写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

のどかな秋の陽

のどかな秋の陽

J

    B

    新潟市夏井地区には600本ものはさ木が残っています。 稲刈り前の稲穂とはさ木。青空に白い雲。   のどかだなぁ^^

    コメント6件

    shokora

    shokora

    すいません、ハサ木ってわからないんですけど(^^;)、 広い稲穂の中に並ぶ、印象的な木ですね!

    2012年09月30日20時33分

    kenz

    kenz

    shokoraさん  こんばんは! はさ木はですねぇ~~^^ 木の間に細い木が渡してあるのが、少し見えますよねぇ。 これに刈り取った稲穂を干して乾燥するんですよ! 今では稲刈り機と脱穀機が一体となったコンバインドが主流ですが、 昔は(今でも)ここに稲穂を並べて、乾燥してました。 って私も受け売りですけど。。。。^^;

    2012年10月01日22時45分

    GFC

    GFC

    お~♪はさ木良い感じですねぇ。どの時期に撮っても絵になりますねぇ。 今時期だと、稲刈り終わってはさ掛けされた稲が見れたりするのかもしれませんね。

    2012年10月02日21時54分

    kenz

    kenz

    GFCさん  こんにちは!ご返事が遅れましてスミマセン。 良いですよねぇ、はさ木のある風景って。 田植え前田んぼに水が張ってある時期や、雪景色のなかも良いん雰囲気になるんじゃないかと、 今から勝手に想像してワクワクしてます^^ 特にここは幹線道路のすぐわきなので、雪が降っても大丈夫です。

    2012年10月05日11時30分

    b2

    b2

    こちらもすごく奇麗です。田んぼの風景に、奇麗にならんだはさ木。 まるで北ヨーロッパのような風景にも見えます。

    2012年10月13日21時03分

    kenz

    kenz

    ioさん   こちらにもコメントありがとうございます! まだ稲刈りの始まる前の越後の田んぼです。 ここまで稲穂が実ってくると、さすがに少しの風でも倒れてしまいますね。 もう少しスックと立ってる稲をメインに撮りたかったのですが、チョット残念です。 新潟では稲刈りが終わると、猛スピードで秋が駆け抜け、冬の足音が迫ってきます。

    2012年10月15日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 雨畳 (あまだたみ)
    • 彷徨 (さまよい)
    • 春待ち
    • An instant
    • x/y
    • ふ り そ そ ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP