写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

秋谷の名月

秋谷の名月

J

    B

    台風一過の朝 中秋の名月、松、富士山、鳶、白波 役者は揃いました^^ 台風の通過のため、駐車場はクローズ 波しぶきが酷く、立石を入れられる場所まで近付けず、この構図 じっくり設定を考える余裕がなく、露出オーバーで月が白飛びしてるのが痛い^^! リベンジは次の森戸で果たしました^^ 進入禁止の駐車場出口から無理やり入るCMの車が2台 自分で自分の首を絞めるような行為は慎みたいものです^^!

    コメント30件

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしいですね! 本当、役者が揃ってますね^^ 特に鳶と松の位置関係が構図を完璧なものにしている気がします。 素晴らしい風景ですね!

    2012年10月03日05時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    台風一過の朝ですね。波も結構高いのも見えて、松そして富士の姿に、満月。 鳥まで入れて素晴らしいですね。ということは、9/30,10/1と出動なんですね。 恐れ入りました。露光補正しないと難しいんですよね。-1.0以上必要かも知れません。 *この日が久留和港でダイヤモンド富士でした。

    2012年10月03日06時02分

    kent1

    kent1

    雲の中の月と青い空が印象的です。 東海道五十三次浮世絵のイメージ重なる切り取り素晴らしいですネ。

    2012年10月03日06時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい光景ですね。 富士山に月、そして松と打ち寄せる波、何れもそれだけで十分素敵な被写体を組み合わせるとは、実に贅沢な構成ですね。

    2012年10月03日07時37分

    button

    button

    純和風という感じの趣。 すばらしいです。

    2012年10月03日09時03分

    イノッチ

    イノッチ

    ただ、ただ・・見とれてます。こんな素敵な風景が撮れるんですね。憧れてしまいます いやぁ・・これはA3ノビでプリントアウトして額に入れて飾っておきたい、まさしく一品です

    2012年10月03日10時03分

    one_by_one

    one_by_one

    浮世絵の世界ですね!! 素晴らしいです!!

    2012年10月03日10時29分

    sokaji

    sokaji

    駐車場に入れないという事は、入り口付近からの撮影でしょうか。 構図、空の色合い素晴らしいです。 低くたなびく白い雲も印象的ですね。

    2012年10月03日10時51分

    shokora

    shokora

    役者揃いの素晴らしい風景ですね! 空のグラデーションもとても美しいです!

    2012年10月03日11時15分

    m.mine

    m.mine

    ここまで来ると 写真と言うより 絵を越えた 美しさですね。もう マジで 感動っす。

    2012年10月03日12時11分

    hatto

    hatto

    もう何処を見ても役者揃いですね。(笑)月に雁なんて人気切手ですが、その様なものに更に富士、松、白波。云う事有りません。和を感じさせて頂いた素晴らしい作品です。

    2012年10月03日12時39分

    月影

    月影

    鳥も入って、素敵な光景ですね。^^

    2012年10月03日13時38分

    kachikoh

    kachikoh

    わーい富士山が見えた~(^^♪ 月まで出て綺麗なグラデー いいな~ 私も撮ってみたいです(^^♪ 

    2012年10月03日13時44分

    日吉丸

    日吉丸

    この方角に・・残月・・。 雲と白波も・・ いい動きですね~。 虜になりそうな光景です。 飛んでゆきたいです。

    2012年10月03日15時41分

    hisabo

    hisabo

    明け始めた赤い空、 見事に揃ったこの景観には、何か持ってると言わざるを得ない気持です。 見事な浮世絵のような一枚、素晴らしいです。

    2012年10月03日15時46分

    シュウポン

    シュウポン

    ここの光景は本当に素敵ですね。 岩肌に松、空には鷹、正面に富士山。 静けさが戻って来たって感じがします。

    2012年10月03日16時18分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    お久しぶりです。 また勉強させていただきます! 構図、かっこよすぎます!!!

    2012年10月03日17時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    撮影されていたのですね! この日は本当に良い天気でした。 富士山もくっきり見えて程よい雲がかかっていましたね。 右手のシルエットがすごく効いてます。 美しい風景です。

    2012年10月03日17時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これぞ日本風景ですね^^上手いです!

    2012年10月03日18時51分

    Alice's kuma

    Alice's kuma

    構図が自分には考えられないですね。 素晴らしいです。ぜひぜひ参考にさせて頂きます。

    2012年10月03日20時09分

    Good

    Good

    反則的な被写体だらけですが(笑)、 何と言いますか・・・綺麗な切り取り。 バランスと描写を兼ね備えた「美しい」を感じました。

    2012年10月03日21時12分

    MikaH

    MikaH

    すべて揃っていて 美しいですね♪ いろいろな要素が うまく まとまっていますね~ さすが(^^

    2012年10月03日21時13分

    aniki03

    aniki03

    花札を見ているかのような、ステキな組み合わせですね!

    2012年10月03日22時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    素晴らしいロケですねぇ(^^♪ 荒れた海、富士、松、鳶そして月! これだけ役者が揃って、mimiclaraさんの 技術があれば、撮れちゃいますよねぇ♪ 空のグラデーションもとても綺麗で、これ以上望む物が見当たりません(^^ゞ

    2012年10月03日23時13分

    kakian

    kakian

    秋谷から富士は見たことが無かったので こんな風に見えるんですね。 それにしても、豪勢な画です。 鳶3羽はラッキーですね。

    2012年10月03日23時26分

    tomcat

    tomcat

    浮世絵の世界に迷い込んだ様ですよ^^

    2012年10月04日01時29分

    たんね

    たんね

    なにもかも無駄なものなんて一切ない。 全てが何かを物語っているようで 心にうったえてきます。

    2012年10月04日04時48分

    マッツン75

    マッツン75

    まさに浮世絵の世界観ですね〜 白波と松のシルエットからいい雰囲気が出てます(^ ^)

    2012年10月04日07時37分

    白狐©

    白狐©

    鳥の位置が絶妙ですが たまたまでしょうか 待ったのでしょうか^^

    2012年10月07日06時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜絶景かな!♪ 早朝の美しい空のグラデーションを背景に富士のシルエットがとても美しいです♪ 月がぽっかり浮かび、そして鳥のシルエットも絶妙な所に入っています♪ いろいろ条件が悪かったようですが、流石にピシッと決まった絵を!

    2012年10月13日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 国師独りボッチ
    • 枝垂れ富士
    • 昇龍如
    • ヴィーナスがほほ笑んだ朝
    • 航海薄明
    • 新道夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP