写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

緑の谷

緑の谷

J

    B

    主(槍)のいない槍沢です。(槍さんお出かけ中です^^) この星は美しい・・・。 本日2枚目です。m(__)m

    コメント12件

    hatto

    hatto

    確かこの真ん中のこんもりしたところにお花畑があって、チングルマの撮影をした記憶が有ります。もう何十年も前の話です。とっても懐かしく見せて頂きました。以外とこの向こうの勾配の強さも思い出しました。素晴らしい描写。有難うございます。

    2012年09月03日22時22分

    たまじまん

    たまじまん

    こうして見ると箱庭みたいですね。 中学生の頃、唐沢に登ったことを思い出しました。 !(^^)!

    2012年09月04日00時38分

    としむつ

    としむつ

    このアイコンと同じ場所ですね。(笑)

    2012年09月04日00時46分

    m.mine

    m.mine

    山に登った人だけが見れる風景すですね。

    2012年09月04日01時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    壮大!本当に美しいです!

    2012年09月04日06時37分

    C330

    C330

    天気のよい日の槍沢の気持ちのよさが良く現れていますね。 モレーンを越えて左に、岩壁の下辺りを行くと氷河公園ですね。(たしか) なんか、自分も登山をしているような気分です。

    2012年09月04日14時23分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    >この星は美しい・・・。 素直な気持ちがこの言葉に詰まっているのでしょうね。 スケールのデカイ写真って好きなんですよ。

    2012年09月04日20時39分

    酔水亭

    酔水亭

    本当に、美しい景色です。^^ 秋にはまた、格別の景色になるのでしょうね?!

    2012年09月05日18時59分

    usatako

    usatako

    hattoさん チングルマ、ありましたよ。今回は穂の姿になっていましたが 花だったらさらに美しかったんだろうなぁ。ありがとうございます。 たまじまんさん 槍沢も、涸沢も素晴らしいカールですね。楽園のようです。 ありがとうございます。 としむつさん どこかで見たことのある景色だと思ったら・・・(笑) m.mineさん 山に登る理由が、ここにあるわけです^^ さよなら小津先生さん ありがとうございます。山の美しさは陰影にあるのかもしれません。 あばしりのともさん ありがとうございます。出来るだけ大きなモニターで見てください^^ C330さん ありがとうございます。景色が気持ちいいと足取りもずいぶん軽く感じます。 氷河公園・・・名前も素敵ですよね。 シュウシュウさん この星に緑があって、山があって、川があって、海があって、 そして四季がある。これってとっても素敵なことじゃないですか・・。 酔水亭さん ありがとうございます。実は、ただいま愛車が故障中です。 秋までに間に合うかどうか・・(涙)

    2012年09月05日20時09分

    mizunara

    mizunara

    いいですねぇ。この場所に立ちたい。

    2012年09月06日22時12分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても綺麗です。 雲の影がみごと。 谷のうねりが凄いです。

    2012年09月07日16時27分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな風景が日本にもあるんですね うっとりです

    2012年09月16日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 断崖
    • 光る谷
    • 穂先より Ⅴ
    • 赤色岩稜
    • sexy line
    • 圏谷の夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP