写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

狂想曲

狂想曲

J

    B

    いつもの場所で撮影していると、普段と違うカワセミたちの姿が… 雌2羽とオス一羽の計3羽が戯れる様子が観察できました。 大概は忙しく探餌して飛び回っているのですが、この日は3羽がおんなじ場所で戯れてました。 この時期のこういう行動ってどういうことなんでしょ… 何か意味があるのでしょうかね…

    コメント6件

    Teddy_y

    Teddy_y

    3羽同時にフレームインされるとは素晴らしいカットですね~ どのような行動かは全く分かりませんが、こんな光景を見たのは初めてです。

    2012年10月24日23時06分

    inkpot

    inkpot

    凄い!3羽が同時に写っていますね。1羽づつしか見た事がありません。

    2012年10月24日23時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カワセミのこんな情景 見た事がありません すごい瞬間ですね!

    2012年10月25日10時45分

    sokaji

    sokaji

    sokajii改めsokajiです。 一度に三羽もゲットとは羨ましいですね。 初めてみる光景、ナイスショットです。

    2012年10月25日11時36分

    Rojer

    Rojer

    Teddy_yさん 自分も初めてで、どうしたもんやらと一緒に撮影していた方と不思議にお話しながら撮影してました^^ inkpotさん  自分も今まで2羽が絡むのは見たことあったし、雛鳥が4羽くらい群れている時期は知ってましたが、この時期の雌と押すの行動原理がわからなくて… 番になるとか縄張りのこととかあるのでしょうかね… さよなら小津先生さん  ありがとうございます。もっとピンが来ると良かったのですが、瞬間的にはこれが精一杯でした^^; ミンチカツさん  自分も初めてだったので、結構興奮して撮影してました^^; 巣立ちの時期からは離れてますし、番の準備なのかなぁ~と想像しましたが、なんだか楽しそう戯れてましたし… 良くわかリマシェ~~ン^^ sokajiさん  ネームが変わられたのですね。了解しました!コメントありがとうございます。自分もはじめてで吃驚でした^^

    2012年10月25日20時54分

    Rojer

    Rojer

    こやちゃんさんへ コメントありがとうございます。 縄張り確定前のプレ縄張り競争なのかもしれませんね。って全然的外れかもしれませんが^^; 何でしょうね、こうして集まって3羽で探餌もしないで戯れているって… 不思議だし訳を知りたい自分が居ます^^

    2012年10月26日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 嵌り過ぎ【フクロウ】
    • 谷地を飛ぶ【ノスリ】
    • 朝日を浴びて【ヤマセミ】
    • 白梅とレンジャク
    • 飛翔【カブトムシ】
    • 今日もヤマの介観察【ヤマセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP