写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

いつもと違う夕景

いつもと違う夕景

J

    B

    護衛艦「ひゅうが」の艦橋とランドマークタワーをシルエットにした 大桟橋からの夕景です。普段は見ることのできない光景、秋の雲も印象的でした。

    コメント48件

    シーサン

    シーサン

    「ひゅうが」のシルエットの美しさが際立ってますね。 スキルアップが凄くて驚いてます。 とても追い付けません。

    2012年10月12日11時28分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに秋らしい筋雲が印象的で素敵です。 ひゅうがのシルエットがカッコいいですね(^^)

    2012年10月12日12時06分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃ印象的な風景っす 船のシルエットがむっちゃかっこいいっす。

    2012年10月12日12時20分

    りゅ~た

    りゅ~た

    マジックアワーにこのシルエットはカッコいいですねぇ♪ 空の色も素敵です(^ω^)

    2012年10月12日12時27分

    mimiclara

    mimiclara

    ひゅうがのシルエット、かっこいいですね 13日まで電飾で賑やかだとか・・・ イメージが湧かないのでどこからがいいのかわかりませんが、今晩とりあえず港の見える丘公園から長いレンズで狙ってみようかな、と思ってます^^ 空いてそうだし

    2012年10月12日12時37分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 スキルアップだなんてとんでもないです。 どう進むべきか試行錯誤です。

    2012年10月12日12時56分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 如何にも軍艦といった感じが素敵でした。

    2012年10月12日12時57分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 軍艦には客船にはない機能美を感じます。

    2012年10月12日12時58分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 夕日は雲に隠れて見ることが出来ませんでしたが、 広がる雲がとても綺麗でした。

    2012年10月12日12時59分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 今日は今現在、「ひゅうが」は南側に停泊してますから 港の見える丘公園から狙うには良いですね。 電飾は19時以降に点灯だとか・・・ 私は待ちきれず引き揚げちゃいました。

    2012年10月12日13時03分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい夕景を、素晴らしい前景と共にですね。 流石は良い機会を逃しませんね。 夕日の入れ方も、露出の加減も申し分なしです。

    2012年10月12日13時43分

    シンキチKA

    シンキチKA

    渋い表現ですね^^ シルエットの護衛艦がかっこいいです! 雲の形が秋ですね!!

    2012年10月12日14時06分

    inkpot

    inkpot

    秋らしいすじ雲のはしる夕景に深く刻まれた「ひゅうが」のシルエットが印象的です。素晴らしい描写にため息。

    2012年10月12日14時17分

    K。

    K。

    かっこいいです^^ 空と護衛艦。憧れるショットです。 もっと見たい見たい~~笑 VRの手持ちでしょうか?

    2012年10月12日18時19分

    ぱんだや

    ぱんだや

    カッコいいですぞ! かえってこのくらいの色具合のほうが引き締まるかもですね。

    2012年10月12日22時03分

    斗志

    斗志

    とってもかっこいいシルエットですね~ 空の色合いもドラマチックですね!

    2012年10月12日22時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    艦船のシルエットと夕空の渋い描写ですね~!

    2012年10月12日23時11分

    10point

    10point

    夕暮れ時までいらしたんですか これは待った甲斐がありましたね 流石にライトアップまでは厳しかったですね

    2012年10月12日23時15分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    かっこいい描写ですねぇ! 思いっきりアンダーに振った護衛艦の雰囲気が メッチャど真ん中ストライクです(^O^) 背景の夕日の入り方も素敵で、旧日本海軍を思い浮かべてしまった(^^♪ いやぁ、しかしD600は何処にいっても高評価ですねぇ(^^♪ DxoMarkのスコアーではD800Eと遜色なくて 5DMKⅢなんて、相手になっていない・・・(T_T)

    2012年10月12日23時48分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    暗い感じいいですね!! かっこいい!!

    2012年10月13日01時51分

    日吉丸

    日吉丸

    参りましたね~~ 一気に引き込まれちゃいました。 D600・・ 目が離せません。

    2012年10月13日09時38分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 まさか大桟橋で自衛艦とになとみらいのコラボが撮れるなんて 思ってもいませんでした。ちょっと不思議な感覚です。

    2012年10月13日13時01分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 シルエットにしたことで威圧感が増したかも・・・

    2012年10月13日13時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 艦橋の形がとても恰好良かったので シルエットにしてみました。 明るくすると余計なものまで写るので・・・

    2012年10月13日13時05分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 船のシルエットとともに、この雲の様子が とても綺麗で印象的でしたので、合わせて撮ってみました。

    2012年10月13日13時06分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 素敵な空が広がって、とても綺麗な夕景でした。

    2012年10月13日13時08分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 素敵なマジックアワーを自衛艦と重ねて見ることが出来て とても得した気分です。

    2012年10月13日13時11分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 シルエットにすることによって 軍艦の恰好良さが強調出来たかも知れません。

    2012年10月13日13時13分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 もっとですか・・・無理は言わないで(笑) 手持ち、VRはONで撮ってます。

    2012年10月13日13時15分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 実際にはこの時間、もっと明るいのですが 周りに目障りなものが沢山あるので、シルエットにしました。

    2012年10月13日13時16分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 実は私個人としては、護衛艦よりも空の方に魅力を感じてました。

    2012年10月13日13時17分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 てっとり早く恰好良く撮るにはシルエットが一番かな。 ちょっと安易な発想ですかね。

    2012年10月13日13時19分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 折角だからと日没まで頑張りましたが、 薄着でしたので段々寒くなり、おまけにライトアップが 19時からだと知って諦めて帰りました。

    2012年10月13日13時23分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 今日も一日平和な夕暮れを迎えることが出来た・・・そんなイメージ このカメラの性能をどこまで生かせるのか・・・自信ありません。

    2012年10月13日13時26分

    sokaji

    sokaji

    PB66 NINJAさん; ありがとうございます。 軍艦は客船とは違った美しさがありますね。

    2012年10月13日13時28分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 D700とは少し方向性が違うので後継機ではないでしょうが、 軽量で使いやすいですよ。

    2012年10月13日13時29分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    素晴らしいシルエットの構成ですね。

    2012年10月13日16時05分

    SeaMan

    SeaMan

    客船と違って軍艦ですと、ちょっと雰囲気が変わってきますね 哀愁が強く感じられます。

    2012年10月13日20時16分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 自衛艦の艦橋とランドマークタワーをどうしてもコラボしたくて この切り取りになりました。

    2012年10月13日20時52分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 軍艦で逆に平和を感じました。

    2012年10月13日20時54分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 「おつかれさま~」と言いたくなります。

    2012年10月13日20時55分

    イノッチ

    イノッチ

    このシルエットに描写はマイナス補正を上手く設定されて夕景をドラマチックに演出ですね 「ひゅうが」の艦橋が怪しげな夕焼け空に立つ光景、このような撮り方は好きですね

    2012年10月14日09時22分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この時間帯、甲板上には沢山の見物客もいたりして ゴチャゴチャしてたので、思い切って消しちゃいました。

    2012年10月14日16時50分

    duca

    duca

    護衛艦のシュリエットとは大変珍しい光景です。 夕日に浮かぶ護衛艦の構造物と旗、みなとみらいの ランドマークタワーの組み合わせすばらしい夕景です。

    2012年10月15日21時12分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 この様な組み合わせはめったに見れるものじゃないので チャンスとばかり出かけて来ました。

    2012年10月16日11時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 何時も見慣れた大桟橋からの夕景も 軍艦が入ることで印象がガラッと変わりますね。

    2012年10月16日11時39分

    an

    an

    渋いです! この光景が撮れるなんて凄くラッキーなチャンスだったんですね! 写真の神様からのご褒美ですね!

    2012年10月25日21時21分

    sokaji

    sokaji

    anさん; ありがとうございます。 まさか大桟橋に軍艦なんて、通常は考えられませんよね。 とてもラッキーでした。次は3年後だそうです。

    2012年10月26日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 元旦の富士
    • 気分は雪国
    • 氷の柱
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • 本日の夕景 その2
    • 中秋の名月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP