写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

山の端の明かり

山の端の明かり

J

    B

    奈良の曽爾高原に日が沈みました あっという間に日が沈み、次第に夜の帳が下りてきます オレンジが薄くなり、ブルーが濃くなっていく 大好きな時間帯です

    コメント17件

    an

    an

    臨場感バツグンの描写!! あぁ… 本当はこの位置からも撮ってみたかったんです…(>_<)

    2012年10月30日00時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この空の色は、めちゃくちゃ美しいですね。

    2012年10月30日00時36分

    m.mine

    m.mine

    この秋の風景 マジで シャレにならない美しさっス。

    2012年10月30日00時49分

    aniki03

    aniki03

    夕陽のグラデーションに、すすきが映えて。とても美しいですね!

    2012年10月30日01時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    思い思いにたつすすき。背景のこの秋色茜が絶品ですね。

    2012年10月30日05時51分

    tadeen

    tadeen

    優しい色合いが、美しいですね。 D600は、慣れてきましたか?

    2012年10月30日10時37分

    sokaji

    sokaji

    上手いですね。この切り取りは素晴らしいです。

    2012年10月30日12時36分

    はた

    はた

    ススキが各々主張して密集していない中、オレンジ色の一番綺麗な刹那を撮られましたね オレンジ色からブルーモーメントへ変わっていく時間帯、何回見ても飽きません

    2012年10月30日17時14分

    10point

    10point

    >anさん、あれっここで先にanさんが撮影して無かったですか  夕日が沈んだ後も良い感じに粘ってくれましたね   >ちゅん太さん、コレぐらいからが本当に良い感じになるんですが  夕日が沈んだとたんに、コンサートが終った後のように皆引き上げていきました  ここから更に紫になってくれれば最高だったんですが >m.mineさん、曽爾高原、最高ですよ  雨男と言われるanさんも面目躍如です  いい夕日が楽しめました

    2012年10月30日22時50分

    10point

    10point

    >aniki03さん、奈良県の奥深いところなんですが周りの山も含めて  すごくいいところなんです  ゆっくりと楽しめました >黒おじさんさん、ありがとうございます  手前右側のススキが少しうるさかったのですが  流石に採っちゃうわけにもいかないですね  どこを切ってもステキな風景だったおかげです >おおねここねこさん、ありがとうございます  よく言われる東京ドーム何個分って表現じゃないですが  感覚的にはススキの野原はドーム3個分以上はありそうでした  見渡す限り、天国のようでした

    2012年10月30日22時56分

    10point

    10point

    >tadeenさん、何となくしっくり来るようになりました  慣れてくると流石に新しい機種は良いですねぇ  マウント換えも考えるようになりました >sokajiさん、ありがとうございます  山の端に夕日が残っているのが、すごく綺麗でした   >はたさん、本当にこの時間帯の色の変化は素晴らしいですよね  夕日が沈んで一気に人が少なくなりましたが  一番おいしいときはこれからですね >ゴルバチョフさん、ススキの穂が夕日に染まる瞬間はすごく綺麗ですね  この時期にしか見られない風景ですね

    2012年10月30日23時02分

    Tossyi

    Tossyi

    ススキが、背景の山並みと茜色の空に映えて、美しいですね、 秋の風情が何とも素晴らしいです!! 曽爾高原、10pointⅡさんの大好きな時間帯に合わせて行ってみたいです。

    2012年10月31日21時33分

    10point

    10point

    >Tossyiさん、ここは駐車場からほんの数分で行けるので  リハビリがてら十分楽しめると思いますよ  私はあまり鳥は詳しくないのですが、結構鳥もいるのでそちらも楽しめますね  (ヒバリくらいしか識別できませんでした)  関西にいれば、いつでもお迎えにいけたのですが残念ですね

    2012年10月31日23時56分

    GaiaV2

    GaiaV2

    落ち着いた秋の風情が良いですね。 今年は曽爾高原行ってないなぁ。 ってか、ススキ撮ってない。(^^;

    2012年11月05日00時33分

    10point

    10point

    >Gaiaさん、曽爾、良かったですよ  やっぱり、関西のほうがポイント勘があるだけに  いろいろ見に行けて良いですね  紅葉もそろそろ、良さそうですね

    2012年11月05日22時45分

    近江源氏

    近江源氏

    お邪魔します ニコンD600繋がりで訪問させて頂きました 群生するススキの山に沈んだ夕陽の茜空 素晴らしい風情があって心が和む 山間の風景ですね

    2012年11月09日11時39分

    10point

    10point

    >近江源氏さん、ありがとうございます  ずっとキャノンだったんですが、Nikon恐るべしですね  琵琶湖の作品を拝見しました、良いですねぇ  たまたま、最近ioさんという方の琵琶湖の風景を拝見して  琵琶湖に行ってみたい気分だっただけに、何か啓示のようですね  関西にいたら速攻で行ってたかもです

    2012年11月11日16時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • Blessing of sunset
    • この線路の先に
    • 夕陽に輝く網田浜
    • 息を呑む絶景と鳴りやまぬシャッターの音
    • 夕陽の待つ街へ
    • Airplane in the Senri river

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP