写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

waterdrop.5

waterdrop.5

J

    B

    全て手持ちの作例を載せていますが、 マクロ撮影を公園で水滴撮りをした事がある方なら解かると思いますが風の揺れと手ぶれで 何カットも撮る事になるのが普通ですが、先にも書きましたがOM-D E-M5のボディ内手振防止機能が優秀で ファインダー倍率上げながらシャッター半押し状態で止めれます(^^) こんな楽なマクロ撮影始めてでした♪

    コメント31件

    m.mine

    m.mine

    やりますね!!この水滴イイっすね。

    2012年09月10日07時48分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん おはようございます^^ よくあるパタンの水滴ですよ(笑) そよ風のなか、この撮影がいかに楽だったかをこういうの載せると解かりやすいかなぁ~って思いました^^

    2012年09月10日08時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい水滴作品の数々を楽しませていただきました。 これら全てが手持ち撮影とは信じ難い描写ですね~ EVFと手振れ防止機能の優秀性が窺えますね。

    2012年09月10日09時47分

    b2

    b2

    おお、これも凄い!自然というのは、時にびっくりするくらいArtisticですね。 言葉の字義通りに精巧です。素晴らしい描写に感動しました。 ところで、先だってのオリンパスのオススメ、ありがとうございます。 この作例を見て、さらに心動かされています(笑

    2012年09月10日10時16分

    ニーナ

    ニーナ

    お見事~~~!!!!! 一発で決められるなんて、凄いですね。

    2012年09月10日10時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    おお!ぷるんぷるん。 すごいリアルな水滴ですね。 規則正しく並んでいて美しいです。

    2012年09月10日15時12分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    見事に水滴が並んでますね。 手ぶれ補正、望遠とかマクロではありがたいですよね。 やっぱりOM-D、欲しいかもしれません。

    2012年09月10日15時57分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    OM-D買ってはる!!!Σ(゜Д゜) 水滴のマクロって正対してピント合わせるのが難しいんですよね。 こんなに沢山のピントを合わせてあって凄いです!! ワタシは三脚を使って四苦八苦しながら4つが限界でしたが、 手持ちですか。。。。参りましたm(_ _)m

    2012年09月10日16時19分

    ネイル

    ネイル

    OM-Dの手ブレ補正機能はそんなに優秀なんですね!! 手持ちでこの描写力は素晴らしいです!!!

    2012年09月10日16時35分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい技術力です! 雨上がりの被写体は楽しいですね(^^)

    2012年09月10日17時13分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ぐえ〜@@!! それは凄いな^^ esuqu1さんかなりハマってますね^^ でもその気持ち解るーーー。

    2012年09月10日20時18分

    Good

    Good

    ひゃ~~、これは凄い、参った><。 さすがですね、僕もドンドン勉強しないと・・・終わってしましそう・・・。 そうですね、OM-Dで何が一番と聞かれれば、 やはり手振れ機能ですよね。 僕もあまりの凄さに最近はとても実感が有りますよ。 ・・・取説は全然だめですよね。 スーパーコンパネは大丈夫です。笑

    2012年09月10日21時10分

    kaz・kassy

    kaz・kassy

    ぐ・・・またもや悪魔の囁きが聞こえるw D700にしろD7000にしろマクロは手持ちで数打ちゃ当たる作戦なんで、 楽してマクロ撮影できるボディってホント魅力的ですねぇ・・・ それにしても水玉カワイイですね~^^

    2012年09月10日21時20分

    nyao

    nyao

    マジですか、、、、周りにも数人持ってまして誘惑がすごいんです^^;笑

    2012年09月10日21時26分

    momo-taro

    momo-taro

    この丸い雫、ぽろぽろ落ちそうですが、 大丈夫だったでしょうか。 雫の形だけ見ていても飽きませんね(^-^)

    2012年09月10日22時27分

    オゾン

    オゾン

    おっしゃる通りに凄さが解りました…

    2012年09月10日22時39分

    Thanh

    Thanh

    今のも落ちそうなほど大きな水玉ですね。。 映り込みも素敵です。。

    2012年09月10日23時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    形の良い水滴が並んでますね。 で、買われているし・・・。

    2012年09月10日23時33分

    TOSHI_MEL

    TOSHI_MEL

    凄くいいです!

    2012年09月11日02時04分

    hatto

    hatto

    ほぼ等間隔で、同じ大きさの水滴が並んでいるのが面白いですね。最近見られなくなった水晶の子分でしょうね。ここでわっと登場です。美しい描写です。

    2012年09月11日05時28分

    Hsaki

    Hsaki

    コメント有難うございました感謝いたします^^ またボチボチやっていきますので今後とも宜しくお願いします ☆シグマのレンズは暴れん坊ですね。やはりⅡになっても流はキツイですよーー 嫁のセンター構図が多くなっているのも対応の一つなんです。 狭い範囲に人を入れないと、とんでもない事になっております(笑) ☆流石の切り取り描写ですね。こういう視点が欠如しておりますので、参考、いや勉強させていただいております^^

    2012年09月11日06時18分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 想像以上の効果に、マクロはもともとマニュアル操作ですから D7000よりも使いやすさを感じてしまいました^^; ioさん もともと医療とかにもマクロつかわれるオリンパスですから レンズさえ与えられたらいい働きしますね^^ どですか?いっときましょ(笑) ニーナさん でしょ!一発です^-^ S*Noelさん 整列させてから撮りました(笑) どーやってってか(笑)

    2012年09月11日20時35分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん ダメです、やっぱりGH3の方が化け物になって出てきそうですよ。 さらにソニーからはRX-1とかいって、RX-100の親分、フルサイズコンデジがぁぁぁ(笑) ょぅぃちさん お先に買わせて頂きました(笑) マクロ撮りする方は、この凄さすぐわかって頂けると思いまして^^ これなら、水滴にアンパンマンも捕えやすいですよ(笑)

    2012年09月11日20時38分

    esuqu1

    esuqu1

    ネイルさん 恐ろしい手振れ防止機能です^^; こういうのをニコンも取り入れてほしいものですがねぇ・・・ 三重のN局さん 雨前でした(笑) これは近くの水飲み場の花なので、元気よく噴水させて撮りました(笑) 年寄が不思議な顔で見てました^^; そのあと雨が降ってきたので逃げました(笑) ナニワの池ちゃんさん やばいね・・・・・おもちゃ買っちゃった^-^ そんな感じの電化製品です(笑)

    2012年09月11日20時46分

    esuqu1

    esuqu1

    Goodさん スーパーコンパネは大丈夫なんですかっ!それがすごい! 私はそれが一番使いにくくてしんどいです(笑)

    2012年09月11日20時50分

    esuqu1

    esuqu1

    kaz・kassyさん 買っちゃえっ(笑) 悪魔のささやきは、D700と一緒で得意です。 ほれほれほれ~♪

    2012年09月11日20時52分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん その誘惑に私も乗らせて頂きます。 ええよ~^^  ええよ~^^ o♪

    2012年09月11日20時53分

    esuqu1

    esuqu1

    茜さん いつもは一個を狙うのですが、このファインダーは複数を充分見ながら撮れました^^ カメラのおかげであって技術の出来じゃないから進歩はすごいですね。 momo-taroさん そそ、コロコロの雫がいくつもあるので落ちるなー落ちるなーって祈りながら撮ってました(笑) オゾンさん でしょ^^ Thanhさん 本当は晴れ渡っていたら、もっと奇麗な水玉になったんですけどね。生憎の曇り雨でしたからね(^^; ちゅん太さん はい、我慢できませんでした(笑) 買ってダメなら売ればいいって精神でいつも増えるばっかりです(^^; TOSHI_MELさん サンクスです^^ hattoさん 水晶ねぇ~最近マクロを持って出かけていなかったので撮ってなかっただけですね^ これからはまた増えるかも知れません^^ Hsakiさん やはりⅡでも同じですか!(^^) 使ってる者であるからこそ解かる会話でしょうね(笑) ほんとアングルは吟味しないとメチャメチャになりますもんね^^ でもいつもHsakiさんは上手く整えられてますね♪ eng☆nukadaさん クロスフィルタはかけて撮ってありますよ(笑) オリンパスのアートフィルタですけどね(^^;

    2012年09月11日22時15分

    esuqu1

    esuqu1

    くるみ*さん これこれ、女の子が、「たま」なんていっちゃダメですぅ❤ おたま・・・たまたま・・・いえ、なんでもいいです(^^; 私も付き合って水晶久しぶりにだそっかな^^ って毎日お守りで持ってますが。

    2012年09月12日13時58分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    素晴らしい描写ですね(゜o゜; 手ぶれ補正のないニコンレンズに最強のボディー内手ぶれ補正を合体させてこんな写真が撮れちゃうんですね! 欲しくなっちゃいます(^_^;) 水滴の中の描写まで美しい・・。

    2012年10月02日21時03分

    こぶたさん

    こぶたさん

    おじゃまします。はじめまして! 最近水滴にはまっていまして、色々とみてたら目に止まりました♥ ピントばっちりでキレイですね!! 他の写真も色んなものを撮られていて、勉強になります!

    2012年10月12日17時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP