写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケンチ ケンチ ファン登録

さぁどっちへ行こう

さぁどっちへ行こう

J

    B

    2012佐賀インターナショナルバルーン このように観客のギリギリを飛んでくれるパフォーマンスもありますw

    コメント10件

    Komei

    Komei

    彼等のパフォーマンスは見ている側を楽しくさせてくれますよね^^ 前は、近くにあったトラクターの頭上スレスレを通過するパフォーマンスをしてくれました 見ているこっちとしては、かなりヒヤヒヤしましたけど(;^ω^)

    2012年11月06日22時29分

    ケンチ

    ケンチ

    こぉんみんさんコメントありがとうございます。 確かにヒヤヒヤしますよね。 早く上昇しなきゃってね! まぁそれも楽しみの一つですよね。

    2012年11月06日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    臨場感溢れる素敵な切り撮り方ですね~ 素晴らしいイベントのようで、私も一度行ってみたくなりました。

    2012年11月06日23時49分

    Hsaki

    Hsaki

    そうなんですよね。ギリギリを飛んでいく姿を見れる・醍醐味を味わえる瞬間ですね。^^

    2012年11月07日06時33分

    ケンチ

    ケンチ

    Teddy_yさんコメントありがとうございます。 佐賀のメインイベントになりますw バルーンはとっても綺麗でとても写真撮るにはいい被写体ですよ。

    2012年11月07日18時34分

    ケンチ

    ケンチ

    Hsakiさんコメントありがとうございます。 確かに醍醐味の一つですね。

    2012年11月07日18時35分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    バーナーからの炎も見えて、構図もアングルもいいですね。 初めまして、佐賀バルーンフェスタへのご訪問、コメントありがとうございました。 ス~と音もなく近づいてくる気球を見るのは初めてでしたので、撮影にあいだ感動しぱなしでした。 本日ファンに登録しました。

    2012年11月07日19時41分

    ケンチ

    ケンチ

    tomiyoshiさんコメントありがとうございます。 ファン登録も重ねてありがとうございます。 この場面は私も感激しました。 バルーンのある風景とってもいいですよね!

    2012年11月07日20時05分

    hatto

    hatto

    やはり人物が入ると良いですね。それにしましても背景を初めて見た様な。もの凄い観客がいらっしゃるんですね。吃驚しました。人気の催しなんですね。まだ一度も行ったこと無いので、これは是非行って見たいです。素敵な作品有難うございます。

    2012年11月08日04時33分

    ケンチ

    ケンチ

    hattoさんコメントありがとうございます。 バルーンフェスタ期間累計観客数はのべ80万人だったそうです。 佐賀ではとても有名なイベントですよw この期間だけ「バルーン佐賀駅」なるものも設置されるくらいですw

    2012年11月08日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケンチさんの作品

    • 着陸
    • たまゆふら
    • 秋色を照らす
    • 朝陽とバルーン
    • バルーンフェスタ 2015
    • コスモスと共に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP