写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レオ レオ ファン登録

SLやまぐち号

SLやまぐち号

J

    B

    山口線は大正12年に全線が開通しました。 2004年の春、松本清張の「砂の器」がテレビで放映されましたがこの篠目駅も撮影の舞台となりました。また、この駅には大正11年に建設されたレンガ造りの給水塔(SLに向かって右奥)と今は機能していない腕木(うでぎ)式の信号機が今も残っています。今日、ここで、開通当時の風景を見ることができました。                                 山口線 篠目駅より             

    コメント35件

    三重のN局

    三重のN局

    おぉ〜カッコいいですね! 力強く走る姿、蒸気と煙が良い形です。 この力強さが巨人にも欲しいです(^^) やっと勝ちましたね!あと2連勝だ‼\(^o^)/

    2012年10月20日22時12分

    レオ

    レオ

    三重のN局さんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 SL撮影って初めてでしたけど運転手さんのサービスで いい蒸気と煙を見ることができました=^_^= きっと明日からこの力強さが出ますよ^_^ いやっ、出てほしいですね^_^;

    2012年10月20日22時19分

    Y-hiro

    Y-hiro

    一度はこの光景を見たいんですよね~^^。 まさに迫力のナイスショットです!

    2012年10月20日22時21分

    よねまる

    よねまる

    黒煙を上げて、まさに雄姿ですね。撮る人も 乗っている人も大興奮だったことでしょう。

    2012年10月20日22時27分

    レオ

    レオ

    Y-hiroさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 迫力満点でしたよ!! 汽笛もド迫力でした!(^^)! 是非、やまぐちへ来られてください!! ボクの近くにいた青年は、京都と埼玉県から来られたそうです(@_@;)

    2012年10月20日22時31分

    レオ

    レオ

    よねまるさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 撮る人、ビックリするくらいの大人数でした(@_@;) この写真では、分かりづらいですがSLの重連なんでよ!! この重連も9月末からで明日が最終日なんです!! もちろんボクも大興奮でした^_^;

    2012年10月20日22時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おおお~!!!素晴らしい迫力ですね! 遂に行ってきましたね、篠目駅周辺は相当な数のカメラマンで混雑したのでは? 素晴らしい描写が圧巻ですね。

    2012年10月20日22時44分

    Hechimame

    Hechimame

    あ~っ!重連行かれてますね! 僕も一度行こう行こうと思いつつ…休日に体が動きません(笑 いい季節で、いつまでも眠れてしまうんですねえ…。 いや~、それにしてもすごい迫力です^^

    2012年10月20日22時52分

    レオ

    レオ

    OSAMU-WAYさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 遂に行ってきました^_^; 30分前位は、10数名でしたが発車5分前位には、 どこからか湧いてきたのか相当のカメラマンでした(@_@;) SLの迫力ってスッゴイですね^_^

    2012年10月20日22時55分

    レオ

    レオ

    Hechimameさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 この時は、すっかり重連を忘れていました^_^; 重連、いよいよ明日が最終日ですよ!! 今日は、早く寝て明日に備えてください^_^; 間近での迫力、マジスッゴイですよ!(^^)!

    2012年10月20日22時59分

    kent1

    kent1

    黒煙と白煙で迫力が伝わる描写が素晴らしいです。 大昔の高校生の頃SLに乗って通学していました。

    2012年10月21日06時46分

    梵天丸

    梵天丸

    白い蒸気に黒い煙・・ 見送る人と送られる人・・ 対比が素敵な切り取りですね!!

    2012年10月21日06時48分

    りあす

    りあす

    すごい臨場感・迫力満点ですね^^ 手入れが行き届いたSLの勇壮な姿 古き良き時代の産物 いつまでも大切に残していかなればなりませんね!

    2012年10月21日17時44分

    レオ

    レオ

    黒おじさんさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 汽笛は、半端なくすごかったですよ^_^ この切り取りは、以前なんかの写真で見て 狙っていました^_^; が、その場所はとれませんでした^_^;

    2012年10月21日19時57分

    レオ

    レオ

    kent1さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 高校生のころにSLですか(@_@;) いい思い出ですね^_^

    2012年10月21日19時59分

    レオ

    レオ

    梵天丸さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 「見送る人と送られる人」、全く意識していませんでした^_^; たまたま写っていました^_^; でも、SLの黒煙と蒸気って迫力満点でした=^_^=

    2012年10月21日20時02分

    レオ

    レオ

    りあすさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうなんですよね。このように走れるって 日々の手入れの賜物です!! 将来に残してほしいですね^_^

    2012年10月21日20時03分

    レオ

    レオ

    -Ichi-さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 実は、ボクも乗ったことがありません^_^; 乗るより撮るほうが、楽しいかもです^_^ ボクもSLにあまり興味がなかったんですが この日は、萌えました=^_^=

    2012年10月21日20時06分

    きじむなー

    きじむなー

    おおっ、大迫力ですね!!! 鉄道にはあまり興味がある方ではないのですが、SLの力強さは 見ていてわくわくしますね...すっごいナイスショット! 「砂の器」は子供の頃父とふたりで見にいった思い出の映画なんですよ~

    2012年10月22日00時07分

    mi-yu

    mi-yu

    おぉ〜黒煙〜! やはり迫力ありますね〜素敵〜♪ 私は到底走ってる姿は無理なので、 まずは仁保駅からの撮影を狙ってますが^ ^ どうでしょう?

    2012年10月22日18時56分

    レオ

    レオ

    mark xさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、初めての光景でした^_^; SLって本当に力強くてかっこよかったです^_^

    2012年10月23日22時00分

    レオ

    レオ

    きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクもあまり鉄道写真には、興味がなかったんですが SLは、よかったでねぇ!! また、撮ってみたいと思いました^_^; 「砂の器」、見られたんですね!! ボクは、内容も知りません^_^;

    2012年10月23日22時05分

    レオ

    レオ

    リクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 汽笛の迫力も半端でなかったです=^_^= 重量感もあって流石、「SL」と思いました^_^

    2012年10月23日22時08分

    レオ

    レオ

    mi-yuさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 下からの白い蒸気も迫力がありました!! ドライバーのサービスなんでしょか(?_?) 確かに仁保駅は停車しますね!! (注:午前中の津和野方面に行く時は停車しますが、津和野からの帰りは、通過すると思います) ボクは、仁保駅から撮ったことがないのでよくわかりませんが、この篠目駅は上下線とも 停車しますよ!! 個人的には、仁保駅よりこっちの篠目駅の方をお勧めします^_^; 時間的にも20分も変わらないと思います^_^

    2012年10月23日22時19分

    irikun

    irikun

    いい煙~!濃い煙がちょっと夏を感じさせますね! やまぐち号サービス満点でカッコイイ~^^/

    2012年10月23日23時21分

    ネイル

    ネイル

    やはりやまぐち号は迫力ありますね! しかも重連!! 今年こそは見に行きたかったと毎年この時期に思っています(^^; 給水塔と信号機が良い味を出しています^^

    2012年10月24日16時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    カッコいいですね。 私も一度でいいからSLを撮ってみたいです。

    2012年10月25日14時09分

    one_by_one

    one_by_one

    パワフルな一枚ですね!! 上からは黒い煙、下からは白い煙...なんだか印象に残ります♪

    2012年10月26日17時01分

    レオ

    レオ

    irikunさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 予想以上の真っ黒い煙にド迫力を感じました!! ドライバーによってサービスが違うと 隣のオジサンが言っていました^_^;

    2012年10月27日09時44分

    レオ

    レオ

    ネイルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 このアングルでは、重連が分かりづらいですが 流石、ネイルさんですね!(^^)! 給水塔と信号機は、ぜったに入れたいと思っていました^_^;

    2012年10月27日09時47分

    レオ

    レオ

    アホキン・コレステロールさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 初めてのSLでしたが、かっこよくて迫力満点でした!! また、撮ってみたいですね^_^

    2012年10月27日09時49分

    レオ

    レオ

    MJ23さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 その本、ボクも見ましたよ!! イメージは、していたんですが本番では、 すっかり忘れていました^_^; 是非、やまぐち号を見に来られてくださいね=^_^=

    2012年10月27日09時51分

    レオ

    レオ

    one_by_oneさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 パワー全開の瞬間でした!! 汽笛もド迫力でしたよ!! 煙のサービスも満点でした=^_^=

    2012年10月27日09時52分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    大迫力でカッコいいですね! この黒煙と水蒸気を見ていると列車の音が聞こえそうです。 近くで一度見てみたいです ^^.

    2012年10月27日11時37分

    レオ

    レオ

    濱の黒豹さんへ コメント遅くなってすみません^_^; 有難うございます<m(__)m> 近くで見ると迫力満点でした^_^ ボクもまた見たいです=^_^=

    2012年11月05日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレオさんの作品

    • 突進
    • 惣郷川橋梁④
    • パンジーパンジー!!
    • 激走
    • アクセル全開Ⅱ
    • 突進Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP