写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

天空の城

天空の城

J

    B

    槍ヶ岳山荘です。山頂より。

    コメント22件

    hatto

    hatto

    右が笠ヶ岳ですね。飛騨川は結構深いですね。稜線を境に光りが閉ざされているのが良く分かりますね。正に天空の城。素晴らしい山の描写です。

    2012年09月17日20時57分

    おさる

    おさる

    凄い風景ですね 感動しました カメラを持って登るのも大変ですね。

    2012年09月17日20時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    こんなに大きな山荘が建っているんですね 山の影の青色が堪りませんね

    2012年09月17日21時55分

    air

    air

    げっ! 槍の穂先からの撮影なんですね よく下を見られましたねぇ 私なんか、この1枚を見ただけでお尻がゾワゾワしてきますもん(汗)

    2012年09月17日22時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こんなに大きな山荘があるとは! しかし、高いですねー。

    2012年09月17日22時11分

    F15

    F15

    美しいし荘厳ですね。 今年はもう無理ですがらいねんから少しずつ登れる山に挑戦したいです。 北海道はもうすぐ山に雪が降るので。

    2012年09月17日23時54分

    Saltist

    Saltist

    凄い光景です。 ここに山荘を建てた方々を尊敬しますよ。

    2012年09月18日00時16分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ 素敵な眺望ですねぇ。^^*

    2012年09月18日14時17分

    C330

    C330

    朝の槍の頂上、さぞや気持ちが良かったでしょう。 素晴らしい展望写真ですね。 ただ、蒲田川の谷の暗さにひっぱられ、手前山肌と笠あたりの描写がオーバーになってしまったようですね。 ここは、アンダーにふって、谷はつぶれても、山肌と笠から乗鞍の空気感の描写を優先した方が 更に良い写真になったのではないかと思いました。 偉そうなことを言いまして本当にすいません、怒らないで下さい。

    2012年09月18日16時12分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い。 尾根に沿って光と影が真っ二つ とても美しいです。 この景色最高です。

    2012年09月18日18時32分

    カレッジ

    カレッジ

    槍ヶ岳ですかー。すごいところに山荘ありますね!

    2012年09月18日21時58分

    usatako

    usatako

    他の方々すみません。まず初めにC330にお礼が言いたくて・・。 C330さん、怒るなんてとんでもありません。この写真私も全体的に露出オーバー気味だとは 思っていたのですが、C330さんの言葉にハッとしました。この写真のどこが主題で次に大事な ところはどこ・・・と考えて行けば、おのずと適正露出が決まるのですね。 タダで素敵なことを教えていただきました^^とても感謝です。

    2012年09月18日22時33分

    usatako

    usatako

    hattoさん ありがとうございます。稜線の分かつ光と影はいつ見ても素敵なものです。 右の笠ヶ岳に落ちる影のでっぱりは、槍の穂先のものです。 おさる ありがとうございます。カメラは背中に回して登りましたが、時折 邪魔でした。 写楽庵さん  こうしてみると槍ヶ岳山荘は大きな宿ですね。赤い屋根が良い感じです。 ありがとうございます。 airさん 昔から、何とかと煙は・・・、と言う通り、高いところは結構平気です。 ありがとうございます。 あばしりのともさん ありがとうございます。凄いところに建ってますよね・・・。 F15さん でも雪の前に紅葉が・・・。ありがとうございます。 Saltistさん 本当に、昔は人力で建材運んだんですよね。信じられません。 大徳寺さん ありがとうございます。四方八方絶景ですよ。 シュウポンさん 稜線、大好きです。ありがとうございます。 カレッジさん 槍です^^。本当にすごいところに建てたものです。 ありがとうございます。

    2012年09月18日22時48分

    酔水亭

    酔水亭

    いやぁ〜、心が研ぎすまされるような景色、素晴しいー! 確かに C330さんが仰る通り ...このショット以外にも <-0.5EV〜−1EV> 辺りまでは撮影しておくべきでした。

    2012年09月19日17時31分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんな場所に山荘が立ち並んでいるんですね、驚きです。 どうやって建築資材を運んだのか気になって眠れません。 7時間くらいしか(笑)。

    2012年09月19日22時06分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん 勉強になりました。幸いにもRAWデータも残していたので、色の飛んで見える部分も 少しは修復できそうです。ありがとうございます。 シュウシュウさん ありがとうございます。7時間・・・。寝る子は育ちますよ。きっと^^

    2012年09月20日00時48分

    sharkbait

    sharkbait

    さすが、第五位の頂からの目線、ゾクゾクきますね!^^

    2012年09月20日17時41分

    マッツン75

    マッツン75

    おお!ここは^^ 槍ヶ岳からの眺めは最高ですね~ 朝早くからの登頂素敵ですね!

    2012年09月21日00時35分

    cat walk

    cat walk

    もしや槍の先端に立って撮ったとか!?(笑) 感動的です!!

    2012年09月21日21時44分

    ssyan

    ssyan

    晴れ男 ですね。

    2012年09月26日22時15分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん 返信遅れました。どっち向いても絶景でしたよ。 ありがとうございます。 マッツン75さん 返信遅れました。これこそ360度の絶景って眺めでした。 ありがとうございます。 くるみ*さん 返信遅れました。気持ちいいですよ。 私はそんな怖いことはしてません。へたれですから。 ありがとうございます。 cat walkさん ありがとうございます。先端からの撮影ですが、傍目に見るほど 尖ってないので大丈夫ですよ。 ssyanさん いや、最近成績悪くて、久しぶりの好天でした。 ありがとうございます。

    2012年09月26日22時37分

    mimiclara

    mimiclara

    天空の城って本当にあるんですね この光景は心から驚きです いやあ、日本って素晴らしい

    2012年09月28日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 秋空
    • 槍ヶ岳
    • 岩稜
    • アルプスの朝
    • 大雲海 1
    • 槍・憧憬 16

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP