写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

Twilight bridge

Twilight bridge

J

    B

    本日のマジックアワーです。 今日の夕焼け、かなり収穫があったのですが あまりに撮りすぎたため収拾つかなくなっております。 まずはさっぱりとした1枚をUPいたしました。 また後日、夕焼け写真ばっかりUPする予定です(^_^;) 完全にマイブームです。

    コメント9件

    三重のN局

    三重のN局

    この時間ならではの空の色がとっても素晴らしいです! まさにマジックアワーですね(^○^)

    2012年11月02日00時43分

    ぱんだや

    ぱんだや

    青がいいですね、マジックアワーのわくわく感ですね。 こちらはあっという間に暗くなる季節到来です(>_<)。

    2012年11月02日00時49分

    down4th

    down4th

    マジックアワーの色合いと人工物の無機質さがマッチしてますね! 静かに暮れゆく夕暮れが見事に表現されていますね♪

    2012年11月02日00時55分

    hatto

    hatto

    これは凄いですね。雲が全く無いほど一点の曇りもありませんね。政治家にも見せてあげたい素晴らしい情景です。(笑)撮影されていてさぞ気持ちが良かったことと思います。素敵な情景お見事です。

    2012年11月04日12時14分

    hisabo

    hisabo

    鮮明な描写と、 美しい空のグラデーション、 美しい表現、お見事です。

    2012年11月02日14時58分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >三重のN局さん ありがとうございます。(^^) ちょっと紫にいじくりましたが、なかなかのグラデーションで爽やかでした! しかし冷たい強風が吹いていて寒かったです(*_*) >ぱんだやさん ありがとうございます。(^^) 少し青を強調してみました。 美瑛は日暮れが早くなってきましたか。16時過ぎぐらいでしょうか? こちらは16時半過ぎぐらいですねー。 僕が美瑛に行った7月は3時半には薄明るくなって19時過ぎてもまだ明るかったですからねー 季節が過ぎるのが早いです(^_^;) >down4thさん ありがとうございます。(^^) そうなんです!無機質でクールな質感を狙ってみました。 そして広角で遠近感を出してみました。 RAWで撮ると色調整に収拾つかなくなることがありますが こちらは割りとすんなり決まった1枚です(^o^) >hattoさん ありがとうございます。(^^) まさに快晴でした!政治家さんはどうでしょうか?(笑) 空は気持ちよかったのですが風の強さと寒さが想定を超えていて 薄着で来たことを後悔しました(^_^;) これからは寒さ対策が重要ですね。 >さよなら小津先生さん ありがとうございます。(^^) 空気が綺麗だったのと このタイミングがちょうど空の明るさと人工物の明るさのバランスが撮れていて 上手く無機質な質感に撮れました。(^o^) >honyakaiさん ありがとうございます。(^^) 広角にはこだわりましたねー(^o^) 三脚をちょびちょび動かしながら位置合わせしました。 街灯で奥行き感を強調させたかったので・・・。 色はちょっといじってしまいました。 >武藏さん ありがとうございます。(^^) 街灯の並び方、 特に右列の街灯が重ならずにちょっとずつ内側に入り込んでいく感じ がうまくいったと思います!(^o^) >hisaboさん ありがとうございます。(^^) Nikon1のとりあえずパンフォーカスにしやすい特性をある意味生かしております(^_^;) グラデーション、本当に良かったです。 ちょっといじりましたがそのままでも爽やかでしたね(^o^)

    2012年11月06日11時18分

    アンチモン

    アンチモン

    空のグラデーションが綺麗ですね。 奥行き感のある構図、お見事です^^

    2012年11月03日19時26分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    夕暮れ時の青い空と街頭のライトが良いコントラストを出してますね~

    2012年11月03日21時43分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >アンチモンさん ありがとうございます。(^^) 空のグラデーション、色は少々加工していますがグラデーションは天然のソレでした(^o^) 構図は結構こだわりました。幾何学的な何かを感じていただけたかもしれません。 >ちきんすた煮さん ありがとうございます。(^^) 街灯の存在感にはかなりこだわりました! 時間的に空とその他のものの明るさのバランスが最高だったので良い仕上がりになりました。 夕方は光線の状態がどんどん変わっていくので気にしながら撮ると面白いですね。

    2012年11月06日11時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • 夕暮れのステイション
    • 羽村堰ノ桜 3
    • Tsukuda (Original)
    • 青い風が吹く丘で
    • The passing moment
    • Twilight Ginza

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP