写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

裏見の滝

裏見の滝

J

    B

    長野県木曽郡王滝村の『新滝』です。 滝の裏は大きな洞になっており、裏からも眺めることができ、独特の景観を作っている。 木曽御岳の麓に位置する滝で、御岳信仰の霊場として訪れる人が後を絶えません。 この日も信者の方が数人滝行に来られていてその様子をみせて頂くことができ、大変貴重な体験となりました。 一つ横の沢には『清滝』がかかりこちらも立派で美しく、信仰の滝として大切に守られている。 こちらの『新滝』は4枚UPしており、他に萩の写真もUPしてますので宜しければごらん下さい♪

    コメント46件

    kachikoh

    kachikoh

    滝の四連発。堪能しました。 どれも素晴らしい描写。素敵な切り取り。 私も滝撮影をしたくなりました(^^)

    2012年09月22日21時00分

    イガニン

    イガニン

    kachikohさん、 早速のコメントありがとうございます♪ 怒涛の4連発です(笑)実は、どれにするか決められませんでした(´д`) 是非滝撮影してみて下さい♪面白いですよ~( ´ ▽ ` )ノ

    2012年09月22日21時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    滝と光の融合が素晴らしい描写ですね~! この光景は神秘的です。

    2012年09月22日21時39分

    ブル

    ブル

    綺麗すぎて鼻血が出そう(;゚Д゚)!

    2012年09月22日22時00分

    todohLX

    todohLX

    この作品は、面白いですね。 滝の裏からの作品はカーテン状のもっと幅広のものしか見たことないので、 太い光芒が射したようなこの感じ、新鮮だし素晴らしいです。 虹色の新滝のも良かったです。

    2012年09月22日22時18分

    ultra-so-nic

    ultra-so-nic

    グレイトです^^;

    2012年09月22日22時35分

    anponタン

    anponタン

    素晴らしすぎて目が出そうです。(゜o゜) いつかこんな写真撮ってみたい。。

    2012年09月22日22時57分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 怒涛の4連発ですね~。どれにするか決めないでよかったでよ^^ 決めちゃったらそれ以外が見られないじゃないですかぁ~。 でもこの滝どっかで見たようなぁ~^^ この滝シルクカーテンの様で美しいですね。 これまた描写が素晴らしい^^ そっ、それよりですよ~ 30秒やりましたね~(^^)/ しかもメチャメチャ上手いし~。いい雰囲気醸し出してるし~。 あんなん見せられたら、私アップできませんよ~。(^^) 参りましたm(_ _)m

    2012年09月22日23時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光を浴びた滝の描写ですね。 まだ一度も滝を撮ったことがなく、とても憧れる作品です。

    2012年09月22日23時45分

    翔心

    翔心

    綺麗っす。まさしく滝のカーテンですね! 光の射す具合も最高です。(*^_^*)

    2012年09月22日23時52分

    kurikazu

    kurikazu

    絹糸のヴェールと、柔らかい光。 包み込まれるような癒しの1枚ですね♪

    2012年09月23日00時02分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    光に輝く滝は、純白のヴェールですね。 って上の方も書いてましたね。 ちなみに一箇所の撮影でどれぐらいの時間を 費やしているのでしょうか?

    2012年09月23日00時35分

    月影

    月影

    空から光が降って来てますね。美しいです。^^

    2012年09月23日02時11分

    Em7

    Em7

    30秒、見ましたで。(^^)/ 虹って。。。見たように上手く写ってくれない、そんな印象がありますね~。 しかしこの滝、珍しい形状だと思います。 裏見の滝、たま~~~にありますが、ここまで岩などから離れた状態の場所って 珍しいですよね。 そしてこの一枚、1/3秒の割には、凄くシルキーな感じがしますね~。 こういう滝ですと、滝壺もちょっと普通の滝とは違いますから、新鮮です。(^^)

    2012年09月23日08時31分

    button

    button

    相変わらずすごいですね。滝裏ナイスです。

    2012年09月23日09時24分

    B・J

    B・J

    素晴らしい! この滝、ちょっと違いますね 撮ろうと思えば360度どこからでもアプローチできそうですねぇ 水量の少ない滝は 情緒あります。 このような場所 見つけられるのうまいですねぇ^^

    2012年09月23日16時00分

    幸盛

    幸盛

    何かミステリーサークル的な滝ですね♪ 滝を召喚したような雰囲気があります♪

    2012年09月23日19時55分

    air

    air

    ん? 何がどうなっているのかって悩んでしまいました 滝つぼなんですね(汗) まるでUFOの着陸現場みたいに見えます

    2012年09月23日21時36分

    くままん

    くままん

    光芒にも似た滝のカーテン、惚れ惚れしますね♪ 行ってみたいっす(*^_^*)

    2012年09月23日21時45分

    mizunara

    mizunara

    すごいです。場所も、写真の出来も。

    2012年09月23日21時58分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 霊場という雰囲気もあいまっての風景だと思いました^^ ありがとうございます♪

    2012年09月23日22時28分

    イガニン

    イガニン

    ブルさん、 滝つぼを鼻字で真っ赤に染めるなー!(笑)

    2012年09月23日22時29分

    イガニン

    イガニン

    todohLXさん、 そうですね。 このように高所から、水量が少なめで優しく落ちる滝は、 幅広の裏見滝とはまた違った雰囲気ですねぇ^^ 虹の色を出すのって難しいですねぇ♪

    2012年09月23日22時33分

    イガニン

    イガニン

    ultra-so-nicさん、 こんばんは♪ いつもありがとうございます^^ 良い瞬間にめぐり合えました☆

    2012年09月23日22時34分

    イガニン

    イガニン

    anponタンさん、 目が出たら大変ですよ!(笑) 滝は面白いですよ~是非撮ってみて下さい^^

    2012年09月23日22時36分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 この滝に関しては後5枚は出したいのが本音です(^^;) そのうちまとめてUPするかもしれません。。 それよりこれと同じ作品を!?何処かで見ました?何処ですかねぇ?(笑) 30秒頑張ってみました^^ ファインダー真っ暗やん!て一瞬焦りました^^; Em7さんと、青い彗星さんの作品で勉強させてもらいますので常に教材の提供を。。(笑)

    2012年09月23日23時00分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 この滝は曇った状態で光が当たるのが理想的かもしれません^^ 滝撮られたことはないそうですが、Teddy_yさんの滝作品ならどんな風になるんだろうと興味津々です。 きっと素晴らしい作品になると思います^^

    2012年09月23日23時04分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 木漏れ日程度が丁度良く理想的な光加減でした^^ ありがとうございます♪

    2012年09月23日23時04分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 これは洞の中から撮っているんですが包まれている感をより感じる場所でした^^

    2012年09月23日23時06分

    イガニン

    イガニン

    モンカゲロウさん、 水量が絶妙なんだと思います^^ 撮影時間ですが、30分位の所もあれば。。。と言うか、場所にも寄りますねぇ。正直気に入れば4時間とか平気でいます(笑) 他の滝も予定していたけど見れないとかしょっちゅうです^^;

    2012年09月23日23時09分

    イガニン

    イガニン

    月影さん、 この滝独特の風景だと思います。 ここはいつもこんな風景を見せてくれますよ♪

    2012年09月23日23時11分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 30秒どうでしょうか? 虹色の水にしてみたものの、僕も虹の表現って難しいと痛感しております。 見えてるものよりはまず見劣りしてしまうと言うか。。。 ファインダー激暗でしたが病気(めんどくさい病)が出たのでそのままフレーミングしてみましたが、 やっぱダメでした(笑)そりゃそうですね^^; 毎回これをしっかり作品にされているEm7さんは凄いと感じました^^ こちらの滝は洞が大きく中から撮ってるので変わった景観になっています。 滝の落下スピードと広角によりSS1/3秒で行けたんだと思います♪ しいて言うならND8位でもう少し流したかった所かもしれません^^

    2012年09月23日23時25分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 裏見の滝はほんと魅力的です^^ 岩が崩れたら終わりだなとも思いましたが(笑)

    2012年09月23日23時26分

    イガニン

    イガニン

    B・Jさん、 仰るとおり、長靴、裸足、沢靴ならどこからでもお好きに(笑)です。 いつもありがとうございます♪

    2012年09月23日23時28分

    イガニン

    イガニン

    幸盛さん、 盛るに突如あらわれた滝の水柱。 ミステリーですねぇ♪金田一シリーズでやってもらいましょうよ!

    2012年09月23日23時29分

    イガニン

    イガニン

    airさん、 こんばんは^^ 神秘的ですよねぇ♪ ここは不時着したUFOが去った後にできた滝です(嘘)

    2012年09月23日23時31分

    イガニン

    イガニン

    くままんさん、 惚れて4時間はおったで笑) 行くのに三時間(゜д゜)近くにこんな滝あったら毎日行くわ!

    2012年09月23日23時32分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 こんばんは♪ とても雰囲気のある滝風景で撮らせて頂いた感があります^^ いつもありがとうございます♪

    2012年09月23日23時33分

    酔水亭

    酔水亭

    この滝もまた、素敵ですね。 その良さを引き出した イガニンさんの腕の確かさを、しっかりと感じる事が出来ました。 流石です! 特にこの写真と「新滝」の二作品が個性的な表現力で、とても素晴しい内容になっているように思います。^^

    2012年09月24日05時29分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 この滝何度目かの再訪なんですが、いつも期待を裏切らない素晴らしい滝です^^ と言いますか、恐らく僕個人が勝手に大好きな滝なので、状態がどうでも好きなんでしょうね(笑) 滝は好きですが、写真の腕は無いですよ!?ほんと恐縮です^^; 沢山のありがたいコメントの数々ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m いつも励みになっております♪

    2012年09月24日06時08分

    Em7

    Em7

    毎度です~ 再びお邪魔しす~~ 30秒のヤツ、凄く難しい状況で撮られてますよね~。 なのに、雰囲気抜群で、僕的には好きな一枚です。 僕は普段撮影の時、あまり深く考えて撮ってないんですけど こうパソコンの前で冷静な時(?)に色々見てると あの30秒の写真、凄く奥行きのある構図の取り方をしていますから F9であっても手前と奥がボケてしまいますよね? でもそのピント位置がちょっと奥目にあるような感じがするんですが これが全体的な雰囲気を壊さず。。。なんだと思うんです。 あ。。そんな所は僕がグダグダいう所では無く。。。 イガニンさん、30秒なんて特にいつもと変化ないすやろ~? 基本的な構図とか露出加減は体得してるやろうから。。。 虹、僕ももうすぐ一枚出すんですが。。。同じ印象なんですよ、全く。(^_^;) なんで見えてる通りに写ってくれへんのやろー。 ちょっと薄めにしか写らない、そういう印象があるんです。

    2012年09月24日13時23分

    イガニン

    イガニン

    どうも~^^ そうですね。露出決定少し悩みました^^; 前後をぼかし虹色の滝水を強調したくて取った構図だったんですが、 もう少しフラットにパンフォでも撮ればよかったと今更ながら思いました。 ND400の違い僕的には、当たり前ですが30秒の待ち時間に馴れない(笑)ことと、フレーミングの際の付け外しに時間がかかること(笑)ですかねぇ。あとは普段と変わらない気がします。 しかしこれを毎回されているEm7さんは凄いと思います。 なんだかんだ言いましたが、やはり30秒でしか出来ない表現、画面に出てくる絵は楽しみですよね^^くせになりそうなのは間違い無いですね♪いつも滝には長居しますがこれを導入することでさらに滞在時間が…(笑)

    2012年09月24日17時48分

    らんらん

    らんらん

    これは滝なんですか! なんとも幻想的な描写で美しいですね!

    2012年09月24日19時57分

    バライタ

    バライタ

    王滝村とおっしゃっていたのは、この滝だったのですね、 裏から見る滝はバックが岩では無く森と成り、美しいですね、 四枚の中でこの作品がダントツに好きです。

    2012年09月24日23時02分

    イガニン

    イガニン

    らんらんさん、 訪問また、登録頂きありがとうございました^^ 滝を裏側から見ており不思議空間となりました♪ これからも宜しくお願いします!

    2012年09月25日05時53分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 そうなんですよ~新滝だったんです。清滝も回るつもりでしたが、 長居しすぎてタイムオーバーでした(汗) 裏から見る滝越しの緑はそれは美しいものでした。 森がお好きなバライタさんに気に入って頂け大変嬉しく思います。 ありがとうございます^^

    2012年09月25日05時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • やさし音
    • さよなら渓谷
    • ふりそそぐ
    • ワスレモノ
    • 錦滝
    • 楊枝川支流の滝-隠れ滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP