写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

赤青緑の世界

赤青緑の世界

J

    B

    基本の色、赤・青・緑です。 3原色の謎・・・3色を同じ割合で混ぜると白になるんですよね! 人間の目が感じる色は、ほんとうは3種類しかないらしいと言われているそうです。 でも、私には難しくて理解できません・・・ 追伸 初めてギャラリー作りました。     よろしければどうぞ見に来てくださいね!(笑)

    コメント7件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます 赤・青・緑 原色が綺麗です 後でギャラり- 見せてもらいますね^^

    2012年09月07日08時42分

    esuqu1

    esuqu1

    いかにもシグマらしい青と赤の発色。くっきり鮮やかが気持いいですね^^ 今年は春にバラを撮り逃しているので、秋のバラには結構気合はいってるのですが、コスモスが先ですね^^

    2012年09月07日17時16分

    tirotiro

    tirotiro

    これは見ていてスカッとする作品ですねw お花がとっても生き生きして見えます^^ このレンズを使ってからサンヨンに換えたら、 世界の近いに戸惑うでしょうねw

    2012年09月07日20時21分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 気持ちいい青空に真っ赤なバラが咲いていたので撮ってみました! ギャラリー作るの、結構、楽しいですね!(笑)

    2012年09月07日21時48分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 このバラは海岸ではなく、アカゲラを撮っている公園です。 海岸にはバラの仲間、ハマナスがまだ咲いてます。 それとハマナスの面白い形の実がいっぱいできてます!(笑)

    2012年09月07日21時51分

    紅葉山

    紅葉山

    esuqu1さん コメントありがとうございます。 シグマの発色は凄いですね! なんか、ちょっと濃すぎ感じもしますが・・・ もう少し試してシグマの癖に慣れないといけませんね。

    2012年09月07日21時53分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 最初は超広角は凄いなと思ったんですが、 連続して何日間か使っていたら慣れてきました。 今日は高倍率ズームを使ったんですが、 18mmではちょっと物足りないなとか思ってしまいました!?(笑)

    2012年09月07日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 紅葉シーズンひと月前の蔦沼
    • 初夏 緑輝く頃に -ヒヨドリ-
    • 初夏 緑輝く頃に -キビタキ②-
    • きれいな瞳
    • 東北の秋、本番!
    • 渓谷に響き渡る歌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP