写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

刃

J

    B

    3週間以上に亘り、槍の写真を延々と続けておりますが、 もう少しお付き合いください。m(__)m 槍ヶ岳は四方に尾根が延びていて、そのうち三方が鎌尾根と呼ばれています。 その中でも、この北鎌尾根が最も鋭利な刃先を持っています。 そして数々の壮絶な逸話を持っている尾根でもあります。

    コメント14件

    makichin

    makichin

    うわ~凄い、北鎌尾根ですか! 迫力ありますね。

    2012年09月18日23時48分

    hatto

    hatto

    ナイフの刃の様に、又は尖った衝立の様な北鎌尾根ですね。幾多の悲話があるところです。きっとケルンが多く積まれていることでしょう。それでも槍は魅惑の山。三つの尾根をしっかりと従えていますね。

    2012年09月19日04時59分

    C330

    C330

    全身凍ッテ力ナシ 何トカ湯俣迄ト思フモ有元ヲ捨テルニシノビズ 死ヲ決ス サイゴマデタタカフモイノチ、友ノ辺ニスツルモイノチ 共ニユク (風雪のビヴァーク 松濤明)より抜粋 今でもこの日記を読むと涙が出てきてしまいます。 後1枚で500枚ですね。

    2012年09月19日12時30分

    酔水亭

    酔水亭

    C330さんのお言葉 ...沁みます。 様々な悲話、逸話が残っている事は、有る程度知ってはいましたが ... 感涙です。 この作品の 槍 のように、清々しく、味わい深く、厳然と、確実に ...山から戻る事も山男の使命ですね。

    2012年09月19日17時36分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい岩肌ですね。 日本にもこんな美しい山があるなんて是非見てみたいです。

    2012年09月19日18時00分

    Saltist

    Saltist

    まさに刀ですね。 ここに最初に挑んだ方、その勇気を尊敬します。

    2012年09月19日19時34分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この尖りぐあいは凄いですね! 削ったようですねー。

    2012年09月19日20時35分

    usatako

    usatako

    黒おじさん 過分な言葉ありがとうございます。本当に大変励みになります。 makichinさん 北鎌を入れると槍らしさが際立ちますね。 ありがとうございます。 hattoさん ありがとうございます。山の歴史を知ることは山の魅力を増すことに つながりますね。 さよなら小津先生さん ありがとうございます。やっぱり岩稜には青空が合います。

    2012年09月20日00時28分

    usatako

    usatako

    C330さん 「風雪のビヴァーク」話には聞いてますが、まだ実際には読んでいないのです。 ぜひ読んでみたくなりました。ありがとうございます。 それから、C330さんの所のコメントに書いていただいたこと、またまた目から鱗が 落ちました。コントラストや明度をいじり始めると、どうしたらいいのか、どんどん 訳が判らなくなってしまうことがしばしばありました。 そういうことだったのか、と目が覚めました(勘違いしてなければいいのですが・・。) 来週にでも、いくつかの写真、修正版を掲載しますね。 酔水亭さん ありがとうございます。生きて戻らないことにはへたっぴな写真も紹介できませんものね^^ しっかり心に止めておきます。 シュウポンさん ありがとうございます。たぶん私も知らない素晴らしい山がまだまだたくさんあるはずです。

    2012年09月20日00時40分

    usatako

    usatako

    Saltistさん 手の切れそうな鋭い尾根ですね^^こういうの見ると血が騒ぐ人がいるのでしょう。 ありがとうございます。 あばしりのともさん 長い時間をかけて風雪が削ったのでしょうか?考えて見れば不思議な造形です。

    2012年09月20日00時44分

    sharkbait

    sharkbait

    快晴の空に突き上げるような頂に感動です!^^

    2012年09月20日17時37分

    cat walk

    cat walk

    ご無沙汰しております。 描写の解像感が被写体をより鋭く感じさせるようです。 う~~~む、素晴らしい!!(^^)

    2012年09月21日21時41分

    ゴリ

    ゴリ

    すばらしい山ですね。登れることができる貴方様に乾杯です。

    2012年09月27日19時05分

    mimiclara

    mimiclara

    前作の天空の城はこの刃の先からってことですか? 凄すぎる・・・・

    2012年09月29日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 突き破る
    • 朝焼けの槍
    • 槍・夕照
    • 再訪
    • 槍・夕照
    • 槍・憧憬Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP