写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

錦秋 ミス大白川

錦秋 ミス大白川

J

    B

    いよいよ目的地の一つ、白水の滝にたどり着きました♪ さぁ♪ 白水の滝に会いに森に入り込みます♪ 今回は初めて通るコースで向かいました。 で、出会いました!! 蔦をたすきのように身にまとい、優雅に枝を伸ばすミズナラの巨木です♪ さしずめミス大白川でしょうか・・・凜と立っています♪ 笹をかき分けて藪の中に入り込み、根元からグッと見上げてみました♪ すごくグラマラスです♪ 幹周りは5m以上はゆうにあるでしょう・・・素晴らしい♪

    コメント8件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ここ白水の滝の森にたどり着いたのが12時過ぎ。 R156から白山公園線に入り込んだのが9時半頃ですから、ここまで約12kmを2時間半以上もかかったことになります。 いかに雲の切れ間からの光りを待ちながらじっくりと撮影してきたかお分かりでしょう(^.^) 車の中でおにぎりで腹ごしらえ・・・でも、雲行きが妖しいので急いで口に押し込んで森に入り込みました(^^;ゞ

    2012年11月04日17時21分

    hatto

    hatto

    美女の大会で初優勝。そんなグラマラスさでしょうか。国際級ですね。(笑)素晴らしい大木に感動しました。

    2012年11月04日17時40分

    羽晴琉

    羽晴琉

    樹皮が醸し出す力強さが良いですね

    2012年11月04日17時42分

    放浪びと

    放浪びと

    ほぉ~。。。強い生命力が感じられる大木ですね(^_^) 「ミス」という意味もよく分かりました(^_^)

    2012年11月04日21時00分

    hisabo

    hisabo

    古木の貫禄を見せる質感描写、 こちらは、画角以上の広角感をお見事な表現です。 見上げた先に見せるほのかな秋、 これも美しい表現です。

    2012年11月05日16時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん 羽晴琉さん 放浪びとさん キャスパル兄さんさん hisaboさん N.S.F.C.20さん みなさん、コメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 この絵、実は今回の大白川行きの中でもお気に入りの一枚なんです♪ これを取るため、結構苦労して藪の中に分け入りましたから、思い入れも大きなものがあります。 何枚も撮ってきた内、幹の質感、枝の奇妙な広がり、そして何よりもタイトルに「ミス」と付けたたすきのように幹を巻く蔦の優雅さ・・・ほんと,たまらない美しさでした♪ もう少し後であれば、この蔦の紅葉の時はもっと素晴らしかったでしょうね。 来年もまた是非このミスに会ってきたいと思います♪

    2012年11月28日21時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 魅力的な木ですね!! 迫力のある切り取り、羽衣のような蔦にうっとりです!!

    2012年12月13日21時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 めちゃめちゃグラマラスでしょ(^_-) 枝ぶり、蔦の纏い方・・・素敵でした♪

    2012年12月31日09時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 蒼き流れ
    • 絶景♪白水の滝
    • 異国の朝ぼらけ・・・
    • 来ました♪
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅
    • 深まる里の秋Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP