写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 蒼い影

 蒼い影

J

    B

     プロコルハルム ...ではないですが、『青い影』を聴きながらのアップです。^^;  丁度 トイ面に白い車が駐車していて、そこに朝陽が当たり、  偶然 窓ガラスに飛び込んで来た光景です。    DATA : f4 AV WB/タングステン ( 白熱灯 ) <EXIFデータの一部が違って表示されています。>

    コメント30件

    TAKAQ

    TAKAQ

    幻想的な描写ですね。 色合いが何ともいえません。

    2012年10月15日18時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    目をさますとおぼろげに見えたような サイケデリックな色合いですね。 蒼い影の曲とぴったりあっています(^^)

    2012年10月15日18時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    視点が素晴らしいですね。 私も窓の影が気になってはいるのですが、 なかなか絵になるものに当たりません。 「青い影」懐かしい、いい曲ですよね。

    2012年10月16日06時59分

    ninjin

    ninjin

    プロコルハルム 『蒼い影』を聴きながら拝見します。 常にアンテナを張られているのですね。

    2012年10月15日18時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    撮影の状況が良く把握できていませんが、素晴らしい世界が切り取られていますね。 自称ブルーフェチの者としては、見逃せない魅力的な蒼です!

    2012年10月15日19時04分

    tirotiro

    tirotiro

    幻想的で素敵です^^ 私もNETで調べて『蒼い影』を聴きながら拝見していますw 音楽と作品がとてもマッチして静かな気分になります^^

    2012年10月15日19時21分

    cafe mocha

    cafe mocha

    窓ガラスでしたか! 深いブルーに惹きこまれました。

    2012年10月15日20時15分

    シュウポン

    シュウポン

    お見事ですね。 一瞬のキラメキにカメラを向けれるところが尊敬します。 私は慌てて設定不能です。

    2012年10月15日20時29分

    tomcat

    tomcat

    この色合いは惹きこまれちゃうなぁ~

    2012年10月15日21時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ちょっとサスペンスを感じさせる蒼いシルエット! ドキドキしちゃいます。 ^^;

    2012年10月15日21時09分

    momo-taro

    momo-taro

    綺麗ですね~(^-^) 酔水亭さん、こういった作品も撮られるんですね。

    2012年10月15日21時24分

    todohLX

    todohLX

    WBの妙、素敵ですね。

    2012年10月15日21時33分

    B・J

    B・J

    お邪魔します 一目で とても素敵な色だと思いました シルエットもかっこいいと思いました^^

    2012年10月15日22時54分

    aniki03

    aniki03

    ガラスの質感・シルエットがとても印象的です~

    2012年10月15日23時41分

    BUGSY

    BUGSY

    私はカバーでしか聞いたことがありませんが 「蒼い影」ではなく「青い影」というタイトルになってました。 こちらの作品は蒼いというイメージにピッタリですネ^^

    2012年10月16日02時59分

    C330

    C330

    窓ガラスに映った影なんですね。この素敵な色はWBの調整で、ということでしょうか。 オールナイトニッポン世代でしょうか。今仁哲夫、斎藤安弘とかよく聴きました。なつかしいなあ。

    2012年10月16日09時32分

    Em7

    Em7

    これガラスなんですね? 金属に見えました。(^^) 100mmのプラナーかぁ~~ そっち系のマウントをαのマウントに取り付けられるアダプターがあれば・・・ あったらあったで、レンズ沼がまた深くなりますね。。。。(^_^;)

    2012年10月16日09時56分

    hatto

    hatto

    種明かしがないと全く手法が分からずじまいだったと思います。何時も見る目を養っておられるからこそ撮れた一枚でしょうか。感性の問題かも知れません。感性豊かな素敵な描写。素晴らしいです。

    2012年10月16日12時24分

    み~にゃん

    み~にゃん

    自宅?にいらしてこの光景はラッキーと言うべきでしょうか? 綺麗ですね~型ガラスの妙ともいいましょうか?

    2012年10月16日20時51分

    mimiclara

    mimiclara

    白い車、窓ガラス 全く状況を理解できていませんが、この蒼が美しいということは十二分に理解できます^^

    2012年10月16日21時11分

    usatako

    usatako

    美しい色です。身近なところにも絶景があるものですね。 感受性の問題かな。

    2012年10月16日22時17分

    雅☆

    雅☆

    初めまして♪ なんとも 魅力的な画ですね^^

    2012年10月16日22時35分

    青い彗星

    青い彗星

    僕も状況が理解できていませんが すばらしいのは間違いないです(^^)

    2012年10月16日22時50分

    GFC

    GFC

    デザインガラス?に影絵の様に移りこんでますね。 ガラスのモヤモヤした模様と青い光でまるで水の中から見ているような感じもして面白いですね。

    2012年10月17日02時59分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ ガラスに写る不思議な雰囲気の作品ですね。 小さい画面で見た時、なに?って惹きつけられました。 良い蒼ですね~^^

    2012年10月17日14時52分

    マッツン75

    マッツン75

    ガラスの微妙な色合いの変化と 植物のシルエットのほのかな描写が良いですね~^^ いや~さすが繊細な表現でホレボレしますわ!

    2012年10月20日00時31分

    moco moco

    moco moco

    ガラスに知シルエットですかぁ。 きれいな色に引き寄せられれます。

    2012年10月23日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    上手い事考えられましたね。 このような発想、すばらしいです。

    2012年10月24日20時32分

    noby1173

    noby1173

    怪しさ感たっぷっり。うっしっし^m^

    2012年10月27日18時35分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    同じタイトルでした。 感じ方は人それぞれですね。

    2014年01月08日04時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • あかね空
    • 春きらら
    • 愁 風
    • 初冬の貴婦人
    • 静 愁 <あきしずか>
    • 薄霧の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP