写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

引力

引力

J

    B

    静岡県藤枝市は『宇領の滝』。 流身はとても力強く、それ故滝つぼは深い。 豪快に落ちる滝水は、あたり一面に飛沫を飛び散らしていた。 LENZ:EF70-200mm F2.8L USM

    コメント10件

    Em7

    Em7

    これは素晴らしい・・・・藤枝かぁー 遠いな~~~。(^_^;) イガニンさん、NDフィルター、使ってるんでしたっけ?? F25ですと、回析現象出てる可能性もあるので。。。 いやー、しかしええ滝ですわ~。これ、135mm辺りで 部分切り取りしたら、また全然違った雰囲気出そうですね~

    2012年09月03日10時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    豪快さと繊細さを併せ持つ素敵な滝の描写ですね。 綺麗な緑の色合いとも相まってウットリ魅入ってしまいます。

    2012年09月03日10時37分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 僕の住んでるところからもかなり遠かったです^^; しかも林道細くて入り組んでいたので時間がかかるかかる(笑) 静岡って何故か縦に道はあるのに横に無い。。特に滝のあるような田舎の方は不便な印象でした。 ND場合によっちゃあ使います。でもスローでも結構遅いの切る時だけかもしれません^^ 回折現象については色々言われますし、デジタルですと顕著と言う話ですが、僕は事実上問題なければということで(サイズ的に問題無ければ、やレタッチ等で調整)普段はシャッター優先したいときなど普通に絞り込んでしまいます。 F値最大値付近までは絞らないようには気を付けてますが、それも確実にしているかというとそうでもありません。。 ただ単にずぼらなのかもしれませんが^^; 少し意識して撮るようにしてみようと思います。 部分切り取りは本当に表情が変わると思います^^後に流身アップの写真を出そうかと。。 Em7さんなら素晴らしい作品に仕上げて頂けると思いますよ♪

    2012年09月03日18時05分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 水の勢いは豪快そのものでしたが、 特に下部の流れは、岩肌にあたりとても繊細な流れでした^^ 五月の時期の緑は本当に美しいと思います♪

    2012年09月03日18時07分

    青い彗星

    青い彗星

    素晴らしい滝ですね~^^ 何ともいえないあの感じイイですね(^^) 行ってみたいですけど遠いですね~^^

    2012年09月03日19時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    構図も描写も素晴らしいですね~! 白い流れと岩壁の光景が美しいですね~。

    2012年09月03日21時21分

    ダチア

    ダチア

     水の勢いが凄く迫力ありますね。 確りとその雰囲気が伝わるシャッタースピード 知ってられますね。

    2012年09月04日00時09分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 水量が豊かで豪快な滝姿でした^^ 道も交通の不便が良くないので大変でした。 違う川の支流に安部の大滝と言う日本の滝百選もあります♪

    2012年09月04日07時25分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 流身の白と岩の黒のコントラストがとても綺麗でした^^

    2012年09月04日07時26分

    イガニン

    イガニン

    赤のダチアさん、 男前な滝姿でした♪この時期なので雪解け水の影響かもしれません。 流れる速さによって全然変わるので楽しいですね^^

    2012年09月04日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 楊枝川支流の滝-荒滝
    • 錦滝
    • 降龍
    • 清艶
    • 桑の木滝#3
    • 龍双幻奏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP