写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

春と嘯(うそぶ)く

春と嘯(うそぶ)く

J

    B

    春の花のオオデマリですが、紅葉期に狂い咲きしていたのを 見つけました。緑に映える白い花ですが、紅葉でも悪くない なと感じました。タイトルは名作マンガ「蟲師」の一編から 借用しました。 今日は3枚投稿です。

    コメント21件

    ginkosan

    ginkosan

    信州遠征で、自分で気に入った写真が結構撮れましたので、 今日から暫く、一日三枚ずつ投稿させていただきます。 多数の投稿、ご容赦ねがいます^^;

    2012年10月30日17時36分

    紅葉山

    紅葉山

    定期的に信州に行ってるんですか? お気に入りの場所があっていいですね。 この植物、オオデマリっていうんですか。 私も昨日見つけて撮ろうとしましたが、 鳥さんが飛び交っていたのでやめました・・・(笑)

    2012年10月30日18時14分

    kachikoh

    kachikoh

    オオデマリがこんなに綺麗な紅葉するなんてしらなかったです。 しかも花が咲くんですね~ 素敵なものを見せて頂きました。 ありがとうございます(^^♪

    2012年10月30日18時33分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、続けてありがとうございます。 信州は自然も蕎麦も大好きで、定期的に時間を作って 遠征しております。親戚の家があるんですね^^ オオデマリいいですよ^^ 春に良し、紅葉して良しの 良い木で好きです。でも普通、鳥優先になりますよね^^ 自分でもそうしますw。

    2012年10月30日18時40分

    ginkosan

    ginkosan

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 狂い咲きの条件はわからないのですが、何故か 3つほど咲いており、何分始めてみたので自分 でも驚きました^^; この木の紅葉は好みの感じ ですね^^

    2012年10月30日18時43分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ワンポイントで花が咲いててくれて、写真が引き締まった ので助かりました^^ 紅葉も美しい木ですよね^^

    2012年10月30日19時13分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    オオデマリ 紅葉でも悪くないですね・・

    2012年10月30日20時32分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 春以外は全く注目してなかったので、この木の 紅葉の美しさは意外でした。葉の形もいいです し^^ 日当たりの悪い部分に緑が残ってたのも アクセントになったかなと考えております^^

    2012年10月30日21時04分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    不思議な色の取り合わせも、また一興ですね! 花の色も、葉の色もとても深く美しいです。

    2012年10月30日21時17分

    ginkosan

    ginkosan

    米ノ 利茶様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 春の盛りに真っ白なボールのような花を大量に 付ける木という印象しかなかったのですが、紅 葉がこんなに美しいとは思いもしませんでした^^ 狂い咲きの花が本当に良いアクセントになって くれました^^

    2012年10月30日21時39分

    ginkosan

    ginkosan

    Lia様、お越し頂きありがとうございます。 自分も蟲師大好きです。DVDボックスやムック まで持っております^^ 常闇と銀蠱の話は良かったですね。好きな話の 一つです^^

    2012年10月30日22時18分

    近江源氏

    近江源氏

    赤く紅葉した葉に白い花が 不思議な美しさですね

    2012年10月30日23時28分

    ニーナ

    ニーナ

    秋色の中に白を入れた 素適な切り取りですね~

    2012年10月30日23時36分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉と同時に花が咲く事って滅多に無い筈だと 思いまして、色んなパターンで撮影しましたが、 最初に撮った一枚がベストショットでした。 驚きって写真には結構重要な要素ですね^^

    2012年10月31日06時33分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ オオデマリの紅葉は案外良いというのも収穫の 一つでした。楓やブナ、プラタナスだけが紅葉 じゃないですね、一つ一つ丁寧に見ていきたい ものです^^

    2012年10月31日06時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    オオデマリの紅葉も見ごたえが有って、そこに花も咲くなどと。 珍しいのを見させて頂き有難うございます。

    2012年10月31日16時37分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 狂い咲きの花が無ければ見落としてしまってた 所でした^^; 良く見ると、本当に良い紅葉具合 ですよね。割合見かける木なので、晩秋に向け て更に注目したいです^^

    2012年10月31日17時09分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 春に山ほど咲いてたので、何度か撮影したので 春の花という記憶でした。後で調べてみたら、 やはり春の花でして、狂い咲きと判明しました。 割合大きな木でしたが、花が3つ程度しか咲い てなかったので、ほぼ間違い無いと思われます。 この花が無かったら、この木に注目する事も なかったでしょうね^^;

    2012年10月31日21時54分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 緑の時から綺麗な葉をしてるなとは感じてたので、 予想外の紅葉の美しさに嬉しくなりました。割と どこにでも植えてある木ですので、これはお奨め ですよ^^

    2012年11月01日07時20分

    K。

    K。

    しっとりと美しいですね。 オオデマリってこんなにきれいに紅葉 するんですね。初めて知りました^^ 蟲師は、一度読んでみたい漫画です^^ 私はアニメも漫画も昭和も大好きです~ サンデーもジャンプも色々読みますが、アフタヌーンは 未知の世界です^^ギンコにもあってみたくなりました。

    2012年11月02日20時39分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ オオデマリの紅葉は良かったですよ。桜の葉に少し 似ておりますが、桜と違って、紅葉した傍から落葉 する事も無いですし、見ごたえありました^^ 蟲師はほんと名作ですよ!久々に嵌ったマンガでし た。アニメの方も凄く良かったです。 ちなみにマンガは余り読まなかったりします^^;; 人に勧められて読んでみるのが大半ですね。

    2012年11月03日05時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月の雨上がり
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 鹿王院・客殿2
    • 蕎麦畑の夕景
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP