写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夕暮れの釣り人たち

夕暮れの釣り人たち

J

    B

    前作を撮った後食事に行き、再び港に戻った時にはすっかり日が暮れていました。 でも岸壁にはまだ多くの釣り人が残っていました。 海面に写る夕焼けが綺麗でした。拡大して頂くと富士山頂もご覧いただけます。 ちなみに左の船は岩手県宮古市の漁船、右は宮崎県の高校の練習船(?)でした。

    コメント46件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水面の茜の映り、練習船の灯り、漁船のシルエット。 そこに、暮れるのを惜しむように糸を垂れる釣り人の影。 向こうには富士の姿も垣間見えて、晩夏を強く感じさせる一枚。 美しいです。

    2012年09月18日13時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    茜色の空と染まった海面、市場と漁船と釣り人のシルエットが見事な三崎漁港の夕時の描写ですね。 臨場感も溢れる素敵な切り取りですね~! 素晴らしいです!

    2012年09月18日14時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    夕焼けに染まる空に浮かぶ船と釣り人のシルエット、雰囲気がありますね! 素敵です。

    2012年09月18日16時31分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夕焼けの落ち具合がいいですね。 シルエットも効いてますね^^ 前作はNDで列車を流し、ソフトで空を流しました^^

    2012年09月18日19時22分

    ポター

    ポター

    三崎。良いですよね^^ 何年か前には仕事で通っていました。 港の人は中々ゴーカイで楽しい想い出も出来ました。 茜色がとても素敵です。。

    2012年09月18日20時50分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 港の雰囲気を出したくて、船を大きく入れてみました。 釣り人も今までで一番多かったような気がします。 最後の夏を楽しんでいるかの様でした。

    2012年09月18日21時13分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 この辺りは昔と変わっていないんでしょうね。 釣り人が残っていてくれてラッキーでした。

    2012年09月18日21時15分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 釣り人のシルエットも色々スタイルがあって面白いです。 ここは何度も来てますが、この時間帯は初めてでした。 とても素敵な夕景でした。

    2012年09月18日21時18分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 この夕景は期待していなかっただけに 感激が大きかったです。まさか富士山まで見えるとは・・

    2012年09月18日21時19分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 ここを訪れる時にこんな夕景を期待していなかったので この光景を見た時は感動しました。まさに想定外の美しさでした。

    2012年09月18日21時21分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 何枚か撮りましたが、大きく船を入れたこの作品が 一番雰囲気が出てると思いました。 解説ありがとうございます。

    2012年09月18日21時23分

    BUGSY

    BUGSY

    この1枚ナイスです!sokajiiさんの作品の中では最近のマイベストセレクトです。 引き気味の釣り人の秋を感じるちょっと寂しそうな描写が素晴らしいと思います。

    2012年09月18日21時24分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 夕景を撮ろうとは全く思っていなかったのですが タイミングよくこの時間帯に出くわしてラッキーでした。 仕事で来ていたという事は、この辺りは結構詳しいんですね。

    2012年09月18日21時25分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 時間つぶしにちょっと立ち寄ったのですが まさかこんな夕景に出会うとは思ってもいませんでした。

    2012年09月18日21時26分

    sokaji

    sokaji

    BUGSYさん; ありがとうございます。 そう言って頂くと嬉しいです。私も気に入ってます。 寄った写真も何枚か撮ったのですが、引いて撮ったこれが 一番この場の雰囲気が出ていると感じました。

    2012年09月18日21時30分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    水産高校ってすごいですね。こないだもテレビで三重の水産高校の三年が インド洋に行っていたのを放送していました。

    2012年09月18日21時38分

    斗志

    斗志

    シルエットがとっても素敵ですね~ 染まる水面も綺麗です^^

    2012年09月18日22時29分

    Mt.D

    Mt.D

    綺麗な夕焼けですね。 海も夕焼け色に染まり、シルエットとのバランスが見事ですね。

    2012年09月18日22時57分

    10point

    10point

    夕暮れの港、良いですねぇ 三浦ですか一度行ってみたいですね マグロと風景、良いですねぇ

    2012年09月18日23時10分

    tadeen

    tadeen

    夕暮れ時の釣りって、したことないですが、 なんだかとてもやしい気分になれそうです。

    2012年09月18日23時46分

    hisabo

    hisabo

    宵の入り口の色を見せる空が良い色表現ですねー。 海の向こうには素敵な夕空、その空を写す水面の美しさ、 絶妙の配分の前景のシルエットもそれらの色を映えるものにした印象です。

    2012年09月19日09時42分

    三重のN局

    三重のN局

    お魚がいちばん釣れそうな時間に素晴らしい夕焼け、 釣り人と船のシルエットが素敵です。

    2012年09月19日16時26分

    rcz

    rcz

    オレンジの夕暮れにシルエットの釣り人が印象的ですね^^。

    2012年09月19日19時40分

    tomcat

    tomcat

    素敵な光景ですね! 夕暮れに釣り人のsilhouetteが素敵ですね^^

    2012年09月19日21時44分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しい夕焼けに船と釣り人のシルエット。 この光景を目にして撮らないわけにはいきませんね^^ 構図のバランスも素晴らしいです!

    2012年09月20日01時56分

    イノッチ

    イノッチ

    綺麗な夕景茜色に染まった水面にシルエットでとらえた釣り人と船・・いい構図で撮られてますね 素敵な光景です

    2012年09月20日08時11分

    sokaji

    sokaji

    sou07(そう)さん; ありがとうございます。 ここには良く行きますが、結構全国から来てますね。

    2012年09月20日13時17分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 釣り人もそうですが、船が良い雰囲気を作ってくれました。

    2012年09月20日13時21分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 休日の港の静かな夕暮れ、とても印象的な美しさでした。

    2012年09月20日13時23分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 釣り人が主役なのでもう少し大きく撮っても良かったのですが 両サイドにどうしても船を入れたくて・・・

    2012年09月20日13時24分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 マグロは何処でも一緒でしょうが 景色はそれぞれ・・良い所ですよ。

    2012年09月20日13時26分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 陽が沈んでからの釣り・・ ゆっくりとした時間が流れているようでした。

    2012年09月20日13時27分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 主役は勿論釣り人なのですが、 構図上もっとも考えたのが左の船の切り取りでした。 私個人的には一番のポイントだと考えてます。

    2012年09月20日13時30分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 釣りの事は良く知りませんが、この時間帯が良いのですか。 道理で皆さん帰らずに頑張っていたんですね。

    2012年09月20日13時31分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 全く期待していなかっただけにとても感動的な夕景でした。 凄く得した気分になれました。

    2012年09月20日13時32分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 釣り人にロープが重なったのが悔やまれます。 まだまだ甘いですね。

    2012年09月20日13時34分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 良い時間帯でとてもラッキーでした。 家族と一緒じゃなかったら、もっともっと撮りたかったです。

    2012年09月20日13時36分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 夕景を撮ろうなんて全く考えていなかったので この光景に巡り合えてとてもラッキーでした。 カメラはいつも持ち歩くべきですね。

    2012年09月20日13時37分

    日吉丸

    日吉丸

    大きな漁港のようですね~。 こんなシルエットには 1も2もなく痺れちゃいます。 どっぷりこの雰囲気に溺れてます。

    2012年09月20日13時40分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 この岸壁自体はそんなに大きくはなくて 漁船よりも練習船や、調査船のような船が多いように思います。 この日はいつもと違って横向きに接岸していたので、絵になりやすかったです。

    2012年09月20日20時41分

    ぱんだや

    ぱんだや

    気持ちよさそうなひとときです。染まる海を見ながら釣りをしたことってないなぁとふと思いました^^;) いい雰囲気だなぁ~

    2012年09月20日22時40分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 この一時、釣りをしないでも、この光景を見ているだけで 癒されます。

    2012年09月21日13時08分

    duca

    duca

    夕景に浮かぶ港の釣り人の影が とってもいい雰囲気です。

    2012年09月27日17時30分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 良い時間帯に行けて良かったです。

    2012年09月27日22時09分

    mimiclara

    mimiclara

    富士山、見つけました!! ちょっと感動^^ 釣り人にとってもカメラマンにとっても至福の時ですね^^

    2012年09月29日20時33分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 この場所は何度も来てますが、富士山が見えるとは思ってませんでしたので 私もちょっと感動しました。

    2012年09月30日14時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 今朝の紅富士
    • 明けましておめでとうございます
    • 元旦の富士
    • 余韻
    • マリンタワーから新年のご挨拶
    • 芦ノ湖の海賊たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP