写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

八幡堀の窓辺の風景

八幡堀の窓辺の風景

J

    B

    対岸に瓦ミュージアム 木々の隙間からは屋形舟が 豊臣秀次公が琵琶湖の船を引き入れ 近江商人の船が出入りした八幡堀の情景です

    コメント16件

    ginkosan

    ginkosan

    ここは中から見たら、外の景色はこう なってたんですか。雰囲気ありますね^^

    2012年09月23日05時00分

    hatto

    hatto

    この場所本当に素敵ですね。歴史の中に佇んでいるという感がします。岸辺を散策出来るのでしょうか。ゆっくりゆっくりと散歩したいですね。斜めの構図がまた良いです。

    2012年09月23日06時01分

    kibo35

    kibo35

    風情がありますねー。紅葉なんかしたら映り込みが綺麗そうですね。

    2012年09月23日08時30分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いい構図で撮られましたね 近江八幡堀の雰囲気が良く感じられます!

    2012年09月23日08時42分

    アルファ米

    アルファ米

    安土桃山時代の風景とそこを歩く現代女性。 時代の移ろいを感じますね。

    2012年09月23日11時24分

    BO~RA

    BO~RA

    歴史を感じる佇まいを良いアングルで捉えましたね。

    2012年09月23日11時47分

    ダチア

    ダチア

     秀次公の功績ですね。 散策してみたいですね。

    2012年09月23日14時22分

    C330

    C330

    雰囲気のある窓辺の景色の中、窓の下を歩く女性が 嵌まっているようですね。

    2012年09月24日12時55分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます 堀端の景色とは違って 二階からの景色は違って見えますね

    2012年09月24日18時55分

    近江源氏

    近江源氏

    hattoさん ありがとうございます 八幡堀の堀端は散策出来て テレビや映画のロケに使われ 情緒がありますね

    2012年09月26日14時19分

    近江源氏

    近江源氏

    kibo35さん タイムスリップしたような風情がありますね

    2012年09月26日14時51分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます 二階から見ますとタイムスリップしたようですね 風情があると思いましたね

    2012年09月26日14時31分

    近江源氏

    近江源氏

    アルファ米さん ありがとうございます 時が止まったような悠久の堀端ですね 歴史を感じるひとときです

    2012年09月26日14時35分

    近江源氏

    近江源氏

    BO=RAさん ありがとうございます 八幡堀は映画やテレビのロケに使われて 風情いある歴史を感じますね

    2012年09月26日14時40分

    近江源氏

    近江源氏

    赤のダチアさん ありがとうございます 八幡は昔の佇まいを今に残す 情緒ある街ですね 八幡堀を散策すると タイムスリップしたようですね

    2012年09月26日14時44分

    近江源氏

    近江源氏

    C33Oさん ありがとうございます 昔の佇まいを残す八幡の町並みですね 八幡堀はタイムスリップしたようですね

    2012年09月26日14時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 雲と湖
    • 荒ぶる春夕
    • 紅葉のマキノのメタセコイア並木 3-3
    • 彼方の陽
    • 秋夕のウィンドサーフィン
    • 鏡面の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP