写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

太陽崇拝

太陽崇拝

J

    B

    太陽を崇める者たち 海を祀り 天にひれ伏す 汚れなき心の者たちよ すみません、ヨガ教室でした^^ 今日1日頑張れば明日は週末です。お仕事の方は引き続き頑張ってくださいね。今日辺りから関東も秋めいてくるようです。季節の変わり目です、体調に気をつけてお過ごしください。

    コメント50件

    ポター

    ポター

    浜辺で身体動かすと気持ち良さそうですね^^ 船を撮られたのはスパークリングトワイライトの日ですね、了解しました。 先日山手に行った時、高台から大きな船がベイブリッジを通過するのを見ていたので、つい同じ日かな?と思っちゃいました^^;

    2012年09月21日06時35分

    みちゃ

    みちゃ

    おもしろい一枚ですね(^^) なんだか力が湧いてきました( ̄^ ̄)ゞ

    2012年09月21日07時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なタイトルで、美しい光を捉えられましたね〜 太陽神を崇拝する古代人の礼拝の様に見えました(^_^)

    2012年09月21日08時50分

    kibo35

    kibo35

    海辺でヨガいいですね。ヨガとかやったことありませんけど^^;

    2012年09月21日09時08分

    ニーナ

    ニーナ

    世が世なら雨乞いのようですね。 かに歩きで良いポジション選びましたね。

    2012年09月21日09時53分

    エッジ

    エッジ

    w ヨガなんですね^^; 太陽の光が美しいです。

    2012年09月21日12時30分

    hiroo

    hiroo

    タイトル通りの写真に、ワクワクしました。 一瞬、どこの国でとったんだろうと思いました。笑

    2012年09月21日13時12分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    開いたときにラジオ体操かな と思ったんです・・ヨガ教室でした これだけ並ばれると壮観ですね!

    2012年09月21日15時04分

    雅☆

    雅☆

    黄金色に輝く太陽と海・・・綺麗ですね♪ 美しい夕景の中、海風を受けながら ヨガ・・・とても気持ち良さそうです^^

    2012年09月21日18時01分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    ヨガのポーズでしょうか(^O^) こんなにステキな夕焼けなら、私もついつい拝みたくなっちゃいます(笑)

    2012年09月21日18時50分

    チバトム

    チバトム

    こんなに綺麗な朝日を見れば両手を上げたくなりますよ^^

    2012年09月21日19時42分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すげぇ~ホントに拝んでいる新興宗教かと思いました~

    2012年09月21日20時00分

    GFC

    GFC

    ヨガ「太陽崇拝のポーズ」とか?(笑) こんなロケーションでヨガなんて凄い効果有りそうですね。

    2012年09月21日20時29分

    セラ

    セラ

    こんな絶景の中ヨガですか^^ みなさん両手を上げて、とても良いタイミングで撮られましたね!

    2012年09月21日20時35分

    hatto

    hatto

    実はこの同じ時間に私の内から富士を撮っていました。この雲珍しかったので、撮りました。ヨガでしたか富士をバックに素晴らしい情景を撮られましたね。人々がオブジェの様です。

    2012年09月21日20時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    古代エジプトの民かと思いました(笑)。

    2012年09月21日21時36分

    nyao

    nyao

    ラジオ体操かと思いましたが、ヨガだったとは^^ でも気持ちいいですよね、こういうことはしたいですけど時間に追われているとなかなかですよね>< コメントありがとうございました^^ 実際は不安ばかりですけどね><

    2012年09月21日22時25分

    momo-taro

    momo-taro

    こんなロケーションでヨガやったら、 心身ともに健康になりますよね(^-^) ヨガかぁ。 気分いいんだろうなぁ。

    2012年09月21日22時32分

    seys

    seys

    深くも浅くもそして広くも狭くも・・ いろんな呼吸をしたくなりました。

    2012年09月21日22時39分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らし夕暮れに、良いシチュエーションに遭遇されましたね。 これだけのエキストラを揃えるのは大変ですからね〜(^^) お見事でした(^^)

    2012年09月22日00時08分

    ブル

    ブル

    綺麗な夕日を楽しくさせてくれますね♪ こんなとこでヨガなんて気持ち良いでしょうね(*´∀`*)

    2012年09月22日00時21分

    斗志

    斗志

    こんな場所でヨガ教室なんてやってるんですね~ シルエットが不思議な感じですね^^

    2012年09月22日02時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    たしかにそのように見えますね^^ しかし、こんな場所でヨガのレッスンをやってるんですね! でも、よく考えたら、多くの人間が太陽を崇拝してますよね^^ 特に、我々カメラマンは太陽を追っかけてる人多いですしね!

    2012年09月22日06時58分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    太陽のパワーを頂いて 体も健やかに・・・・ 素晴らしいワンシーンですね。。。 かく言う私も今日 午後ヨガ行ってきま~すw ココロも体もリフレッシュ(*^_^*)

    2012年09月22日08時09分

    BO~RA

    BO~RA

    あぁ~ビックリした ヨガ教室でしたか綺麗な夕日を背景にシルエットは見る人を引き付けますね。 良い瞬間をゲットされました。 何時もお寄り戴き素適なコメントをありがとうございます。

    2012年09月22日13時40分

    x.YOU.x

    x.YOU.x

    素敵なお写真ですね◎ こんな綺麗なところで ヨガしたいです!

    2012年09月22日17時15分

    Aki-san

    Aki-san

    一瞬信じました(笑) 気持ちよさそうですね~

    2012年09月22日21時46分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    あ~、びっくりしました。ヨガ教室でしたか。こんな風景の中のヨガは絵になりますね。

    2012年09月22日23時44分

    shun_photo

    shun_photo

    おお、太陽神様よと拝んでいるようにほんとに見えますね^^ タイトルと合わせてすばらしい写真です。

    2012年09月23日05時40分

    アルファ米

    アルファ米

    利根川水系渇水のため必要に迫られた雨乞いの祈り、 あるいは、太陽信仰の新興宗教かと思いました。 夕日が綺麗ですね。

    2012年09月23日10時55分

    MikaH

    MikaH

    夕日の写真 大好きです♪ しかし、何をしているシーンかと思いました(^^; なるほど、海でのヨガ教室ですか 心身ともに 元気になれそうで 良いですね~

    2012年09月23日11時47分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい瞬間に立会いましたね^^ 美しい光が水面を輝かせ、人々の姿をシルエットに・・ 芸術を見ているような素敵な切り取りですね!!

    2012年09月23日11時59分

    ダチア

    ダチア

     キャプションが無ければラジオ体操と 思いました。 タイトルからして見入ってしまいました。

    2012年09月23日13時47分

    Good

    Good

    そうですよね、日本でこれだけの人数だと、 あとは太極拳くらいしか思いつきません^^。 綺麗な夕日シルエットですね.

    2012年09月23日14時48分

    m.mine

    m.mine

    ハハハラジオ体操かと思いました。素敵なシーンですね。 新鮮な雰囲気が伝わってきます

    2012年09月23日15時19分

    mitaro

    mitaro

    実際、ヒーリング系で既にあの世に精神的にいっちゃってる方が多いようです。 今、潜入を画策しております。

    2012年09月23日15時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、ポターさん、黒おじさん、みちゃさん、Teddy_yさん、kibo35さん、ニーナさん、エッジさん、hirooさん、ミンチカツさん、subaru_wrxさん、林檎さん、雅(みやび)さん、ちーこ&ライオンさん、チバトムさん、写楽庵さん、GFCさん、セラさん、hattoさん、茜さん、あばしりのともさん、syuseiさん、 nyaoさん、momo-taroさん、seysさん、三重のN局さん、ブルさん、斗志さん、 シンキチKAさん、ぶるちぇさん、takeohさん、BO~RAさん、x.YOU.xさん、くるみ*さん、Aki-sanさん、さくらんぼ♪さん、shun_gさん、アルファ米さん、MikaHさん、梵天丸さん、赤のダチアさん、Goodさん、m.mineさん、mitaroさん、コメントありがとうございました。 驚かせてしまいました^^; 夏の間はほぼ毎日のように教室が開かれていたようです。毎年出会う方達です。先生はとても上手で恐ろしいポーズをいとも簡単にされていました。ヨガなどは海岸でする人は意外に多いです。あの自然の中ですると気持ち良いのでしょうね? この日は朝方富士山が見えていたので行ったのですが,太陽の横に頭だけしか見えず断念。急遽この写真になりました。段々と富士山から太陽が遠ざかり、昼の長さが身近くなってきました。季節は秋へと移り変わります。 季節の変わり目です。 皆さま、体調に気をつけてお過ごしください。 ご覧いただきありがとうございました。

    2012年09月23日17時46分

    楓子

    楓子

    なるほど~ナイスなタイトルです。 浜辺でヨガも素敵なことですね。 私も今日はテニスで体中が痛いです^^。

    2012年09月23日19時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ふ~こさんへ ご覧いただきありがとうございました。 けっこう気持ち良さそうですよ。 夕方は凌ぎやすくなりますからね。 テニス、お疲れさまでした。 健康に良いですね^^

    2012年09月23日20時41分

    masa0622

    masa0622

    私もヨガをやってます。スポーツクラブのレッスンですけどね。 夕日に向かってヨガをやるっていいですね。 やってみたいです。

    2012年09月23日22時12分

    b2

    b2

    ヨガとは意外な被写体ですね!しかも絶妙のタイミング。 本当に太陽を崇拝している、どこかの宗教団体のように見えます。 神秘的で、ほんの少し茶目っ気もあって、素晴らしい写真です。

    2012年09月24日00時57分

    duca

    duca

    これは珍しい光景ですね 説明なければタイトル通りの祈りかと 思ってしまいます。 この時間にヨガをする光景初めて見ました。 輝く夕日が美しいです。

    2012年09月24日21時31分

    mi-yu

    mi-yu

    私も御利益!と思いきやヨガポーズだったのですね~ 美しくすばらしい光景だと思いました♪

    2012年09月25日12時33分

    ゴリ

    ゴリ

    夕日に対し、万歳している人の集団。絵になりますね。

    2012年09月25日20時43分

    マッツン75

    マッツン75

    本当に太陽信仰でもしているのかと思いました^^; シルエットで面白い一瞬を捉えてますね!

    2012年09月26日00時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    masa0622さん、ioさん、ducaさん、mi-yuさん、ゴリさん、マッツン75さん、コメントありがとうございました。 大勢で砂浜でヨガをするシーンというのは圧巻ですよ。最初は何が始まったのかと思いました。でも、よく考えるとこれはとても気持ち良いことかもと思いました。潮風に吹かれながら身体を動かすのは健康にはいいです。僕も普段はウォーキングをしています。ましてや夕陽の下でなんて最高だと思います。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年09月26日21時25分

    小梨怜

    小梨怜

    怪しい集団を撮ったのかしら?最初のイメージです。 ヨガだったのですね。 健康には良いことなのでしょうが世の中には色々な人たちがいるのですね~。

    2012年09月30日17時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    小梨怜さんへ ご覧いただきありがとうございました。 そうですね、パッと見怪しいですよね^^ これはきっと湘南の海でヨガというのが1つのセールスポイントなんでしょうね? ご本人たちはとても楽しそうでしたよ。

    2012年10月02日21時25分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな怪しい風景も馴染んでしまうのが茅ヶ崎の魅力ですね^^

    2012年10月02日21時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    mimiclaraさんへ ご覧いただきありがとうございました。 はい、かなり怪しいですよね^^ おっしゃるとおり、茅ヶ崎の海と同化してました^^

    2012年10月03日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 空の上から神様が降りて来た
    • 祈り(平和記念碑に祈る)
    • 月の光 舞い降りる
    • Misty Blue
    • 吹けよ春風
    • Nostalgia

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP