写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomo. tomo. ファン登録

ある夏の日の午後

ある夏の日の午後

J

    B

    とかいいながら、これ撮ったの9月でしたね^^; とにかく光が印象的でした。

    コメント19件

    MaaA

    MaaA

    柔らかい光が最高ですね‼ ゆっくり時間が流れていく様です(^ ^)

    2012年09月09日15時52分

    msnrm

    msnrm

    フレアを上手に使うと印象的な作品ができるんですね。 その時の感動が伝わります。

    2012年09月09日17時24分

    Hsaki

    Hsaki

    光が眩しい~、光の表現として上質ですね。参りました^^

    2012年09月09日17時42分

    ・

    宮崎アニメのような荒廃感がいいですねえ

    2012年09月09日17時49分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、この表現いいですね。 どうやったらこんな風に光を柔らかく表現出来るんでしょうか? 今度教えてください☆

    2012年09月09日18時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~んっ!!  柔かい光を上手く表現されていますね~ (^^)/ というか、前作とのギャップがあり過ぎですよ~ (笑)

    2012年09月09日19時56分

    由稀

    由稀

    ちょっと昭和レトロ風な情景が、光の使い方でより素敵に表現されてますね。 見習いたいものです。

    2012年09月09日20時27分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    夢の中で見た景色・・・ のようで、 幻想的です!!

    2012年09月09日21時35分

    Thanh

    Thanh

    光芒のハイキーな描写いいですね。。 ここまでの表現はなかなか出来ません。。さすがです・・

    2012年09月09日22時01分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    印象的な光の使い方ですね~ フレアもこういう使い方でだいぶイメージが変わりますね。 元町にこんな場所ありました!?

    2012年09月09日22時26分

    アルファ米

    アルファ米

    低コントラストでハイキー。 夏の暑さを思い出しました。

    2012年09月09日23時14分

    seys

    seys

    この色・・綺麗ですね~!!!!! でもとても難しいです・・ 私ではまだまだ撮れません・・

    2012年09月09日23時27分

    weize

    weize

    この横のへん、昔にアンダーぎみで上げられてませんでしたか? 記憶違いならゴメンナサイ。 正直、この店のごちゃごちゃ感をこのハイで撮ることすら、 凡人にはできません。 光条までビシッって入れて、 やはり只者ではない証拠です^^

    2012年09月09日23時46分

    koishi

    koishi

    眩しいし、暑いです。 間違いなく夏の午後ですね。セミの声とかが聞こえてきそうです。 なんてかっこいい写真!

    2012年09月10日07時27分

    C-S-P

    C-S-P

    なんの建物か判らないのが逆に面白いです この画質で切り取るセンスには脱帽です^^

    2012年09月10日09時23分

    tomo.

    tomo.

    MaaAさん コメントありがとうございます! すごく眩しい光でした^^ ちょっと時が止まったかのような印象がありました! msnrmさん コメントありがとうございます! ちょっと仕上げも含めて実験的な事をやってみました〜。 構図がイマイチなんですけど、雰囲気は気に入ってます^^ Hsakiさん コメントありがとうございます! いやいや〜、とんでもないです^^; ちょっと実験的な処理を試してみました! まだまだ煮詰まってはいないんですが、 これはこれで良いかなぁ。って感じです^^ 乃ムさん コメントありがとうございます! なるほど、確かにそんな雰囲気もありますかね〜^^ 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! いやいや〜、これはちょっと実験的な処理を試してみました。 オリンパスの現像ソフトでファンタジックフォーカスという アートフィルターを施して、コントラストと彩度を思いっきり下げ、 さらに少し明るく調整した感じです^^ 之 武さん コメントありがとうございます! ダハハ〜ww 実はそれが狙いだったり…笑 いやいや〜、色んなモノを上げていきたいなぁという感じで ちょっと実験的な事をしてみました^^ Gdynialさん コメントありがとうございます! お褒め頂いて嬉しいです^^ まだまだ表現としては完成してはいないんですが、 ちょっと色々と実験的な事を試してみました! eng☆nukadaさん コメントありがとうございます! いやいや〜、そんな事無いですよ^^; まぁ色んなことがしたいなぁって感じです。 まだまだ完成してはいないんですけどね〜。 ちーこ&ライオンさん コメントありがとうございます! 幻想的に見えましたか〜。 それが狙いだったんで嬉しいです^^ シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! まさに低彩度・低コントラストに拘りました 笑 フレアを生かしながら眩しい光を表現するには コントラストを極端に下げるほうが イメージに近づくような気がしたんで、 最終的にそういうレタッチを施してみました^^

    2012年09月10日17時54分

    tomo.

    tomo.

    Thanhさん コメントありがとうございます! いやいや〜、わりと単純なレタッチですよ〜。 ちょっと実験的な処理を試してみました! 眩しい雰囲気を伝えたい感じです^^ ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます! この写真の向かって左側にモトコーがあります^^ モトコーからちょっと横道にそれた場所ですよ。 ここはわりとレトロな雰囲気で気に入ってます! アルファ米さん コメントありがとうございます! 低コントラストにハイキーなレタッチに拘りました^^ すごく眩しかったんでそれを表現したかった感じです! seysさん コメントありがとうございます! いやいや〜、わりと単純なレタッチなんです〜。 ファンタジックフォーカスと低コントラスト&低彩度、 ハイキーがキーワードです 笑 ITOKOISHIさん コメントありがとうございます! ちょっと眩しすぎましたかねww 実験的な処理でこの時の眩しさを表現してみました^^ weizeさん コメントありがとうございます! そうそう、以前掲載した写真はこの横道の路地です。 いやいや〜、ちょっと実験的なことがやってみたかったんですよ。 この時の眩しさを表現するにはどうしたら伝わるかなぁって感じです^^ koishiさん コメントありがとうございます! そのイメージが伝わってすごく嬉しいです! まだまだ表現としては完成してはいないんでまた色々試してみようと思います^^ C-S-Pさん コメントありがとうございます! ここはレトロな洋菓子屋さんなんです。 側面なんですごくわかりにくいですけどね 笑 タイムスリップしたかのような空気が流れてる不思議な場所です^^ macaさん コメントありがとうございます! さすがですね〜 笑 南京錠ですか!それは気付かなかったなぁ。。 今度見に行って僕も撮らないとダメですよね〜 爆 いやいや〜、また神戸にも遊びに来てください^^

    2012年09月10日18時12分

    Good

    Good

    これはアートフィルターか何かでしょうか、 ローコントラストでとても興味深いシーンになっていますね! でも光が無いとこの様に撮れないし、 被写体の選び方もまたナイスセレクトと思います。 僕も勉強して色々チャレンジしてみよう^^。

    2012年09月10日21時31分

    tomo.

    tomo.

    Goodさん コメントありがとうございます! これはアートフィルターのファンタジックフォーカスを使用しています。 ファンタジックフォーカス&低コントラスト&低彩度&ハイキーです 爆 かなり眩しい光を表現するために試行錯誤してみました^^ どうでしょうか。少しは伝わったでしょうか^^

    2012年09月13日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomo.さんの作品

    • 1+3
    • 元町 #4
    • Smile
    • 須磨
    • 三宮センター街
    • 傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP