写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

どぅどすぇ

どぅどすぇ

J

    B

    ここは、前回のPhoto-rotのオフ会の時にも撮影したのですが、 全く駄目だったので先日リベンジしてきました。 壁が歪んでいて、なんか変な感じの小路でした。

    コメント12件

    Em7

    Em7

    ええどすなぁ~~~ こんな所、京美人と歩いてみたいわぁ~ (^^)

    2012年10月31日09時02分

    esuqu1

    esuqu1

    あぁ~ぁ。店の女の子が忘れられなくてまた一人で行ったのですね・・・ 京おんなは高くつきますよ~^^; >壁が歪んでいて、なんか変な感じの小路でした いやいや、欲望が心の奥底から湧き出してきて 顔が歪んできたので道が歪んでみえてきただけです。 (^^) ・・・昔、酔ったら道はみんなこんなになって見えてましたね(笑) 紅葉は見頃が恐らく11月半ば、白鳥いきましょか^^ 紅葉撮りには香嵐渓朝早くに行きます?大渋滞覚悟ですが^^;

    2012年10月31日10時14分

    Sniper77

    Sniper77

    照片さん、コメントありがとうございます。 目で見た感じはとっても素敵な場所だったんですが、 前回はいざ撮ってみたら全然上手く撮れなかったので、 リベンジして来ました。

    2012年10月31日11時17分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 ここ、よろしゅおすでしょ♪ 私ならご一緒できるんですけどねぇ(笑)

    2012年10月31日11時19分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 >あぁ~ぁ。店の女の子が忘れられなくてまた一人で行ったのですね・・・ >京おんなは高くつきますよ~^^; 残念ながらここもむさくるしいおっさん三人で行きました。 京女・・・良い響きですねぇ(笑) それにどう見ても壁が歪んでいるでしょ。 esuqu1さんがまっすぐ見えるってことはesuqu1の目が歪んでいるか、 酔っぱらっているって事です。 >紅葉は見頃が恐らく11月半ば、白鳥いきましょか^^ 白鳥…遠くないですか? それに道も混みそうだし。 もっと近間で道の混まない所はがどこかないですか? でも、レンジファインダーは紅葉を撮るのは大変なんですよね。 その時はOM-D持っていけばいいですね♪

    2012年10月31日11時26分

    ピカール

    ピカール

    むさくるしいおっさん代表です(^^) そうなんです、ここは私も撮りましたがどうもいまいちでした。 京女は写ってないけどSniper77さんの後ろでじっと撮影が終わるのを 待っていたんでしょ、うまいことやりましたなぁ(^^”)

    2012年10月31日11時43分

    esuqu1

    esuqu1

    >白鳥…遠くないですか?それに道も混みそうだし。 ・・・・あなたのお宅のご近所でしょ(* ̄∇ ̄;  白鳥庭園  もしかして、自宅が一番遠くなってしまったって事ですか!ガガーーン!!(* ̄0 ̄*)  奥さん、旦那やっぱり絶対浮気してますよー!  京おんな囲ってますよー!   PS:ピカールさんも京おんなを獲りにいってたのですね・・・(笑)  京都は11/中でしょうね、紅葉。

    2012年10月31日12時36分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 ピカールさん、私も含めてこっちのメンバーもみんな五十歩百歩ですよ。 私、京女を待たせちゃいましたか(笑) って撮影していたら、 通行する人に邪魔だといわんばかりの目でにらまれました(笑)

    2012年10月31日12時57分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 白鳥ってそっちの白鳥でしたか・・・。 私てっきり白鳥町かと思っちゃって・・・。 お詫びして訂正申し上げます。 白鳥なら自転車で行けますのでいつでもOKですよ♪ ちなみに私は一度も浮気はしたことございません! いつも本気ですよんン(笑)

    2012年10月31日13時01分

    carpenter

    carpenter

    建物に合わせて路地を造ったのか、それとも路地に合わせて建物を 造ったのか、いずれにしても京都ならではの趣のあるところですよね。 4月にまた、仕事の取引先の旅行が京都でありますので、私もその時に リベンジしてきたいと思います。

    2012年10月31日19時18分

    Sniper77

    Sniper77

    Puget Soundさん、コメントありがとうございます。 ここはもちろん私が案内しましたよ! と言っても、前回たまたまこの出口(入り口?)を撮影していたので、 その看板に見覚えがあったんです。 でそれを入ったらここだったって訳ですけど(笑) このレンズの開放の写りはとても魅力的ですが、 最近ちょっと絞ることも覚えました(笑)

    2012年11月01日08時26分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、コメントありがとうございます。 ここは、ファインダーを覗いていると、 どこに水平を合わせたらいいのか、 迷っちゃうような感じです。 2回目なので前回よりはちょっと良くなりました。 4月の京都、楽しみですねぇ。

    2012年11月01日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • おフランス・窓辺の演出
    • ITALIAN KITCHEN
    • 美術館
    • 明治の窓辺
    • Thank you 2015
    • 見つめるまなざし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP