Ⅱさま いつもありがとうございます! レンズの結露、寒さと格闘しなんとか撮れました(笑) やはりソフトフィルターが欲しいですね~。 流れ星が引き立ったので、あえて彩度を落としてみました。

    2012年11月19日23時32分

    k a g u r a

    k a g u r a

    オヤジ班長さま はじめまして、ありがとうございます! そうでしたかー。 これはインターバル撮影中の一コマで、5時近くまでオリオンに向けてたので、 その流れ星もしかしたら写ってるかもしれないです。

    2012年11月19日23時36分

    k a g u r a

    k a g u r a

    milk-mooさま はじめまして、ありがとうございます! 流れ星を写すために、いつも星を撮るときよりも感度を高めにしました。 撮った数百枚を確認したら、ちゃんと写ってたのでよかったです^^ お気に入り嬉しいです!

    2012年11月19日23時42分

    ミツル

    ミツル

    お〜見事に収められましたね! 自分はこの時富士山の麓で200枚くらい撮り続けたんですけど全滅でした^^; 肉眼では結構見えてたんですけど、やはり一筋縄じゃいかないですね。

    2012年11月20日00時04分

    梵天丸

    梵天丸

    雲の輝きは月灯かりでしょうか? 幻想的な切り取りにさらに流れ星まで・・ 素敵な瞬間ものにされましたね!!

    2012年11月20日00時43分

    k a g u r a

    k a g u r a

    >ミツルさま ありがとうございます! あーそうでしたか... 今回は運が良かったみたいです!

    2012年11月20日00時56分

    k a g u r a

    k a g u r a

    梵天丸さま こんばんは! 月はすでに沈んでるので、町明かりだと思います。 とはいえ、光害は全く気にならない場所でしたね。 この画角、この瞬間に飛び込んできてくれて嬉しいです^^

    2012年11月20日01時00分

    へり

    へり

    これって、宮ケ瀬の空なんですか?私は厚木に住んでいた事があるので、宮ケ瀬はよく行っていました。 でも、こんな美しい空があるなんて知りませんでた。次はいつここに行けるのだろう?と思うと切なくなります。

    2012年11月20日07時04分

    k a g u r a

    k a g u r a

    へりさま そうだったんですか! 愛川ふれあいの村という所の駐車場で撮影しました。 星が綺麗な地方の実家と同じくらい空が暗く、 近くにこんな場所があったのかと驚きました。 また帰って来られた際は足をお運びください。

    2012年11月20日14時06分

    hatto

    hatto

    最近星の撮影にチャレンジしようと始めましたが、惨憺たる結果に終わっています。何しろ星名も分からず闇雲に撮って訳が分かりません。やはり何事も勉強が必要ですね。この星の位置だけは最近勉強して分かりました。(笑)そんな中見事に流星をキャッチされるなんて素晴らしすぎですね。お見事です。

    2012年11月24日08時26分

    Sugaree

    Sugaree

    すごいすごーい!!!流星が綺麗に写っていますね。 雲で滲んだ右上の星(木星?)の輝きも素敵だなぁと思います♪ オリオン座と比較すれば、流星の長さがよくわかりますね。 肉眼で見ていても、トキメク輝きだったのではないでしょうか^-^ 私はしし座流星群は惨敗でしたorz たぶん、オリオン座流星群の時に運を使い果たしたようです(苦笑)

    2012年11月26日12時00分

    k a g u r a

    k a g u r a

    hattoさま ありがとうございます! いつもhattoさんの素晴らしいお写真を拝見しております。 星に関しては幼少期から好きだったもので、カメラを始めたのも星を撮りたかったからなんですが、まだまだ勉強中です。 この流れ星はホントにラッキーでした!

    2012年11月26日19時51分

    k a g u r a

    k a g u r a

    Sugareeさま いつもありがとうございます。 木星がいい感じににじんでくれました。 ソフトフィルターがあればオリオンもいい感じだったでしょうか...。今シーズン中には絶対買います。 露出中にオリオンの横を流れたときは、思わず声が出ましたね(笑) Sugareeさんのオリオンの時の流れ星、あれくらいでっかいの撮りたいです! ふたご座も期待してます!

    2012年11月26日21時08分

    Sugaree

    Sugaree

    再び♪ 流星を狙うときはソフトフィルター外した方が良さそうだよ。 前にソフトフィルター付けてる時にたまたま流星が入ってくれたけど、 シュッとした輪郭もエメラルドグリーン→オレンジ→エメラルドグリーン という色の変化も滲んじゃって、流星そのものの描写はイマイチになっちゃった。 ただ、流星の描写は二の次で、星空全体の雰囲気重視ならば全然有りだと思う(^-^

    2012年11月28日01時40分

    k a g u r a

    k a g u r a

    y@suさま ありがとうございます。 今回は運が良かったです!

    2012年11月28日11時37分

    k a g u r a

    k a g u r a

    Sugareeさま なるほど…(゜.゜) これはこれで良かったんですねー。 今度から流星狙うときは普通に撮ります! アドバイスありがとうございます!

    2012年11月28日11時44分

    オダマキ

    オダマキ

    はじめまして 私は朝早い仕事をしていますが、この時期は 通勤の際 夜明け前の星が気になっていたのですが   星を撮影したことがなかったので、今度挑戦したいです。

    2012年12月03日21時07分

    GFC

    GFC

    流星キャッチ。お見事です~♪ 星空と流れる雲の立体感というか距離感?が凄いですね。

    2012年12月08日01時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたk a g u r aさんの作品

    • 宙の旋律
    • 追憶
    • make a wish
    • 思い出遠く
    • 天体観測
    • 始まり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP