写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

踏切

踏切

J

    B

    コメント12件

    Teddy_y

    Teddy_y

    長く伸びた柵の影に惹かれます。 この影の上を歩きながら踏切を渡りたくなりました(^_^) さり気無い彼岸花の存在も素敵です。

    2012年10月18日17時43分

    cat walk

    cat walk

    何気ない光景ですが柵の影が良いですね~! また、構図中央に据えた木の存在感もいい感じです(^^)

    2012年10月18日19時31分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    木製の柵、長く伸びた影、彼岸花もちらりと、良い鉄路の光景ですね。

    2012年10月18日21時16分

    hisabo

    hisabo

    さり気なく秋を見せる小さな踏切、 影の演出が上手い表現です。 手前の影から向こうの樹まで、 キリッとシャープな描写も、 画角以上の広角感を感じさせる描写も気持が良いです。

    2012年10月19日11時23分

    酔水亭

    酔水亭

    影の印象が、とっても素敵ですね! 正面のライトグリーンの樹が銀杏の樹のように見えますが ... もしそうであれば、黄色く色づいた時にも再度チャレンジしたいですね。

    2012年10月19日18時12分

    七

    >Teddy yさん 偶然見つけた場所なんですが、周辺は昔ながらの山里の風景が残っていて、そこに電車が走っています。 お気に入りの場所です(^^♪

    2012年10月19日22時32分

    七

    >catwalkさん この大きな木を入れたくて広角(18mm)を選択しました。

    2012年10月19日22時33分

    七

    >tomiyoshiさん この場所気に入ったんで、また撮りに行くと思います。

    2012年10月19日22時34分

    七

    >hisaboさん 上り坂をローアングルで撮ってるので、広角感が出たと思います。 F8まで絞れば、奥の樹がもっと解像したかと思いますが、奥行き感を取りました。

    2012年10月19日22時36分

    七

    >酔水亭さん 銀杏ならしばらくすると黄色く紅葉しますので、その時は電車も入れて撮ってみたいです。 ローカル線は本数が少ないので、待ちきれません(^^♪

    2012年10月19日22時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    近鉄の踏切でしょうか。 柵の影がいい感じと思います。 カメラ持って、散歩するには楽しそうです。

    2012年10月20日06時14分

    み~にゃん

    み~にゃん

    奥行感が素晴らしいです。 ちょっとカーブした道の先が気になります(*^。^*) 踏切の雰囲気も好きです。

    2012年10月21日16時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • 棚田を走る
    • 春路
    • 冬空
    • チャリ少年
    • DSC_0841
    • ホーム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP