写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

正義の黙示録

正義の黙示録

J

    B

    今月の航空祭の写真です。 航空機での消火活動訓練です。 上手い具合に正面から撮ることができました! タイトルは私の好きな映画、『地獄の黙示録』からつけました・・・(笑)

    コメント19件

    ginkosan

    ginkosan

    すごい格好良く撮れてますね^^ ちょっと斜めになってるのと、 ローターのブレが良いですね^^

    2012年09月30日19時22分

    MikaH

    MikaH

    カッコいい♪ ローターのブレは 手持ちだと難しいですよね~ 昨年の入間航空祭で、チヌークが「絆」を運んでいたのを思い出しました(^^

    2012年09月30日20時04分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    動きが感じられる切り取りですね バケツが重そう^^

    2012年09月30日20時59分

    tirotiro

    tirotiro

    タイトル良いですねw 作品も映画のワンシーンのようでカッコいいですw プロペラのブレがスピード感があって凄く良いです^^

    2012年09月30日21時01分

    紅葉山

    紅葉山

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 真横の写真もカッコいいんですが、 正面のほうがもっとかっこよかったので!(笑) ヘリコプターは遅いシャッタースピードのほうがいいかなと思いました。。。

    2012年09月30日21時58分

    紅葉山

    紅葉山

    MikaHさん コメントありがとうございます。 早いシャッタースピードでも撮ったんですが、 どうもイマイチだったのでいろいろ試してみました。 動きが感じられたほうがいいかなって思いました。。。

    2012年09月30日22時01分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 横と正面とではイメージが全く違いますよね。 正面写真、自分でもちょっとカッコいいかなと思いました!?(笑)

    2012年09月30日22時02分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 このバケツに水、たしか5t入るそうです。 物凄い消火能力ですって説明してた気がします・・・(笑)

    2012年09月30日22時03分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 この斜めの構図が映画のようで気に入っています!?(笑) あの映画はほんとハラハラドキドキで大好きです。。。 音も最高ですしね!

    2012年09月30日22時48分

    K。

    K。

    この傾きがいいですね。 私も今日撮ってきましたが、、、ただの空で撮ると 全く面白くないんですね。笑 しかもプロペラまわらないし ぶれるし、全くダメダメでした。  しかし,バケツに水ですか・・・・私のところは巾着みたいなものが 開いて水が落ちましたよ。二機飛んでいました。もっと学習しなきゃだめでした^^;

    2012年09月30日22時51分

    ニーナ

    ニーナ

    正面からの映像は珍しいですね。 映画を思い出しましたよ。 斜めに飛んでいるところ カッコイイです。

    2012年09月30日22時57分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 ねっ! 曇り空は難しいでしょう!? この時もほんのちょっと雨が止んだ時に撮りました。 私も意外に考えて撮ってるんですよ。。。(笑) この時はまだ使ってないけど、ファインダー内水準器使えますよ~ とくに超広角の時・・・ 試しましたか?

    2012年09月30日23時00分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 聞こえてきますよね♪ ワーグナーの『ワルキューレの騎行』・・・ DVD購入するか、いつも迷ってます!(笑) なかなか決断つかないんですよね・・・ 最高の映画だと思ってます。。。

    2012年09月30日23時05分

    aran

    aran

    決まってますね!!!カッコイイです。

    2012年10月01日19時11分

    K。

    K。

    いえいえ、紅葉山さんはいつも考えて撮っているでしょう^^ 私は本能で。笑 水準器・・・使ってみたよ。 でも、やっぱり多少のゆがみもあるし、どこを水準を持って行くか 世の中のものって縦と横に真っ直ぐになってないものばかり。。。 それで悩んでいるうちにパニックさぁ。笑

    2012年10月01日21時05分

    紅葉山

    紅葉山

    >それで悩んでいるうちにパニックさぁ K。さん、江戸っ子かい?(笑) 水準器・・・ まぁ、海とか建物とか水平垂直が気になるところ以外はあまり気にしなくていいんじゃないですか? 私の場合、最近、海が多かったので特に気になったので・・・ 水平線、地平線が傾いてたらちょっとショックですからね! それに超広角使うとはっきり傾きが分かるので・・・ 最近、水準器覚えたのでK。さんに教えたかったのが一番かな!?(笑)

    2012年10月01日21時17分

    紅葉山

    紅葉山

    yumeoiさん コメントありがとうございます。 私もこの構図、気に入ってます! 撮れそうでなかなか撮れませんでした。 何枚も撮ってようやく撮れた1枚です!(笑)

    2012年10月01日21時29分

    esuqu1

    esuqu1

    かっこいい・・・ヘリもぶら下げて飛ぶと、働いてる!って感じがすごくいかしてますね!^^

    2012年10月02日20時23分

    紅葉山

    紅葉山

    esuqu1さん コメントありがとうございます。 ヘリ・・・ いつも働いてるでしょう!? お世話になったら大変ですが・・・(笑)

    2012年10月03日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • F-16 2016
    • F-15 ②
    • ブルーインパルスショー 10
    • F-15 イーグル
    • 9月の空にサクラ咲く
    • F-2 2016②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP