写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

田代池

田代池

J

    B

    大正池から20分ほど上流 小さな池です。

    コメント16件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な池ですね。 雨のせいでしょうか? 淡い色合いがまるで日本画のように美しいです。 雨の風景って良いですね。

    2012年10月24日22時55分

    ポター

    ポター

    冷たい雨の中、お疲れ様でした。 木々が綺麗に色づいていますね。 しっとりした情景は雨なればこそ、ですね。

    2012年10月24日23時39分

    ginkosan

    ginkosan

    もはや晩秋の様相ですね。 雨のせいで風情が増してると感じました^^

    2012年10月25日01時49分

    K。

    K。

    いいですね。 雨が突き刺さっているような池。 風情があって、池が流れている川に見えます。

    2012年10月25日02時01分

    月影

    月影

    川のようにも見えます。 奥の紅葉も良いですね。^^

    2012年10月25日05時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    絵のようですね 水面に当たる雨音が感じられます・・いい作品ですね!

    2012年10月25日11時00分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    これって池なんですね。 私も川かと思いました。

    2012年10月25日13時43分

    hisabo

    hisabo

    これは美しく紅葉した山を表現ですね。 繊細な描写も活きる一枚です。 降る雨の激しさも素晴らしい表現、 ニーナさんが心配になるほどです。

    2012年10月25日13時52分

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    水面がキラキラしてますね。 なんか寒そう…ブルブルっ

    2012年10月25日20時47分

    ニーナ

    ニーナ

    S*Noelさん     ポターさん ニャンコ先生Ⅱさん ginkosanさん K。さん       月影さん 月子さん      黒おじさん ミンチカツさん   林檎さん アキホンさん    hisaboさん 茜さん       房総半島☆南風さん zalenaさん     ろでぃーくん newton-photoさん 絞利写多さん GFCさん       梵天丸さん    紅葉山さん       コメントさんきゅ~ 小さな池ですが、年々湿地化しているとのこと。 「熊に注意」の標識があちこちにあり、 撮影していて、周りに人が居ない時には少し不安でした。

    2012年10月27日21時44分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    雨が水面に当たっている感じを見ると、 結構降ってますよね。 でもそれが晴れの日とはまた違った雰囲気を出していて とてもいいです^^

    2012年10月26日10時03分

    newton-photo

    newton-photo

    雨のせいでしょうか、昨年より流れる水量が多いように見えます。 40年前は小さな池だったのに毎年少しずつ変化しているようです。

    2012年10月26日17時43分

    サンワ

    サンワ

    雨の中を撮影大変だったと思います でもしっとりとした雨の色気をまとった 美しい風景になってますね。

    2012年10月26日18時58分

    GFC

    GFC

    雨に濡れてしっとりした雰囲気の紅葉もまた晴れの時とは違った雰囲気が有って綺麗ですね。

    2012年10月26日21時02分

    梵天丸

    梵天丸

    秋の田代池の色合いも素敵ですね!!

    2012年10月26日21時24分

    紅葉山

    紅葉山

    やっぱり画になりますね。 素敵な場所です。。。

    2012年10月27日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • また来たいなぁ
    • 冬への石段
    • 雨の日散歩1
    • 大正池
    • 桟橋のべっぴんさん
    • 太公望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP