写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

oguryu oguryu ファン登録

リバースマクロ?・・・

リバースマクロ?・・・

J

    B

    10pointⅡさんにアドバイスを頂いた逆付けアダプター。早速試してみました!ぶれてたり構図だったり、残念なとこもありますが、とりあえずココまで寄れる!ってことで^^; 実用的かと言われると難しいですが、部屋でなら結構遊べそうですね☆ 10pointⅡさん、ありがとうございました! Exifはめちゃめちゃです(笑)実際は5.6くらいまで絞ってます。

    コメント7件

    BUGSY

    BUGSY

    へ~ 逆けアダプターなんてあるんだ?エクステンションチューブとは何か違うんだろうか・・・ 色々なことを貪欲に吸収する姿勢をお互いいつまでも忘れたくないものですネ^^

    2012年09月26日22時15分

    10point

    10point

    早速試されたんですね 良い感じですね 私もアダプターとステップダウンリングを買って準備をしたんですが 最近は夜景しか撮れてないので出番がありません 35mmとか20mmのレンズにつけるともっとすごいことになります 今度の週末に試してみようと思います

    2012年09月26日23時16分

    oguryu

    oguryu

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 結構大変ではありますが、このやり方でもちゃんと撮ればかなり本気な マクロ撮影が出来そうです。 ほんとそうですね! どんどん新しい事を吸収していきたいですね! 10pointⅡさん 早速のコメントありがとうございます。 広角の方が撮影倍率は凄いのですね!! 28mmがあるので今度はそれで試してみたいと思います☆

    2012年09月27日00時54分

    sokaji

    sokaji

    話には聞いたことがありますが・・・見事ですね。

    2012年09月27日15時14分

    oguryu

    oguryu

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 屋外でこれで撮るのは至難の業でしょうが、結構楽しいですねこれ☆

    2012年09月27日23時04分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 昔フィルム時代にはよくやりましたね~ 寄せすぎて後球がぶつかりそうになったこともあります(笑) お見事です!

    2012年10月26日21時43分

    oguryu

    oguryu

    のえるが5656さん コメントありがとうございます。 確かにふと気づくと当たりそうでビビりますね(笑) なので後ろ玉保護用のアダプターつけて撮ってます☆

    2012年10月28日12時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたoguryuさんの作品

    • enter
    • Carl Zeiss Distagon 2/35 ZF.2
    • リバースマクロ#2
    • NEOPAN ACROS 100
    • my partner
    • 儚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP