写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hechimame Hechimame ファン登録

⊿ of 鴨川

⊿ of 鴨川

J

    B

    先日の連休を利用して京都へ行って参りました^^ 奈良を第二の故郷にする僕には、関西の空気はとても心地がいいように思えました☆ そして、この前日に知人から譲り受けたトキナーのフィッシュアイを使いたくてうずうずしていた僕には、この鴨川デルタは垂涎ものの撮影ポイント。 生憎の曇り空でしたが、鴨川の端から端までをカメラに写せて満足しました♪ しばらく京都の写真が続きます^^;

    コメント8件

    azukiyarou

    azukiyarou

    合流する左右の川と手前の流れがまるっと入って、 ホントにfish eyeならではの世界ですね! fish eye欲しいレンズです(^^)。

    2012年10月13日22時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい風景ですね。 こういう広々として切り取るなんてもったいない風景には魚眼はうってつけですね。 全部ひっくるめて自分のものに出来る。 そんな感じがします。

    2012年10月13日23時42分

    Hechimame

    Hechimame

    >azukiyarouさん 僕の好きな森見登美彦の小説にもよく出てくる場所なので、ここは是非撮っておきたいなあと思っていたのですよ^^ 青空だと最高のロケーションだったのでそこだけは残念でしたが、フィッシュアイの面白さを堪能できました♪ この後の京都散策でも随分フィッシュアイを使って試すことができたので、順次アップしていきますね(*^_^*)

    2012年10月14日11時13分

    Hechimame

    Hechimame

    >S*Noelさん 仰る通りです^^ 欲しい所が全部入る~♪と思って、ワクワクしながらシャッター切ってました(^o^) 焦点距離に幅のあるフィッシュアイなので、色んな歪み方を試すことができたのもよかったです☆ 自分の世界観と合うレンズを手に入れた時の喜びが分かりました(笑

    2012年10月14日11時17分

    Hechimame

    Hechimame

    >リクオさん 僕もああしようかこうしようかと悩む人間なので、こいつのおかげで大助かりです☆ いつも使ってるレンズで、端っこが入らないからと自分が動いてギリギリ入れてる苦悩が一気に解決しました(笑 大胆に世界を表現できて、ここまで感動を覚えたのはかなり久しぶりでした^^

    2012年10月14日20時08分

    mi-yu

    mi-yu

    おぉ〜フィッシュアイ!憧れのレンズです^ ^ 素敵な撮影ポイントなんですね〜 釣り人がまた良いですね^ ^

    2012年10月14日23時06分

    Hechimame

    Hechimame

    >mi-yuさん たまたま他のSNSで知人が譲渡希望を出していたので、すかさず食いつきました(笑 ここは鴨川の合流地点で、憩いの場にもなっているので賑わいの絶えない場所なんですよ^^ 近くに糺の森や下鴨神社もあって、落ち着いた場所です☆ 是非京都に行かれた際は寄ってみてくださいね♪

    2012年10月17日22時11分

    Hechimame

    Hechimame

    >月子さん 月子さん、私も買ったんですって、ハーフNDだけじゃなくフィッシュアイも買われたんですかー?(^o^) それはお写真を見るのが楽しみですな…ふふふ☆ お互い新兵器を持って、次はどこを攻めにいきますかね~♪ 鴨川、落ち着いていいですよね~^^ 真冬に行くと凍死しそうになりますが…。 次に行くとしたら春ですね(笑

    2012年10月17日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHechimameさんの作品

    • 染まる夕煙の街
    • 色褪せた軒先
    • 椹野川に咲く花
    • 故郷の灯
    • 燃ゆる谷
    • 紅漣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP