写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kevin Owens Kevin Owens ファン登録

大仏殿

大仏殿

J

    B

    そそりたつ東大寺大仏殿の巨大な扉 扉や金具に気をとられてなかなか大仏にたどりつけず...(笑)

    コメント18件

    kachikoh

    kachikoh

    相当大きな扉なんですね~ 歴史を感じます(^^♪

    2012年10月09日13時19分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    無限に奥行きがあるようなおもしろい構図ですね。 素直が決まっているので気持ちがいいです。 EOS-1Dx、すごく良さそうですよね。欲しいです。 5D3を手放して買ってしまおうかと思いつつ、D4も気になっていますが・・・

    2012年10月09日15時35分

    msnrm

    msnrm

    この視点 なんだか共感できます。 自分も南禅寺で同じような構図で撮りました。 この金物、四葉金物って言うんですよ。よく似た用途で使われるもので六葉金物・乳金物等があります。 いわゆる釘隠しですが 今では装飾性が高いですね。 お寺の工事をしたことがあるんでちょっと勉強してたんです。^^

    2012年10月09日18時19分

    梵天丸

    梵天丸

    歴史ある東大寺・・至る所に美しい細工が・・ またそれを作品にするセンスが素晴らしいです!!

    2012年10月09日20時40分

    uni clone

    uni clone

    いい。 青銅の青錆、 生きている木の木目。

    2012年10月09日21時47分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    t20さん,こんばんは. 家族と行くと,とーさんは,はぐれてばかりで 遅れて行くと,ソフトクリームを食べ損ねたりします... そうなんです,ハートはこの扉の最下部です.

    2012年10月10日00時36分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    kachikohさん,こんばんは. めちゃめちゃデカイ扉でしたよ. PHOTOHITOのみんななら, この扉に共感してもらえると思っていました!w

    2012年10月10日00時38分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    Kircheissさん,こんばんは. だいぶ下から狙いました. 1DXは,おもしろいですね, こうしたい!っていう要求にほとんど答えてくれます. 動体へのAFの追従性能が化け物ですw 先日,4000枚ほどスケボーやインラインスケートの ハーフパイプ競技を撮影しましたが,9割方ピントあってました.

    2012年10月10日00時44分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    msnrmさん,こんばんは. 同じの撮りましたかw じゃあmsnrmさんも.壁に張り付いてる変なヒト.だったんでしょうね(笑) これは釘隠しなんですね.四葉金物...ψ(。。)メモメモ... 柿のヘタやと思ってましたw お寺の工事ですか,気を遣いそうですが,いろいろ見れておもしろそう.

    2012年10月10日00時48分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    武藏さん,こんばんは. ほんとにそそり立っちゃってますよ,これ. 5D2から,1DXへ行ったので,進化具合に驚くばかりです. そして,5D2が軽い軽いw 個人的には,文句のつけようがないです.

    2012年10月10日00時56分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    梵天丸さん,こんばんは. 本殿前には大勢のカメラマンがいて,思い思いのところを狙っていました. 執拗におみくじを撮り続けている人もいましたねえw

    2012年10月10日00時58分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    uni cloneさん,こんばんは. 木ってすごい素材やなあ.と改めて実感しました. そして細かい細工が派手にならず,しっとりとけ込んでいて.

    2012年10月10日01時02分

    近江源氏

    近江源氏

    世界最大の木造建造物ですから 門扉も最大で大きですね! 素晴らしい細工物があって 先に進むのが大変でしたね 今の世の中は機械がありますが 当時は手作業で凄いと思いますね

    2012年10月10日12時17分

    sharkbait

    sharkbait

    渋い構図ですね〜こんな撮り方、勉強になります。^^

    2012年10月10日22時28分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    近江源氏さん,こんばんは. あ,解説のおじさんが言ってました. 元は,この1.5倍あったんや.って. 昔の人はすごいですね. ひとつひとつに途方もない時間をかけていますね.

    2012年10月10日23時00分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    sharkbaitさん,こんばんは. 扉が長ーいのを表現したくて,張り付きましたw 僕もここですごく勉強させてもらってます.

    2012年10月10日23時01分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    やっぱりそうですか。D4と迷っていましたがやっぱり1Dxが欲しいです。 お金貯めないといけませんね。

    2012年10月11日00時06分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    Kircheissさん,こんばんは. 以前,D700使いだったんですが, レンズから何から,一気にキヤノンに乗り移りました. 今でも思うのですが,NIKONは精密機械として素晴らしい. D4も,ちょっと使ってみて間違いないなこれは.と感じました. 僕の,乗り移りの一番の理由は,実はキヤノンのレンズ群だったのです.

    2012年10月11日01時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKevin Owensさんの作品

    • 幸せの模様
    • 匠の技
    • うら
    • おもて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP