写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

天空の城Ⅲ

天空の城Ⅲ

J

    B

    日の出を待っていたかのように 雲海が広がってきました。

    コメント19件

    ポター

    ポター

    とても幻想的ですね^^ 段々広がって行くものなんですね、シルエットになった山並みが美しいです。

    2012年11月07日22時08分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 自然現象は見ていて飽きないですね。 音もなく通り過ぎて行く雲海に見とれてしまいました^^

    2012年11月07日22時27分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いつかは行きたい竹田城! 相変わらず素晴らしい風景です!

    2012年11月07日22時28分

    黒太

    黒太

    こうやって見させていただくと 雲の上に建つ、城だったということが良く分かります。 今は夢の跡ですが、正に天空の城だったのですね。

    2012年11月07日22時36分

    としごろう

    としごろう

    ドラマの幕開けの様な素敵な情景ですね。 城跡の高さが伺えます。

    2012年11月07日22時36分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 ここは雲海がなくても素晴らしい場所ですよ。 フェリーに乗って来てください^^

    2012年11月07日22時37分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん コメントありがとうございます。 「夢の跡」そうですね。 先人の築いた城跡で、現代の人が癒され、潤う。 ここ夜中から警備員がいるのに駐車場代も取らないんですよ。 あまりに申し訳なくて高速の朝来インターで3人で朝食を摂りました。

    2012年11月07日22時53分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 先の2枚は東側ですが、こちら西側は朝日が当たり また違った印象でした。

    2012年11月07日23時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    天空の城の素敵な描写ですね~ 美しい雲が創り出すこの光景は、将に一期一会なのですね。

    2012年11月07日23時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    明るくなって山々と川の流れとが薄っすらと見えてくる光景も素敵ですね。 刻々と表情の変わって行く素敵な時間ですね~。

    2012年11月07日23時15分

    七色仮面

    七色仮面

    竹田城はこの雲海がトレードマークですね。

    2012年11月07日23時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当だ!日の出の後広がってくるんですね^^ こんな高い場所にお城があったなんて信じられませんね! 雲海、撮ってみたいなあ!! 香川の山は低いのでなかなか出会えません^^;

    2012年11月07日23時48分

    マッツン75

    マッツン75

    おお!雲海が広がると幻想的になっていきますね~ これはもう泊り込みで行くしかないっすね^^

    2012年11月08日00時13分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 ホント一期一会ですね。 露出もあるのでしょうが、色を調整していなくても、 撮影時間によって光の加減でこれほどまで色が変わるのに驚きました。 雲海の動くのも結構速いんですよ^^

    2012年11月08日21時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 本当は一面雲海を期待して行ったのですが、 雲海の隙間から町並みが見えるのも味がありますね。 次は天気図とにらめっこして、ベストコンディションの時に行きたいです^^

    2012年11月08日21時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    七色仮面さん コメントありがとうございます。 城跡だけでも、魅力がありますが、今の季節はやはり雲海ですね。 一面雲海になりませんでしたが、とても楽しめました^^

    2012年11月08日21時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 主人は寒さに耐え切れず日の出と共に下山しましたが、 警備員のおじさんに「今からやのにー」と言われたようです。 日が上がって気温が上がると現れるのでしょうね。

    2012年11月08日22時04分

    ぴちょん

    ぴちょん

    brownさん コメントありがとうございます。 とても気持ち良かったです。 この時間くらいから小さな雲の塊がつながって、 忍びよるように出てきました。

    2012年11月08日22時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 泊りがベターですね。 この辺はカニがおいしいので…。 宴会するなら行きますよ~^^

    2012年11月08日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 畦に咲く
    • 青春日記
    • 凪の朝
    • 出漁
    • sunny day
    • 落日の砂紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP