写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

天空の城にて1

天空の城にて1

J

    B

    コメント59件

    Rie*

    Rie*

    なんていい雰囲気!! このまま遠くまで行ってしまえるような広さを感じます^^

    2012年11月14日21時32分

    ginkosan

    ginkosan

    竹田城跡ですか。見晴らしが最高ですね。 しかも構図がすごく格好良いです^^

    2012年11月14日21時35分

    Polarbear

    Polarbear

    ものすごい高い山の上のような感じがします(*^_^*)いつか撮りたいですこういう写真!

    2012年11月14日21時46分

    Hsaki

    Hsaki

    おお、有名な竹田城にいかれたのですね。さっそく素晴らしい・・・・石垣全景も楽しみです^^

    2012年11月14日21時51分

    ユウ。

    ユウ。

    まるで日本じゃないみたい...! すごくいい写真ですね!まさに天空の城!

    2012年11月14日22時11分

    m.mine

    m.mine

    おお~~!!むっちゃカッコいいじゃないっすか。 竹田城には見えないっすね。海外見たいっすよ。

    2012年11月14日22時16分

    minimasa

    minimasa

    竹田城、いつか行ってみたいです。 シルエット風のカメラマン、とてもかっこいいです^^

    2012年11月14日22時55分

    らりるれろ

    らりるれろ

    フォトグラファーって感じですね(*゚∀゚) 私も行きたいと思っているところなんで近いうちに行ければと考えています^^

    2012年11月14日23時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な切り撮り方ですね~ こんな景色を背景にしたセルフポートレートを撮ってみたくなりました(^_^)

    2012年11月14日23時26分

    トーマス7号

    トーマス7号

    おーかっこいいですね! アルプスかと思いました^_^

    2012年11月14日23時39分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    しぶいっ! 雲海は撮れたんでしょうか? 今度の26日に竹田城に行ってきます^^

    2012年11月14日23時42分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげ~! めちゃ②かっちょいいです。 これ最高です(゚∀゚ )

    2012年11月15日01時04分

    ♪~

    ♪~

    海外かと思いました(゜o゜) まさか竹田城とは(^^ゞ さすがです。

    2012年11月15日01時07分

    mar-kun

    mar-kun

    めちゃくちゃイイ感じじゃないですか!! 前回曇りだったので次は晴れの日に行きたいです^^; 雲海は撮れましたか??(^^)

    2012年11月15日08時29分

    esuqu1

    esuqu1

    おおーーなんか作風が違うっ(* ̄∇ ̄*) 風景撮影の大御所が撮られるようなフォトスナップ。 新たな境地を開かれるのでしょうか・・・D800Eですな・・・つぎわ。ボソ

    2012年11月15日09時03分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Rie*さん、コメントありがとうございます! こちらに来てどうしても行きたかった場所でした^^) 運よく天気にも恵まれて、いい撮影ができました~!!!

    2012年11月15日09時15分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ginkosanさん、コメントありがとうございます! 素晴らしい場所でホントに感動しました^^)/ 構図はいろんな方の写真を見て行ったので、そのイメージが影響してます~!!!!

    2012年11月15日09時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Polarbearさん、コメントありがとうございます! 車でチョット登って、あとは徒歩でスグな感じなんですよ^^) 写真撮影の方がいっぱいで、ココの人気を実感しました~

    2012年11月15日09時18分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Hsakiさん、コメントありがとうございます! 噂どおりの絶景で感動しました^^) 私は車がないので友人に朝早く連れて行っていただきました・・・^^A;) 雲海は立雲峡という対岸の山から見ました~ いいのがあったら、追加でアップしますネ!!

    2012年11月15日09時20分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ユウ。さん、コメントありがとうございます! 昨日は日本海側が雨の予報だったので、かなりギャンブルでした・・・ 行ったら雨も上がり、晴れてきていい景色も堪能できました!

    2012年11月15日09時22分

    げろ吉。

    げろ吉。

    m.mineさん、コメントありがとうございます! ほんとにココはすごい場所ですよね~!!! こんな場所に城をたてるなんて・・・なんと考えながらワクワクしながらの撮影でした^^)

    2012年11月15日09時23分

    げろ吉。

    げろ吉。

    minimasaさん、コメントありがとうございます! この日は6時過ぎに現地に入って、対岸の山からココを狙って雲海にギリギリ間に合いました^^) この写真は雲海後に城に登っての撮影です~ 電車はほとんど見なかったので、やはり車で行く感じでしょうか・・・

    2012年11月15日09時25分

    げろ吉。

    げろ吉。

    らりるれろさん、コメントありがとうございます! 素晴らしい絶景です!!是非!!! 今回は立雲峡から雲海を撮って、そのあとこちらに来ましたが、 雲海をダイナミックにとらえるなら、はじめにこちらに来たほうがいいのかも!!!

    2012年11月15日09時27分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます! おお!私も自分自身を撮ってくればよかった~(これは友人です^^;) なかなかないですよ、こんな場所~!!

    2012年11月15日09時28分

    げろ吉。

    げろ吉。

    -Ichi-さん、コメントありがとうございます! 本当に素晴らしいところでした!! 兵庫の奥地なので、アクセスが大変ですが、行く価値は絶対あります!!!!^^)

    2012年11月15日09時29分

    げろ吉。

    げろ吉。

    トーマス7号さん、コメントありがとうございます! いえいえ、アルプスだったら私は撮影不能になっています・・・^^;) ここのチョットした登りでさえヒーヒー言いながらでしたので~

    2012年11月15日09時30分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ムサゴロウさん、コメントありがとうございます! 行ってきました!!!!!! 雲海も拝めました!!!!今回は立雲峡からです^^) 雲海の撮影には沢山課題がありそうです・・・結構難しいですね!

    2012年11月15日09時31分

    げろ吉。

    げろ吉。

    伝説のスーパーサイヤ人さん、コメントありがとうございます! ここ、最高ですネ!!!! 朝早いのと、車でしか難しいのが難ですが・・・^^;) でも、行く価値はあります!!!!

    2012年11月15日09時33分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ♪~さん、コメントありがとうございます! 竹田城、なかなかですよ!!! 素晴らしい絶景にめぐり会えます^^)観光客も増えてるみたいです!!!

    2012年11月15日09時34分

    げろ吉。

    げろ吉。

    mar-kunさん、コメントありがとうございます! 運よく晴れてくれました!! 雲海は意外と早く流れていくので、撮影がムチャクチャ大変でした^^A;) 今回は立雲峡から雲海を眺めたのですが、今度は城から見たいな~!!

    2012年11月15日09時36分

    げろ吉。

    げろ吉。

    esuqu1さん、コメントありがとうございます!! いえいえ~ ココにきたら自然とこうなっちゃったんですよ~!!!! 暫くはこのカメラとレンズを使いますよ~!!!^^;)ホントに妻に殺されちゃいます~

    2012年11月15日09時38分

    tomo.

    tomo.

    うお!ついに行かれたんですか!! いやぁ、めちゃめちゃ羨ましいです^^; しかもアウトドアグッズのポスターみたいなこの素晴らしい作品! 今後の展開が超楽しみですよ〜^^

    2012年11月15日12時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    セルポと言うわけは無いですよね。 この後の作品、期待してしまいます。

    2012年11月15日20時30分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    おおついに行かれたんですね! しかもこのショット、カッコイイ! 立雲峡や藤和峠からは条件が揃えば幻想的なショットが狙えますが ポイント・構図が限られるので、竹田城の方が いろいろなバリエーションが楽しめるような気がします。 そろそろリベンジしに行かないと!

    2012年11月15日21時44分

    ponzoo

    ponzoo

    凄い! 幻想的ですねぇ

    2012年11月15日22時53分

    kibo35

    kibo35

    かっこいいですねぇ。こんな感じで撮ってもらえたら、これを自分のプロフ画像にしたくなりますね。

    2012年11月16日09時50分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    カッコいい!このモデルさんもいいですね^_^ また時間見つけて行ってきます!

    2012年11月16日13時25分

    harmonia1974

    harmonia1974

    こういう撮りかたもいいですね〜。毎日この麓で働いてますが、平日休日関係なく大にぎわいです。 参考になりました。

    2012年11月16日20時12分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こんばんは、ご訪問ありがとうございました。 胸が空くような清々しいお写真ですね。 ブルーの色調が素晴らしいです。 人物のシルエットも魅力的ですね。

    2012年11月16日22時42分

    あさぴん

    あさぴん

    凄い眺め!! 今度出張に連休が重なってたら、マジで行ってみたいです。

    2012年11月17日01時12分

    げろ吉。

    げろ吉。

    MINさん、コメントありがとうございます! 確かに、この画は日本じゃないみたいですね^^) 想像通りのス晴らし場所でしたよ!!!

    2012年11月17日08時35分

    げろ吉。

    げろ吉。

    tomo.さん、コメントありがとうございます! とうとう行っちゃいました^^) 場所は遠いんですが、登りはそれほどではないデス!!!

    2012年11月17日08時36分

    げろ吉。

    げろ吉。

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます! はい!セルポではないです~^^A;) 一緒に行った友人にモデルを頼みました!!

    2012年11月17日08時37分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ゆきおやじさん、コメントありがとうございます! そうそう!そうなんですよね~!!! 今回は対岸から撮りましたが、今度行く時は城から雲海を・・・!!!

    2012年11月17日08時38分

    げろ吉。

    げろ吉。

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます! イイ雰囲気になりました^^) 実際、美味しいスポットが多すぎて、どこをどう撮ったらいいのか・・・そんな感じもします!!!^^)

    2012年11月17日08時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ponzooさん、コメントありがとうございます! そうなんですよね~ ずっと行きたかったんですよ~^^)

    2012年11月17日08時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    kibo35さん、コメントありがとうございます! そうですね!! フェイスブックの表紙とか^^)/ 撮ってもらえばよかった~

    2012年11月17日08時41分

    げろ吉。

    げろ吉。

    eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉、ありがとうございます^^) ここの魅力はずっと知っていましたので、ホントに今回念願叶って・・・そんな感じでした!!!

    2012年11月17日08時42分

    げろ吉。

    げろ吉。

    キムタ~コさん、コメントありがとうございます! ここ、素晴らしいですよね!!! 今回は雨予報でしたので、晴れてくれてホントによかったッス!!!^^)

    2012年11月17日08時43分

    げろ吉。

    げろ吉。

    harmonia1974さん、コメントありがとうございます! おおお!この麓ですか~!!!!羨ましい~!!!!! ここにコメントくれた皆さんが羨ましがりますね^^)

    2012年11月17日08時44分

    げろ吉。

    げろ吉。

    S*Noelさん、コメントありがとうございます! 思いがけず爽やかな1枚が撮れました^^) 嬉しいお言葉、恐縮です!!!

    2012年11月17日08時45分

    げろ吉。

    げろ吉。

    あさぴんさん、コメントありがとうございます! 凄いでしょ!! 本当に素晴らしい雰囲気の場所ですよ!!!!是非是非、行ってみてください^^)」

    2012年11月17日08時46分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    この背景にこのシルエット! たまらなくいいです! カメラマンってかっこいい(笑)

    2012年11月17日10時45分

    61956225

    61956225

    素晴らしい。そして…ありがとうございます(笑) 今度は城側で雲海を待ちたいですねっ( ´ ▽ ` )ノ また、ご一緒してください♫

    2012年11月22日22時36分

    たまじまん

    たまじまん

    このアングル、メッチャカッコいいですね! 山岳カメラマンみたいです!!

    2012年11月25日21時32分

    げろ吉。

    げろ吉。

    3104mmさん、コメントありがとうございます! カッコいいですよね~!!!オイラも撮ってもらえばよかったな~なんて^^A;)

    2012年11月26日08時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    macaさん、コメントありがとうございます! いいタイミングで構図をとることができました^^)/

    2012年11月26日08時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    hiro❂piko***さん、コメントありがとうございます! そうですね~城側の雲海、いいなあ~!!!!

    2012年11月26日08時41分

    げろ吉。

    げろ吉。

    たまじまんさん、コメントありがとうございます! ここは比較的、軽装で登れるのでイイですよ^^) ただ、朝の場所取りは大変みたいです・・・

    2012年11月26日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • cinematic bagan
    • blue-night tokyo
    • square
    • the tower
    • 日本橋高島屋
    • 17:57

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP