写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

西穂をめざす

西穂をめざす

J

    B

    8月上旬 コダクロームより 中央 西穂独標(独立標高点) 左 ピラミッドピークと西穂高 (蔵出し写真の方を少し多めにアップしていきたいと思っています。よろしくお願いします)

    コメント15件

    hatto

    hatto

    この道に何人の人が汗を落としたことでしょうか。人生と同じ様に真っ直ぐには行かないようですね。美しい情景ですが、きつそうです(笑)

    2012年11月10日20時44分

    air

    air

    地図を見ちゃいました 後にはジャンダルム、奥穂高、北穂高、そして槍って感じでしょうか? 見えている稜線なら私でも歩けそうです ん?もしかして涸沢から奥穂高を経て、ジャンダルムを越えてきたとかじゃないですよね? そうなら本物のアルピニストじゃないですか 「独標」って独立標高点の略なんですね C330さんにはいつも色々と教えられている気がします ありがたや・・・

    2012年11月10日20時51分

    近江源氏

    近江源氏

    果てなく頂上に続く道 頂上に辿りついたら素晴らしい 絶景なのでしょうね ワクワクしながら見ています

    2012年11月10日23時37分

    C330

    C330

    さよなら小津先生さん 中央に見える岩峰までは気持ちの良い道です。コダクロームは素晴らしい解像力でしたね。 ありがとうございました。

    2012年11月11日17時44分

    C330

    C330

    hattoさん 最近中央の岩峰までは、ツアー登山で大勢の登山者が登っているようですよ。 岩峰まで標高差250mくらいですね。 ありがとうございました。

    2012年11月11日17時51分

    C330

    C330

    airさん アルピニストなんてういう格好いいもんではないですよ。 ただのおっさん登山者です。この時は逆コースで西穂から奥穂に行き、白出乗越から新穂高に下りました。 確かに一般の登山道としては最も難コースといわれていますね。若いときですから怖いという感覚はなかったですね。たぶん今歩くと怖さを感じると思います。年いくとバランスが悪くなったとつくづく感じるものです。 ありがとうございました。

    2012年11月11日18時00分

    C330

    C330

    近江源氏さん ぜいぜいいいながら皆さん登ってますね。苦しくて、もう来ないと思いながら登ってる人も多いですね。でも、家に帰ると、苦しかったことはそれほど印象になく、不思議とまた行きたくなるようです。 ありがとうございました。

    2012年11月11日18時07分

    usatako

    usatako

    憧れのコースです。荷物軽くして、小屋どまりなら何とかなるかな? なんて夢見ています。どうしてもハイマツ帯を無視して後の岩場に 目が行ってしまいます。

    2012年11月11日19時54分

    C330

    C330

    usatakoさん  usatakoさんなら高いところ平気でしょうからぜんぜんOKでしょうね。足場が非常に不安定ですから、後から来る人に対する落石が一番気になりますね。以前私が踏み出した一歩が岩雪崩を誘発して蒲田川側の沢全体に轟音が響いたことがありました。人が登行するような沢でなかったので幸いでした。  スッカン沢ってぜんぜん知りませんでした。塩原なんですね。咆哮霹靂の滝や雷霆の滝は珍しい名前なので知ってはいましたが、この近くの沢なんですね。近くの小太郎ヶ淵までは観光したことがありました。安曇野の帰りに塩原、大体お帰りになる方向が分かりますね。 ありがとうございました。

    2012年11月11日20時42分

    C330

    C330

    こるぷらさん  落雷事故のことですよね。ここに限らず雷は恐いですね。昔、友と八ヶ岳に登っている時、 友人がバテてずいぶん遅れてしまったのですが、雷が鳴り出したら私を追い抜いて小屋まで一目散、なんて事がありました。懐かしい思い出です。  西穂、奥穂縦走路ですが日程がない時、西穂の小屋で一泊、翌日天狗のコルまで行って岳沢経由で下山すると、一泊で半分だけ楽しむことが出来ますね。(ただ天狗のコルからの下山は一般ルートではないので自己責任でということになってしまいますが) ありがとうございました。

    2012年11月12日11時34分

    button

    button

    頂上へ続く道、いいですね。構図も見事ですね。 私は登りませんが、尾根に出ると爽快な気持ちでしょうね。見ただけで感激します。

    2012年11月13日16時00分

    C330

    C330

    buttonさん 中央の岩山まではとても気持ちの良い登山道なんです。 buttonさんも、軽いところから始められたらいかがでしょうか。爽快ですよ。 ありがとうございました。

    2012年11月14日14時35分

    C330

    C330

    macallan12さん 通ったことおありなんですね。そうですよね、あのコースは高度感もあるし浮石も多いし結構緊張させられますよね。でも豪快な稜線、楽しめますね。 ありがとうございました。

    2012年11月17日21時19分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜、い〜ですね〜! Kodachrome色が見事です!! 懐かしい彩りですね〜。^^ この作品は いつ頃のものですか? ひょっとして、現像代が高い ...なんて、躊躇しませんでしたか〜?! なだらかそうな尾根の先に、屹立した峰々が 行く手を阻むように見えて、緊張感が奔ります。

    2012年11月18日17時33分

    C330

    C330

    酔水亭さん もう三十数年も前の写真ですね。 現像代、高いと思ったことはなかった、かな。(金持ちだったんです、嘘です^^) コダクロームは乳剤による発色のばらつきが多くて使いづらいところもありましたね。 CCフィルターで調整すればよかったのでしょうけれど、なかなかそこまではできませんでした。 ありがとうございました。

    2012年11月19日11時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 朝日受けて そのⅡ
    • 剱御前 夕から朝四景 (そのⅠ)
    • 奥穂高、快哉
    • 奥大日岳光と影四景 (そのⅢ)
    • 針ノ木岳 夏
    • 穂高広闊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP