写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

エピローグの輝き

エピローグの輝き

J

    B

    月山・地蔵池で小雨の中撮影していると、急に雲の切れ間から 紅葉の多いこの一角を明るく照らしてくれて、きらきらと輝きました。 天候が悪い中訪ねた私へのご褒美かもしれません^@^ 最後の輝きかもって、感傷的すぎるでしょうか。。

    コメント8件

    Hechimame

    Hechimame

    おお~っ^^ タイトルも素敵ですし紅葉も見事ですね♪ あ~、1週間ぐらいここで野営したい(俗世間から離れたい)…。。。

    2012年10月29日23時16分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    曇り空でもじゅうぶん美しいですね。

    2012年10月30日00時55分

    花芽吹

    花芽吹

    日差しの関係でしょうか、右半分はまだまだ真っ盛りと いう感じですね^^ さくらんぼjamさんが訪れたので スポットライトを当ててくれたのでしょうね^^

    2012年10月30日08時52分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    hechimameさん ありがとうございます。 夏でしたらいいのですが。。テントが張れる野営場があります。 俗世間から逃避したいって気持ちは現役の頃はいつも思ってました。 プロジェクトに行き詰った時が多かったですが。。 さくらんぼ♪さん ありがとうございます。 青空期待ででかけましたが、あいにくの曇り、雨、霧でした。 スポットが瞬間当たってくれました。 花芽吹さん ありがうございます。 ご褒美をくれたと嬉しくなりました。 前回の時より濃くなってましたが、葉の数は少なかったですね。 水面が風で縮緬皺でした。残念。 この写真を最後にしてギャラリーをつくりました。まとめてご覧ください^@^

    2012年10月30日10時33分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な切り取りですね~(^^♪ 色合いも秋本番って感じが出ていて素敵です。

    2012年10月30日14時21分

    mi-yu

    mi-yu

    水面もキラキラ

    2012年10月30日19時45分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    kachikohさん mi-yuさん ありがとうございます。 この部分はまだの見られる程度に残っていましたが、他の部分の紅葉は完全に盛りを 過ぎていました。ここも前の撮影時よりかなり葉が少なくなつています^^; 紅葉のピークはここよりさらに下りています。変化はものすごく速いです。

    2012年10月30日23時37分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さん お忙しそうで御苦労さまです。お体を大切に。。 紅葉はそろそろ街中に下りてきました。山へ行くのも来春になりそうです。 裏山の蔵王エコーラインは、11月6日から春の除雪が済む連休前まで閉鎖です^^;

    2012年10月31日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 三彩
    • もみじ-5
    • 紅葉がはじまった
    • 秋彩探し-6
    • 花散歩-葉も実も色づいてます
    • 花散歩‐花水木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP