写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

若緑 見る見るうちに 滝隠す

若緑 見る見るうちに 滝隠す

J

    B

    こんなタイトルありですか?(笑) 鳥取県鳥取市国府町にある日本の滝百選『雨滝』です。 この写真では見えませんが、柱状節理の岩肌を真一門に下る豪快な滝です。 個人的に何故か結構好きな滝なんですよねー。その時々の感動で好きな滝とか決まってるかもしれません^^

    コメント33件

    幸盛

    幸盛

    チラリズムなのか 完全に見えない滝に・・・興味をそそられる♪ 滝百選に選べれてないけど 選ばれそうな中国地方のいい滝ってあります???

    2012年09月15日06時38分

    イガニン

    イガニン

    幸盛さん、 完全にチラリズムです(笑) 見えそうで見えないのってやっぱ…(*´m`)ムフフ そうですね~僕が行った事ある所なら、鳥取の三滝渓にある千丈滝は落差70mでなかなか見応えありました。普段は少し水量が少ないようですので、雨後がいいかもしれません。 百選結構UPしてますがその割にどちらかと言うと地味なのに興味があります^^;そんなのならいくつか知ってますが…

    2012年09月15日07時09分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 いえいえ☆ いつもコメント頂けるだけで嬉しいですよ^^ ありがとうございます♪

    2012年09月15日07時09分

    イガニン

    イガニン

    deep blueさん、 ここに誓います!もうやりませんと!(笑) 16秒?あっ(16/5)の事ですね^^実際は3.2秒ですよ♪ 絞り29って針の穴みたいな隙間でしょうか?こりゃあきませんね。。^^; そうなんです~丁度朝日が少し差してきて^^この後どぎついコントラストになりました(笑)

    2012年09月15日07時19分

    anponタン

    anponタン

    美しい、いつか行って見ようと思います。

    2012年09月15日10時12分

    kachikoh

    kachikoh

    樹々の間からさりげなく見せる滝もまた魅力的ですね〜 隠れているからこそ奥の滝に目を向けたくなる。 同時に奥行を感じました。大好きな一枚です。

    2012年09月15日10時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑に滝の流れが良く映えますね。 差し込んだ一筋の光も魅力的です。

    2012年09月15日11時39分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ヒョエ~~!!!こちらも素晴らしい切り取りですね。 美しく描写された白い流れに緑のカーテンが素敵です。

    2012年09月15日18時47分

    button

    button

    何とも言えない風情がありますね。

    2012年09月15日19時35分

    青い彗星

    青い彗星

    チラチラ、チラリズムですね。^^ <見えそうで見えないのってやっぱ> そうです見えそうで見えないもの・・・見たくなるんです。 見るなと言われれば・・・余計に見たくなるんです。(^^) 全然、違う方に・・・ 光が程良く入ってイイですね~。 それに下側の流れなんかたまりません(^^)

    2012年09月15日20時08分

    くままん

    くままん

    いつも、イガニンさんの滝の作品みては勉強さしてもらってまーす(^ー^)ノ いつもながらいいアプローチの作品ですね☆

    2012年09月15日22時58分

    Em7

    Em7

    タイトル、全然許容範囲だと思います。(笑) 鳥取かぁ~~~。鳥取島根は、通過こそすれど、ほぼ行った事の無い県です。 確かにまたもや絞り過ぎ。。。がははは! 葉が滝を隠していますが、隠し過ぎずって感じで、なかなかの雰囲気なんですかね。 夏に行った滝で、目の前に流れているのは解っていて、部分的に見えるんだけど 適度に隠すって感じではなく、隠し過ぎだったんですよね。 滝自体は凄く良い滝だったので残念でした。

    2012年09月16日07時14分

    近江源氏

    近江源氏

    見えそうで見えない 美しいくて綺麗ですね

    2012年09月16日10時57分

    セラ

    セラ

    タイトルも良いですし。5、7、5ですね。笑 絞りに絞ってますが、配色がシンプルなので五月蝿い感じがしませんね~ このまま何かのポスターに出来そうですよ(*´▽`*)

    2012年09月16日20時51分

    翔心

    翔心

    黄緑色の葉の奥に落ちる滝!いいっすね!綺麗です。(*^^*)

    2012年09月16日21時25分

    FRB

    FRB

    川柳ばっちりきまりましたね☆ 滝と緑はカレーとカツ並みに良くマッチするものです・・・ちょっと違うか^^; 鳥取県の雨滝、写真を始めてから一度は行きたい滝でした。 今回の作品を見て自分の中で必ず行きたい滝に認定されました(笑)

    2012年09月16日22時25分

    イガニン

    イガニン

    anponタンさん、 正面から間近で見られます^^ 切り立った節理の岩肌を落ちる姿は迫力がありますので是非♪

    2012年09月17日07時21分

    イガニン

    イガニン

    kachikohさん、 言葉足らずな僕の表現を代弁して下さっているような^^ 隠れているからこそ奥を見たくなり、また、見ることで奥行きを感じる。。 当たり前のようでとても深いように感じます。

    2012年09月17日07時28分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 この時期のここはほんと緑が綺麗で、二度目の再訪だったんです^^ 光ちょっと入っちゃったなと思ってたんですが、Teddy_yさんにそう言っていただるなら安心です♪

    2012年09月17日07時32分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 ありがとうございます^^ このカーテンは冬までは閉まりっぱなしですが、風通しの為少し見えるようになってます(笑)

    2012年09月17日07時34分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 緑がとても鮮やかで和の趣を感じる佇まいでしたした^^

    2012年09月17日07時35分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 チラチラ、チラリズムの歌でも作れそうですね♪ポリリズムみたいな。。 いや~チラリズムは男のロマンですねぇ。青い彗星さんはもどかしさを絶妙に表現されています(笑) でも僕はダイレクトにでもいっこうに構いません。。。(爆) 下流の流れ気に入ってます^^

    2012年09月17日07時42分

    イガニン

    イガニン

    くままんさん、 機能は撮影お疲れ様でしたぁ~やっぱ滝はたまりません(笑) ちょっと木陰に隠してみました^^

    2012年09月17日07時43分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 マジですか!?下ネタじゃなくても良かったですか?(笑) 通過はされると言う事ですが、どちらに向かわれているのか気になりますねぇ^^ 僕も中々行けないですが言い滝ありますよぉ♪ 隠しすぎですか。。 特に良い流れだとわかっているとなんだかとても惜しい気がしますねぇ。 ここはもう沢に降りて撮影とかいかがですか(笑)

    2012年09月17日07時49分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 隠れた美、奥ゆかしい感じでしょうか^^

    2012年09月17日07時50分

    イガニン

    イガニン

    セラさん、 タイトル褒められた~(*´▽`*)しかも5,7,5気付かれましたね♪ どんなポスターがいいですかね~鳥取行くならココ!みたいな^^

    2012年09月17日07時54分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 ありがとうございます♪ 滝が緑の奥からちらちら見ているとも考えられます(笑)

    2012年09月17日07時55分

    イガニン

    イガニン

    FRBさん、 川柳は恥ずかしい位のクウォリリティー(苦ウォリティー)です (; ̄ー ̄A やっぱカレーはカツカレーがベストコンビですよね~ココイチ行きたいな~。あっ!話が違う方向に(笑) まじっすか!?認定されてしまいましたか!嬉しいですね~でもどこかで聞いた事ある言葉だ(笑)

    2012年09月17日08時00分

    七

    滝と緑のバランスが絶妙ですね。 水と緑の瑞々しさが伝わる作品です。

    2012年09月18日13時40分

    イガニン

    イガニン

    七さん、 新緑の色合いが滝水にマッチしてくれたのが幸いだったかもしれません。 コメントまた、ファン登録頂きありがとうございました^^ これからも宜しくお願いします♪

    2012年09月18日17時45分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 恥ずかしかったのか、滝がちょっと緑に隠れてました(笑) センス?俳句のことでしょうか?そちらはあまり突っ込まないでぇ(自爆) ありがとうございます♪

    2012年09月19日00時03分

    酔水亭

    酔水亭

    五・七・五 のタイトル、宜しいのではないでしょうか! 作品の内容に因んだタイトルは、より深く写真を味わう事ができますね。 素敵です。^^

    2012年09月24日04時55分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 おはようございます。 ほんとですか? 俳句は全く経験が無いものでそう言って頂けると嬉しいです^^ タイトルって大事ですよね~撮った後に考える場合なかなか思いつかないことも多々ありますが^^;

    2012年09月24日05時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • fresh air
    • Branching point
    • 楊枝川支流の滝-隠れ滝
    • MOERU
    • 凛
    • 透の水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP