写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピカール ピカール ファン登録

カムイワッカ湯ノ滝#2

カムイワッカ湯ノ滝#2

J

    B

    #1はこの上流部分です。 多くの滝マスターの参考になれば幸いです。 下調べに行ってきました(^^) 位置情報が表示されませんでした、知床五湖から 数キロ入ったところです。シャトルバスは普通の 大型バスでしたが未舗装でした。

    コメント14件

    Em7

    Em7

    温泉が流れているんですね? 滝つぼは、良い湯加減。。。だったらいいのにな~。

    2012年09月01日23時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おぉー久しぶりに見ました!! 自分は昔、水着でここに入って泳いだ事あります。

    2012年09月02日10時26分

    carpenter

    carpenter

    へーっ!すごいですね、温泉が流れる滝なんて初めて知りました。 流石は北海道、本州とは一味も二味も違いますね。 いつかは行ってみたいです。

    2012年09月02日12時27分

    ピカール

    ピカール

    PugetSoundさん、ありがとうございます。 硫黄くささは感じませんでした、私もよくは知りません。 噴火とかはないみたいですね、もうすぐ近くが海なんですよ。

    2012年09月02日13時04分

    ピカール

    ピカール

    ウッチーさん、ありがとうございます。 じつは少しトリミングしています、橋が架かっていて その上から撮りました。

    2012年09月02日13時06分

    ピカール

    ピカール

    Em7さん、ありがとうございます。 成分が温泉と言えるのかは分かりません、是非入ってみて ください。

    2012年09月02日13時07分

    ピカール

    ピカール

    あばしりのともさん、ありがとうございます。 え~、ここで泳いだことあるんですか? ワイルドだなぁ(^^)

    2012年09月02日13時08分

    ピカール

    ピカール

    carpenterさん、ありがとうございます。 本州もいろいろさがせばあると思いますがスケール感 では国道のすぐ脇にすごい滝があったりするのはびっくりです。 次回アップします。

    2012年09月02日13時10分

    todohLX

    todohLX

    さすがDP1、岩の質感描写が ガッツリって感じですね。

    2012年09月02日17時48分

    ピカール

    ピカール

    todohLXさん、ありがとうございます。 DPはあのサイズにしては良いカメラですね、ちょっと くせもあるんですがそれすらも持ち味と思えるカメラです。

    2012年09月02日18時22分

    Sniper77

    Sniper77

    すごい場所までいかれたんですね、しかもお一人で! 木の枝が揺れているのが分かるので、 結構風が吹いていたのでしょうか、 DP-1はこう言う場所の撮影にはぴったりですね。

    2012年09月02日20時20分

    momo-taro

    momo-taro

    懐かしい~ バイクに乗っていた頃、毎年のように行っていましたよ~(^-^) 世界遺産に登録された今では一般車両乗り切れ禁止なんでしたっけ。 また行きたいです(^^♪

    2012年09月02日21時47分

    ピカール

    ピカール

    Sniper77さん、ありがとうございます。 なんだかんだ言ってもこれだけの画像が出せるんで DPはたいしたものだと再認識しました。

    2012年09月03日09時45分

    ピカール

    ピカール

    momo-taroさん、ありがとうございます。 え~、バイク乗ってたんですか? 北海道、特に道東はバイク乗りにとっては聖地みたいな存在 ですもんね。一般車両は今の時期だけ禁止みたいです。 できれば観光客が少ないときに行きたいです。

    2012年09月03日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピカールさんの作品

    • 豊洲#1
    • 相棒
    • オシンコシンの滝
    • 金剛の滝#4
    • 三ツ釜の滝(900)
    • 金剛の滝#1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP