写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

belokamensky belokamensky ファン登録

中古マニュアルレンズで撮って見てその結果にびっくり

中古マニュアルレンズで撮って見てその結果にびっくり

J

    B

    中古カメラ専門店でレンズに曇りもあったけど、50mm f1.4だったので出来心で買ってしまいました。 レンズ内の曇りとか埃とか、場合によっては撮影にほとんど影響がないのですね。 良く遣うSIGMA-DP2Merrillの4600万画素と比べてこれは1600万画素ですが、その差は僕の様な素人目には一瞬では判らない。 しかもこのレンズ独特の味があって、写真としての魅力は別の所にあると思いました。 なお、レンズモデルは、該当モデルがなかったので、これにしていますが、最後のSが無いすべて手動の奴です。

    コメント2件

    Sniper77

    Sniper77

    確かにこれは凄い写りですね。 私もNikonを使っている頃、 古い55㎜のマクロレンズを、 標準レンズ代わりに付けて撮ってました。 F値がちょっと暗かったのと、 マクロレンズなのでヘリコイドの回転角が大きくて、 ピントを合わせるのが大変でしたけどその写りは気に入ってました。 しかしよく写るものですね。

    2013年07月10日09時50分

    belokamensky

    belokamensky

    Sniper77さん、ありがとうございます。 これ以来、最近は、ボディ側に手振れ防止装置が着いているOlympus E-PL3に付けて撮ることが多くなりました。 http://photohito.com/photo/2593741/ 独特の暈けが好きです。

    2013年07月11日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbelokamenskyさんの作品

    • 前足が可愛い
    • おはよう
    • かかってこいにゃ!
    • 初投稿@SIGMA DP2 Merrill
    • 暑すぎる
    • 悩みに真剣に耳を傾けているかのようだ(爆)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP