写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

日本丸幻想

日本丸幻想

J

    B

    ここは操業を終えた日本丸が眠るドックの中。 その水面に目をやると、2つの映り込みがあった。 日本丸と観覧車の美しい姿だった。 近代と現代が共に映る風景。 これが今の横浜の姿。 古いものと新しい物が交差する街。 ☆皆さま、今日から新しい一週間が始まります。まだまだ暑さが続きますので体調に気をつけて頑張ってください。ファイト!!!

    コメント42件

    ブル

    ブル

    なかなか自分には思いつかない構図です。 少し黄色がかったような船体の映り込みが良い雰囲気ですね♪ 流石っすヽ(*´∀`)ノ

    2012年09月03日07時49分

    m.mine

    m.mine

    素敵な切り取り ありがとうございます。 この感じもうメロメロです。ここ一度行ってみたいんです。

    2012年09月03日07時55分

    s.h

    s.h

    これ切り取りますか! 気づきませんって!! さすがだわーー(><)

    2012年09月03日08時27分

    momo-taro

    momo-taro

    長秒でもないようですが、この映り込みは見事ですね(^^♪ 横浜はそれほど遠くないのですが、なかなか足を運んでいません。 今月行ってみよう(^-^)

    2012年09月03日08時28分

    kibo35

    kibo35

    近代と現代が共に映る姿、それが横浜になんとなく納得してしまいました。水面に映った観覧車の明かりが夜の街のネオンみたいです。

    2012年09月03日08時59分

    ニーナ

    ニーナ

    華やかな幻想は、観覧車ですか。 夜の横浜面白そうですね~

    2012年09月03日09時17分

    weize

    weize

    はっと目を引く写り込み、これは観覧車なんですね。 しかし、このアングルを一瞬で見つけ作品にしてしまう視点と感性、 ただただ感服いたします。 こういう写真撮ってみたいです。

    2012年09月03日09時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    実に美しい色合いの映り込みですね。 華やかな虹色の観覧車と気品を漂わせる日本丸の白を対比させるところは、S*Noelさんならではの研ぎ澄まされた感性の成せる業です。 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年09月03日09時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なるほど、この切り取りだけで 今の横浜を表現されるなんて… 素晴らしい感性です!

    2012年09月03日10時20分

    サンワ

    サンワ

    私の大好きなパターンです!!! 古いものと新しいもの そしてもう動くことの無い船、現役の観覧車の静と動 それを美しく見事に切り取った写真お見事です。

    2012年09月03日11時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    切り取りの視点が素敵ですね♪ こういう目を身に付けたいです^^;

    2012年09月03日12時26分

    mi-yu

    mi-yu

    見つけたくとも、なかなか出会えない光景~ 水面の揺らぎが交差の始まりを思わせます♪

    2012年09月03日12時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    あたらしいものと古きもののバランスが本当にいい街ですよね。 古いものは大事にしたいです。

    2012年09月03日13時00分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    以前、沖縄に来航している際に、見かけたことがありますが、 スゴイ大きいですよね! 海面に映るネオン?のライトがとても印象的です!

    2012年09月03日14時37分

    三重のN局

    三重のN局

    映り込みの上での色の対比が綺麗です。 なかなか気がつかない被写体への着眼点がお見事! 横浜へ行ってみたいです(^^)

    2012年09月03日16時44分

    チバトム

    チバトム

    写り込み鮮やかでとても綺麗です 構図もすてきです^^

    2012年09月03日17時24分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カラフルな映り込みと シックな映り込み 対比が面白いです ゆらめく水面の雰囲気も素敵です!

    2012年09月03日18時39分

    アルファ米

    アルファ米

    長秒露光でしょうか。 観覧車の色がスゴイです。

    2012年09月03日20時24分

    nyankoman

    nyankoman

    うつりこみだけの表現でここまでの作品にするとはさすがです 6X7 レンズの発色もすばらしいですね^^

    2012年09月03日20時37分

    greens

    greens

    カラフルな映り込み、水面の波動感。 こんなウキウキ、しっとり写真、心が弾みます。

    2012年09月03日20時56分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    凄い色鮮やかで綺麗ですね。

    2012年09月03日21時08分

    雅☆

    雅☆

    写り込みの色が鮮明で綺麗ですね♪ 波の揺らぎがアート作品に仕上げています^^ 横浜は随分昔に行ったきりなので また訪れてみたいです

    2012年09月03日21時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この切り取りは思いもつきませんでした~ 幅広い視点に拍手です

    2012年09月03日21時21分

    a-kichi

    a-kichi

    観覧車の色がこんなキレイな映り込みになるんですね。 艶やかです^^

    2012年09月03日21時31分

    斗志

    斗志

    この切り取りいいですね! 揺らぐ色合いがとっても鮮やかで綺麗です^^

    2012年09月03日21時56分

    seys

    seys

    なんときれいなお色の饗宴・・・ 凝縮された感じがまた不思議です・・・ (見ていただけるだけでも光栄ですのに、登録までしていただけて感激です。ありがとうございます!!)

    2012年09月03日22時03分

    Good

    Good

    目の付け所が違いますよね、 艶やかな夜を満喫できます☆

    2012年09月03日22時06分

    Hechimame

    Hechimame

    サムネイルで見たときに船首と観覧車の映り込みとは思いませんでしたが、釘付けになりました^^ カラフルな彩は田舎には無い味わいです(笑 うまく船首の流線形に観覧車が収まっている構図も素敵ですね☆

    2012年09月03日22時14分

    B・J

    B・J

    ゆらゆらした写りこみ 観覧車でしたら写りこみの色もまわるんでしょう そこばかり見ていても あきないところなんだろうと 妄想してしまいます^^

    2012年09月03日22時33分

    shokora

    shokora

    映り込みを主題にするセンスが抜群ですね! 揺らぎが美しいです!

    2012年09月03日22時48分

    nyao

    nyao

    あの色は観覧車からってことですか、、すごく綺麗><♪ 観覧車は乗る好きでしたが、カメラを持つようになり乗るより撮る方ですね><(笑

    2012年09月03日22時55分

    しんさん

    しんさん

    いつも視点が素晴らしいです♪ 感性の問題と思いますが 僕ももっと神経はって構図探さないと^^; ほんま水面の描写はきれいいですね♪

    2012年09月03日23時00分

    m-hill

    m-hill

    写真一枚で現代横浜を見事に表現される感性、素晴らしいと思いました。 美しきア-トです!

    2012年09月03日23時11分

    kakian

    kakian

    わくわくする色合いですね。 素晴らしいセンスです。

    2012年09月03日23時38分

    ダチア

    ダチア

     最初は何か判りませんでしたが 良く見ると納得いたしました。 発想が素晴らしいですね。

    2012年09月04日00時01分

    Nue000

    Nue000

    映り込みが実に面白いですね^^

    2012年09月04日00時23分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    おお、これはすばらしい!まるでステンドグラスのような鮮やか&透明感のある映りこみ。左のイエローグリーンが効いていますね♪さすが。。。!

    2012年09月04日01時01分

    BO~RA

    BO~RA

    ハマに住んでいてもこんなもの見た事ありません。 綺麗に写し撮られていますね。 眼の付け所が群を抜いてますね。 しかも見た目の美しさだけで無くしっかりしたものを見る目も感心致します。

    2012年09月04日12時12分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    これは素晴らしいですね!!! この色合い、切り取り、しびれました。

    2012年09月04日22時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、黒おじさん、ブルさん、m.mineさん、ピロシキさん、momo-taroさん、kibo35さん、 ニーナさん、weizeさん、Teddy_yさん、シンキチKAさん、subaru_wrxさん、絞利 写多さん、ウェーダーマンさん、mi-yuさん、あばしりのともさん、ちーこ&ライオンさん、三重のN局さん、林檎さん、eng☆nukadaさん、 チバトムさん、ミンチカツさん、m3sorakaiさん、茜さん、アルファ米さん、nyankomanさん、greensさん、 アホキン・コレステロールさん、雅(みやび)さん、写楽庵さん、a-kichiさん、斗志さん、seysさん、Goodさん、Hechimameさん、B・Jさん、shokoraさん、nyaoさん、しんさんさん、m-hillさん、kakianさん、赤のダチアさん、takeohさん、ほづみんさん、さくらんぼ♪さん、BO~RAさん、H@Lさん、ペコおやじさん、コメントありがとうございました。 この写真は既に家を出る前にタイトルと構図をイメージしていました。以前からここに来る時に時々リサーチしては構想を練っていた写真です。この二つの映り込みがとても感動的でいつか撮ってみたい写真だったんです。 この6×7判55mmというレンズは色乗りがとても良いレンズです。「湘南の朝が笑う」は一眼レフ用のレンズですから比べて頂くと一目瞭然。あまりに色乗り良すぎて彩度を落としたいと思うこともあります。そしてお気づきかもしれませんが水面のウエット感を実に良く出してくれます。シャッタースピードは観覧車の描写を損なうのでさほど遅くしていません。横浜の観覧車は様々な模様、形になるので一番気に入ったこのレインボーになるまで待ってシャッターを切りました。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年09月05日15時53分

    mimiclara

    mimiclara

    ここの映り込みは何度かトライしていますがアップできるような代物は残念ながら撮れていません これは大胆でかつ美しいですね コスモクロックの鮮烈な色合いがインパクト大ですね

    2012年09月15日16時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    mimiclaraさんへ ご覧いただきありがとうございました。 このレンズはかなり色乗りが良いです。 自分が思うよりも色が鮮やかに、そしてウェット感が出ます。 それを生かそうと映り込みを撮ってみました。 ただし、このレンズはかなり重いです(><)

    2012年09月16日15時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • てふてふ
    • 横浜の花火〜夢の中
    • いつか来た道(みずき)
    • 青の彩
    • 彩りを添えて
    • 薔薇の園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP