写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

朝撮れ彼岸花Ⅲ

朝撮れ彼岸花Ⅲ

J

    B

    朝陽を受けて朝露に光る彼岸花♪ 毎年のパターンですが、小川のきらめきを背景に♪

    コメント12件

    ブルホーン

    ブルホーン

    朝撮れ彼岸花どれも素晴らしいですね。 こちらは背景の玉ボケが簾のように輝いてきれいですね...

    2012年10月08日11時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケも雨滴も良い具合に、見えますね。 朝の光が気持ちいいです。

    2012年10月08日13時31分

    hatto

    hatto

    小川の上に迫り出したシベが、小川の輝きとよく合います。素敵な描写ですね。

    2012年10月08日14時29分

    サンワ

    サンワ

    後ろのキラキラのボケは小川でしたか どれも素敵なお写真ですね。 一番の好みはこのお写真かな。

    2012年10月08日21時37分

    hisabo

    hisabo

    たっぷりの朝露と、 小川のきらめきの背景。 上手い切り取での表現も流石です。 玉ボケがまん丸、良いですよねー。^^

    2012年10月11日22時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 毎年チャレンジする小川のきらめき入り彼岸花です(^.^) 太陽の位置がこのきらめきを入れる時の撮る方向を決めてしまいます。 かなり無理な体勢での撮影でしたが、朝露のきらめきとのコラボはたぶん初めてではないかと思います♪

    2012年10月16日22時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この朝露は早起きのご褒美でした♪ 小川のきらめきとのコラボ・・・初めて撮ったような気がします♪ 撮っている時も撮った後も、朝の清々しさで気分最高でした♪

    2012年10月16日22時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、小川にせり出して、きらめきとのコラボには最高の位置に咲いていました♪ が、お陰で撮影する時の体勢にはかなり無理が・・・(^_^; でも、おかげで良いのが撮れたかと♪

    2012年10月16日22時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    絞利 写多さん、コメントありがとうございます。 はい、田圃沿いに流れているそれこそ小さな小川です(^.^) ところがこの小川、結構流れが速いので良い玉ボケを出してくれるのですよ♪ σ(^_^)の玉ボケ写真の多くはこの小川沿いで撮ったものです(^_-) お好みの一枚があって、とても嬉しいです♪

    2012年10月16日22時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 小川に流れる方向と朝日の差し込む方向にずれがあるので、背景がちとうるさくなるかと思い、絞りを開き気味に(^.^) かなり無理な体勢で撮ったのですが、なんとか背景にきらめきが入ってくれました♪ このレンズ、玉ボケが綺麗にまん丸と出てくれるんですよね(^.^)

    2012年10月20日12時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    背景は小川なんですか!? 美しい玉ぼけの流れですね。 蕊の間の蜘蛛の巣もキラキラ輝いていますね。

    2012年10月29日15時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、背景は家の裏の方に流れている小川です♪ 春や秋、太陽の光の輝きがいい背景になってくれるのですよ♪ 蘂の蜘蛛の巣・・・見つけましたね(^.^)

    2012年11月24日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 神々しき光芒
    • 絶景探訪
    • 秋 秘湯定期船
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • キラキラ春来たる♪
    • 美しき散居村夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP