写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

独標の彼方

独標の彼方

J

    B

    東鎌からの北鎌独標です。 遠方に鹿島槍をはじめとする後立山が屹立しています。

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    後方の山々の美しさ 手前の現実の山の険しさ 山ってすごいです。

    2012年09月09日21時13分

    hatto

    hatto

    北アルプス屈指の厳しい北鎌尾根。夏でも厳しい感じがしますが、冬に登る人もいるんですね。想像を絶する厳しさが有るでしょうね。遠くから見る後立山は、優しく見えますね。

    2012年09月09日21時17分

    Hsaki

    Hsaki

    前作に続く、山岳の作品・この雄大さ・厳しさを更に感じる事ができます^^

    2012年09月09日21時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    険しすぎる!すごい!

    2012年09月09日23時35分

    C330

    C330

    北鎌格好いいです。後の山の空気感もまたいいですね。 針ノ木、蓮華、白馬、鹿島槍、みんな見えてますけど やはり鹿島槍が一番格好いいですね。 東鎌尾根を下ったのかと一瞬思いましたけど、 東鎌経由で殺生のテント場に戻ったということですね。

    2012年09月10日10時15分

    大徳寺

    大徳寺

    険しそうな峰ですねぇ。^^*

    2012年09月10日12時38分

    kobasa

    kobasa

    遙かなる後立山連峰。にゅきにょき林立していますね。 皆おいで、おいでと待って居るような気がしますが、もう行けません。 唯々、この写真から眺めさせて頂くだけです。 北鎌独標への岩稜、流石に涼しくなりますね! 良い光景を有難う御座ます。

    2012年09月10日16時02分

    シュウポン

    シュウポン

    これだけ高い山が連なると大迫力です。 とても美しいです。

    2012年09月10日16時19分

    酔水亭

    酔水亭

    これもまた ... 素晴しい光景です!! 心 洗われます。^^

    2012年09月10日18時36分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    険しそうな山々が並んでいますね~ 北海道の山とは少し出で立ちが違います 山はいいです!最近嵌っています(笑)

    2012年09月10日19時05分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    自然の美しさ、雄大さ、素晴らしいです。

    2012年09月10日22時41分

    duca

    duca

    沢山のアルプスの峰々拝見しました。 山岳写真の素晴らしさを改めて感じさせていただきました。 登ったことのない山頂からの眺めはあたかも自分がそこにいるような 錯覚を起こします。 居ながらにして見せていただけることに感謝です。

    2012年09月11日19時18分

    usatako

    usatako

    m.mineさん ありがとうございます。山は地表の襞に過ぎません。そこに人が存在してこその 価値なのかな、なんて最近考えたりします。 hattoさん 冬の北鎌を見てみたいって気持ちはよく判ります。私にチャレンジする資格はないですけど。。 ありがとうございます。 Hsakiさん ありがとうございます。このあたりからはどちらを向いても雄大な景色ですよ。 この左には槍がどどーんと構えていますし^^ 黒おじさん こちらこそありがとうございます。少しでもこの場の雰囲気が伝われば嬉しいです^^ あばしりのともさん この北尾根は、険しさだけでなくアプローチの長さも厳しいらしいです。 ありがとうございます。 さよなら小津先生さん いつもコメントありがとうございます。馬鹿の一つ覚えのようですが、もうしばらく この山の写真を続けます。よろしくお願いします。 C330さん またまた、ご推察の通りです(^^ゞ 荷物を担いで南岳の方から天狗原に降りることも考えたのですが、少しきついかなと思い、 楽なルートに変更しました。・・・正解でした。横尾から先でスタミナ切れ。 ふらふらしながら上高地にたどり着きました。 ありがとうございます。 大徳寺さん はい、険しそうです。ここは私には無理そうです。 ありがとうございます。 kobasaさん ありがとうございます。あっちもよさそうだと思って行って見ると、 こっちもよさそうに見えるので、きりがありませんね。 シュウポンさん ありがとうございます。贅沢な山々の光景です^^ 酔水亭さん ありがとうございます。酔水亭さんに褒めていただけるのは本当にうれしいな。 写楽庵さん  ありがとうございます。山仲間が増えてうれしい限りです。大雪は憧れの山ですので また写真見せてください。もうすぐ紅葉シーズンですね。 海と空のpapaさん ありがとうございます。少しでも雄大な自然の姿を切り取れればいいなと思っています。 ducaさん ありがとうございます。こちらこそ、私にはまねのできない昆虫の写真にいつも魅入って います。これからもよろしくお願いします。

    2012年09月11日23時22分

    mimiclara

    mimiclara

    屹立って言葉に痺れました^^ タイトルもいいなあ もちろん写真もです

    2012年09月21日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 秋空
    • 朝焼けの槍
    • 白馬燦然
    • 信越
    • 泰然
    • 秀峰・鹿島槍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP