写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

再会を誓って

再会を誓って

J

    B

    さぁ北海道でのラストショット。太平洋に沈む夕陽をバックに、と期待したのですが、、 また来ます!ちょっと遠いけど 日高本線 厚賀

    コメント21件

    18-105

    18-105

    ブルーの背景にブルーの車両がいいですね!(^^)! 今度は是非真冬の津軽鉄道を!! お待ちしております。

    2012年09月03日22時32分

    たまはるとら

    たまはるとら

    確かに夕日はドラマチックですが、これもこれで北海道らしくて いいかな・・・と思います。

    2012年09月04日00時19分

    たまじまん

    たまじまん

    ブルーの統一感に惹かれました!!

    2012年09月04日00時42分

    moto隊長

    moto隊長

    sparksさん (慰めていただいて)ありがとうございます(^^) いい撮影地でしょ!?バックは太平洋ですよ! しかも、非電化❤ ここでSLを撮ることができたら思い残すことはありません♪

    2012年09月04日00時48分

    moto隊長

    moto隊長

    なっつさん こんにちは~! 念願の厚賀にやって参りました。 長靴を履いて撮ったのですが、ゴム長でもっと左から撮るべきでした。 北海道の鉄は手ごわいですね。列車は少ないし、線路には近寄れないし、、でも魅力的。 浮気しちゃダメですよ~❤

    2012年09月04日00時52分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さま ありがとうございます! 冬の津軽、、分かりました撮りに行きます。イメージはあるんです。地吹雪を行くストーブ列車の後姿、、 北風に飛ばされそうになりながら、三脚を支えて列車を待つ、、 ホワイトアウトの風景に消えてゆくレールライト、、 う~ん、男の世界。 (でも、寒いのはいやっ❤)

    2012年09月04日01時02分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん (も、お慰めいただいて)ありがとうございます。 やっぱり鉄道写真は、時間と労を惜しまず通い続けないとイカンですね。 あ~、出来ることなら今週末にでも再訪したいです。

    2012年09月04日01時05分

    moto隊長

    moto隊長

    たまじまんさん ありがとうございます。 本当は空を大きく入れたかったのですけど、曇りでまったく表情がありませんでした。 なので水面を中心にしたのですが、やはり光が足りないような、、また撮りに行きます。

    2012年09月04日01時08分

    げろ吉。

    げろ吉。

    旅の〆にピッタリの素晴らしい1枚ですね!!!!

    2012年09月04日16時58分

    み~にゃん

    み~にゃん

    海上を走る路線のように見える! 海が凪いでいるので、とっても静かな中をゴトゴト列車が走り去る音を想像しました。 ブルー基調でいいです!

    2012年09月04日18時16分

    moto隊長

    moto隊長

    mako兄貴さん こんばんは! なになにキハがKTRに乗り入れ、、ググってみると、お〜キハ47が由良川を渡っていますね! いや〜出来るなら、山形新幹線みたいにエクスと連結して欲しいなぁ、、花火大会より人気出るかも。

    2012年09月04日23時26分

    moto隊長

    moto隊長

    げろ吉。さん ありがとうございます! 出来れば夕陽で〆たかったのですが、ドン曇りでした(涙) でも、遠くここまで来ることができて、ヨカッタです。

    2012年09月04日23時32分

    moto隊長

    moto隊長

    み〜にゃんさん こんばんは! ちょっと神秘的な感じでいい撮影地でしょ!? この日は空に表情が無かったので、水面を強調しまあいた。もう一捻り欲しいですねぇ、、

    2012年09月04日23時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    初めまして。 ここは僕もなんども撮ったことのある場所で、仲間が出来たようで 勝手に嬉しく思っています。 ここは天気がいつも悪くて…日高本線を代表してお詫び申し上げますm(_ _)m

    2012年09月05日19時37分

    moto隊長

    moto隊長

    シュウシュウさん ありがとうございます! 北海道にお住まいなのですね、うらやましいです^^ ある方のブログでここの夕陽を知って以来、いつか撮りたいなぁ〜と思っていました。 日高本線はローカル線好きの私には見所満載です。次回は、昆布取り風景と重ねて撮りたいです。 かならず再訪しますので、その際には、青空と夕陽をお願いします!

    2012年09月07日00時01分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    同じ場所を撮った写真をUPしました。 二ヶ月ほど前に撮った写真ですが非常にいい天気でした。 この写真の位置の対岸の上から撮っていますよ。普通はわからない 場所です。 また、日高本線のタグで何枚か見れるので是非、見てください。

    2012年09月08日08時07分

    moto隊長

    moto隊長

    シュウシュウさん こんにちは~ 6月の写真を拝見しました。いや~なんとも雄大で、列車だけでなく日高の風景が表現されています。 撮影場所は、おおよそ想像できます。 この日は静内側から国道で橋を渡ったのですが、手前に駐車できなくて、西岸に車を置いて、河川敷に降りました。 降りてみると構図が限定されて、曇天はつらいなぁ~、と。 このように列車を空に抜く構図と、海に被せる構図、それからシュシュウさんの6月写真の構図、雨、雪、、 なんども通いたくなります。

    2012年09月08日11時49分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    夕陽が無くても最高です! 海の上を走る電車、いつか撮ってみたいです(^^)

    2012年09月10日22時36分

    moto隊長

    moto隊長

    T-SUWARI(仮)さん こんばんは~! そうなんです、私も海の上をゆく列車を撮りたかったんです、、出来れば夕陽を添えて(^^;) 海無し栃木県民なので、海を見ると大興奮でございます。 ここは、すばらしいロケーションです。 ぜひ、タグ:日高本線で、シュウシュウさんの作品をご覧下さい!

    2012年09月10日23時24分

    nanasinogo

    nanasinogo

    物語があっていいですね^^ 素敵です(^o^)

    2012年09月11日10時15分

    moto隊長

    moto隊長

    nanasinogoさん どうもありがとうございます。 物語、、、はるばる北海道まで出かけて挫折した物語です(^^;) ま~、そもそも鉄道写真の成功率なんて1割以下です。 くじけちゃいけません。物語が完結するまであきらめませんよ~。

    2012年09月12日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 秋色ファイナルコール
    • 冬の二人旅
    • 春の雨に濡れても
    • 去り行く季節
    • 一日の終わりに
    • 希望に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP