写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

岩峰冠雪

岩峰冠雪

J

    B

    この週末は八ヶ岳を考えてましたが、地図が見つからない!というショウモない理由で急遽、蝶ヶ岳に変更になりました。 これが素晴らしかった!とりあえず挨拶代わりの槍・穂の全景です。

    コメント34件

    hirotie

    hirotie

    そうなんですよね~ 蝶からだと、ちょうどDA15mmが絶妙な画角になるんですよね 槍穂がすべてきれいに収まってくれるんですよ。 ちょうど僕はこの日、高ボッチから眺めていましたよ。

    2012年11月05日20時56分

    ぽいた*

    ぽいた*

    私も同じ日程で蝶ヶ岳~常念岳を考えましたが、寒気が来るとのことで急遽南アルプスに変更しました。 ちょっと羨ましいです! 雪景色の槍穂見たかったー!! お写真アップ楽しみにしてま~す!

    2012年11月05日20時58分

    air

    air

    これまたため息が出そうな1枚!

    2012年11月05日20時59分

    hatto

    hatto

    こんな場所有るんですね。一瞬ヒマラヤと勘違いしてしまいました。(笑)北アルプスは世界に冠たる山だと再認識させていただきました。

    2012年11月05日21時49分

    梵天丸

    梵天丸

    北アルプスを見下ろすような構図が素敵ですね。 険しくも美しい山肌は見事ですね!!

    2012年11月05日22時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これは素晴らしい。日本離れした風景に感動です!!

    2012年11月05日22時39分

    makichin

    makichin

    素晴らしい! 蝶が岳からの槍穗高連峰はヤッパリ見応えありますね!

    2012年11月05日23時44分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    素晴らしいです。美しい。こんな風に山を撮ってみたいものです。

    2012年11月06日00時00分

    苦楽利

    苦楽利

    蝶ヶ岳からの穂高、荘厳な感じがします。 山岳写真は、やっぱりいいですね。

    2012年11月06日12時42分

    cat walk

    cat walk

    おぉーー、これは絶景ですね! 拡大鑑賞すると立体感をより実感出来ますね(^^)

    2012年11月06日12時53分

    C330

    C330

    白川義員氏の、上空から撮ったヒマラヤの写真かと思いました。(ちょっと言いすぎかな) でも、青い空と白い峰の印象は遠からずですね。挨拶代わりでこれですから後が楽しみです。

    2012年11月06日13時02分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 山を知らない私が見ています。 これって国内?そんな感じです。素晴らしい爽快な景観。 なんだかイモトが思い浮かんじゃいました。 これを撮った場所もかなりの標高なのでしょうね。雪をかぶった山はやはり美しいです^^

    2012年11月06日16時00分

    大徳寺

    大徳寺

    すでに冬山ですねぇ。^^*

    2012年11月06日16時02分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい景観ですね。 日本でこんな景色が見れるなんて 是非行ってみたい日本の景色です。

    2012年11月06日16時34分

    酔水亭

    酔水亭

    いやいや、この景色は凄いです! ただただ圧倒されるばかりです!!

    2012年11月06日19時04分

    usatako

    usatako

    hirotieさん DA15mmはとっても色乗りが良いレンズですね。 山の写真に重宝しています。ありがとうございます。

    2012年11月06日21時16分

    usatako

    usatako

    ぽいた*さん この日は日本海側は天気が回復しないという予報だったので、 北アルプスは微妙かなと思いながら行きました。晴れてくれて良かったです。 ありがとうございます。

    2012年11月06日21時16分

    usatako

    usatako

    airさん ありがとうございます。ここは燕と並んで、北アルプス入門の山です。 来シーズンにでもどうですか?

    2012年11月06日21時17分

    usatako

    usatako

    hattoさん 槍穂の展望台というキャッチフレーズも伊達ではありませんね。 本当に素晴らしい眺めでした。ありがとうございます。

    2012年11月06日21時17分

    usatako

    usatako

    梵天丸さん 後日、山肌を切り取った写真も掲載しますね。ありがとうございます。

    2012年11月06日21時17分

    usatako

    usatako

    あばしりのともさん ありがとうございます。絶景が見られて最高でしたよ。

    2012年11月06日21時17分

    usatako

    usatako

    makichinさん 今まで槍穂の一番の展望台は屏風の頭(耳)だと思っていましたが、 ここ蝶ヶ岳からも負けずに素敵でした。

    2012年11月06日21時17分

    usatako

    usatako

    さくらんぼ♪さん ありがとうございます。ここに立つと自然にこんな写真が撮れちゃいますよ^^

    2012年11月06日21時18分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん いえいえ、今まで滝や富士の絶景、沢山見せて頂きましたよ。 ありがとうございます。

    2012年11月06日21時18分

    usatako

    usatako

    苦楽利さん ありがとうございます。こんな景色を見るとますます登山が止められなくなります。

    2012年11月06日21時18分

    usatako

    usatako

    cat walkさん ありがとうございます。他にも良い写真撮れましたよ(自画自賛(汗)) またみてくださいね。

    2012年11月06日21時18分

    usatako

    usatako

    C330さん それは、言い過ぎです!! って「白川義員」を知らなくてググりました。 いやー凄いですね。あんな写真、一枚でも良いから撮りたいです。 ありがとうございます。

    2012年11月06日21時18分

    usatako

    usatako

    ま~坊さん こんにちは。日本にも素敵な場所は沢山ありますよ。ここは2600m余り です。ありがとうございます。

    2012年11月06日21時19分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん 実は八ヶ岳や蝶ヶ岳以外に、会津駒ヶ岳も考えていたのですが、かなり 厳しいラッセル状態だったようです。もう冬ですね。ありがとうございます。

    2012年11月06日21時19分

    usatako

    usatako

    シュウポンさん ぜひ、行って見てください。写真以上の絶景ですよ。 ありがとうございます。

    2012年11月06日21時19分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん ありがとうございます。技術が無くとも絶景の撮れてしまう素敵なところでした。

    2012年11月06日21時19分

    ブルホーン

    ブルホーン

    きれいな青い空に薄らと冠雪した美しい槍、穂の姿 素晴らしいですね この高さの目線で見てみたいです...

    2012年11月06日22時04分

    duca

    duca

    なんと美しい槍と穂高でしょう。 好天に恵まれた絶景とはこのことですね。

    2012年11月12日15時02分

    小梨怜

    小梨怜

    蝶が岳への単調な登りを終えてこそ見ることができる大パノラマですよね。 私は徳本峠からのルートが好きなんですよ。

    2012年11月24日13時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 雲の惑星
    • 夕照の岩稜
    • 霞沢岳
    • 白馬燦然
    • 槍の朝
    • 槍の穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP