写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぽいた* ぽいた* ファン登録

一休み

一休み

J

    B

    多分今年最後になるであろう登山に出掛けてきました。 北アルプスは完全な冬の様相!!しかし南アルプスはまだ雪が少なく私でも行けそうってことで、南アルプス 鳳凰三山に行ってきました。 登山道あたりから紅葉が素晴らしく、山頂は絶好のお天気で360度最高の絶景でした! 行って良かった~!! こちらは・・・地蔵ヶ岳山頂付近で一休み!!

    コメント11件

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい景色ですね~ 雲海が手が届きそうなところにある様な気がします。 仲良く並んだ、バックパックとトレッキングポールに心和みます。

    2012年11月05日10時50分

    hatto

    hatto

    この様に置かれると、しばらくの休憩だと思います。この絶景に休まない何て無いでしょうね。バックもきっとお供してきた甲斐が有ったなと喜んでいますよ。

    2012年11月05日12時48分

    sokaji

    sokaji

    一休みどころか二休みも三休みもしたくなるような光景が広がっていますね。

    2012年11月05日13時37分

    C330

    C330

    素晴らしい雲海が広がりましたね。 みている方も気持ちが良くなるような一枚です。 下界が天気悪いはずですね。

    2012年11月05日13時53分

    wataken

    wataken

    きれいな雲海ですね。 ぼーっと眺めていたくなりそうです。

    2012年11月05日14時45分

    air

    air

    この雲海・・・くぅ~たまりませんねぇ 南アルプスって我が家から遠いので足が向きませんが 登ってみたい山域です

    2012年11月05日20時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ずっと居たいです。

    2012年11月05日22時44分

    shokora

    shokora

    まさに、気持ちいい!!!・・です。

    2012年11月05日22時48分

    梵天丸

    梵天丸

    車移動の軟弱撮影をするものとして 登山される方を尊敬いたします。 感激の雲海・・こんな素敵なシーンは 大変な道のりのご褒美ですね!!

    2012年11月05日23時25分

    koishi

    koishi

    飛び込んで眠れるのではと思うほどの雲海! この景色は苦労して登った甲斐がありますね。素晴らしいです!!

    2012年11月06日15時45分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    雲海が手に取れるようですね。

    2012年11月06日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぽいた*さんの作品

    • 目覚めの時
    • 秋光眩しく
    • 優美
    • 山岳紅葉~朝日を浴びる
    • Twilight Firenze
    • 振り向けば絶景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP