写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

weize weize ファン登録

城灯かりの景 3

城灯かりの景 3

J

    B

    大阪城一帯が約2万本のろうそく行灯で彩られ幻想的な空間が演出される、城明かりの景、今回で12回目らしいですが、初めて行ってきました。 全部で3枚アップしています。 よろしかったらご覧ください。

    コメント44件

    ニーナ

    ニーナ

    凄い迫力ですよ~! ハートのテクニック写真も素適でしたよ♪

    2012年09月01日08時08分

    Thanh

    Thanh

    どの写真も素敵で幻想的です。。暗闇に浮かび上がる城も素敵です・・・

    2012年09月01日08時16分

    ginkosan

    ginkosan

    全部拝見いたしました。最後のこれは圧巻 ですね。実に見事です^^

    2012年09月01日08時29分

    近江源氏

    近江源氏

    凄いですね!迫力があり圧巻です ハートの大阪城いいですね! さすがは大阪ですね! 綺麗で素晴らしいです

    2012年09月01日09時15分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この光景には魅了されますね 大迫力に圧倒されます^ 「城灯かりの景」 おもしろいですね^

    2012年09月01日09時58分

    レオ

    レオ

    これは、見ごたえと撮りごたえがありますね!! 2万本とは、流石大阪ですね^_^;

    2012年09月01日10時01分

    Em7

    Em7

    ぼく、一枚目がいいかなぁ。 しかし多重露光出来るとなると、それこそ心霊写真なんてすぐ作れますね。(^_^;)

    2012年09月01日10時06分

    m.mine

    m.mine

    幻想的な表現 老板らしくないロマンティックな表現ですね。笑 たまには こんな感じも素敵っス。ナイスショット!!です。

    2012年09月01日10時11分

    seys

    seys

    大阪城で灯りがともっているんですね~!! 知りませんでした・・・それも12回目?? 素敵なお写真、ありがとうございました!!! 京橋界隈の高いところで飲みながら?見下ろしてみたいです~!!!

    2012年09月01日10時36分

    としごろう

    としごろう

    大阪城は仕事(観光業)の関係でよく行きましたが、 昼間に見た城とは雰囲気が異なり、凄く新鮮に感じました。 素敵な演出と描写にうっとり。

    2012年09月01日11時07分

    nana8nb

    nana8nb

    1はマルボケと構図がいいですね!(個人的にこれが1番好きです) 2は豊臣秀吉が見たら喜ぶでしょうね(笑) 3はこの催しの素晴らしさがよくわかります(^-^) 来年は行ってみたくなりました!

    2012年09月01日11時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    一枚目、ツボです^^ 大阪城でこの様なイベントやってたんですね^^知らなかった^^;

    2012年09月01日11時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    温かみのある灯火の色合いがとても素敵なイベントですね。 手持ち撮影での見事な描写に感心させられます。

    2012年09月01日11時44分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ニュースで見た時はそうでもなかったけど weizeさんの作品を拝見すると 行けばよかったなぁ、って後悔します。

    2012年09月01日11時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    2の多重露光も素敵でしたが、こちらは威風堂々の作品ですね。 幻想的でロマンチックな光景ですね~。

    2012年09月01日11時53分

    なかやん^^

    なかやん^^

    ハートで飾られたお城とっても素敵ですね 大阪城ってこんな素敵なイベントをしていたの知りませんでした 近くにお住まいの方が羨ましいです^^ でもここで見れたのでよかったです♪

    2012年09月01日12時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    ありゃまっ!! こんなん開催されとったんですか!? 知らんかったですよ~ (^^ゞ って、しかも終わってるし~~~ (* ̄o ̄)

    2012年09月01日14時24分

    チキチータ

    チキチータ

    見事な城灯かりですね! これだけ行灯が並べば圧巻の光景ですね。 今年は行かなかったのでお写真で楽しませて頂きました^^

    2012年09月01日14時35分

    楓子

    楓子

    美しいですね~。 やっぱりロウソクの光は優しくていい感じです。 2万本もあったら点けるのも大変でしょうね^^。

    2012年09月01日14時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い数のロウソクですね! 大きな画面で見ると圧巻です。 お城が小さく見えます。 他の2枚も楽しませて頂きました。 ロウソクの温かい光に心和みました。

    2012年09月01日15時31分

    丹波屋

    丹波屋

    こんな大阪城は始めてみました。光りの上に浮いている感じがします。蝋燭は雰囲気がありますね。

    2012年09月01日15時59分

    シロエビ

    シロエビ

    「城灯かりの景」3作品とも素敵です。 赤い灯のともしびは、心を穏やかにしてくれますね。 秀頼殿と淀君が天守閣からこの光景を眺めていそうな感じがします。

    2012年09月01日16時52分

    BUGSY

    BUGSY

    大阪夏の陣が今にも始まりそうな雰囲気ですネ^^ もちろん城主はweizeさん(笑) 幻想的で美しい光景です。 橋本市長 やりますネ!

    2012年09月01日21時04分

    Hsaki

    Hsaki

    ろうそく2万本、幻想的でしょうね。此のときの大阪城の雰囲気が伝わってきてます。^^

    2012年09月01日21時31分

    sti

    sti

    ロマンチックな夜ですね。 雰囲気抜群なんでしょうね。 優しい光に包まれる大阪城素敵ですね。

    2012年09月01日21時49分

    a-kichi

    a-kichi

    ハートの大阪城、うまく決めてますね。 人出が多いので、最近は近寄ってませんが、年々派手になっていきますね^^

    2012年09月01日21時53分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい光景です^^) こんなイベントがあったなんて・・・!!!

    2012年09月01日21時55分

    shokora

    shokora

    シンプルで暖かい明かりが、趣ありますね!

    2012年09月01日21時59分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    三枚とも拝見しました、2万本のろうそく、すごい数ですね。 2の写真、ナイスアイデアですね、描写も素晴らしいです。 3の写真、ろうそくの数に圧倒されました、まるで合戦前の光景のようにも見えますね。

    2012年09月01日22時43分

    nyankoman

    nyankoman

    1の構図とボケ具合は最高に好きです 2の技は流石の仕上がりですね、言われないと分からない人いますよ 3は奥行き感広さががいいですね 大阪でも色々イベントしてるのですね、そういう所へも行きたくなってきました^^

    2012年09月01日23時01分

    momo-taro

    momo-taro

    ホートとお城の写真、どうやるうでしょうか。 今度やってみたいです(^-^)

    2012年09月01日23時07分

    Y-hiro

    Y-hiro

    このイベント知りませんでした。 ろうそくのイベントが多いですが2万本は圧巻ですね!

    2012年09月01日23時14分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    凄い光景ですね! とっても綺麗です♪ ハートVerも楽しませてもらいました(^^♪

    2012年09月02日00時24分

    たまはるとら

    たまはるとら

    2番のような遊び心大好きです。 また期待しています。

    2012年09月02日01時10分

    reiya

    reiya

    蝋燭の中に浮かび上がる大阪城、、 とても神秘的ですね! この蝋燭の灯りで秀吉の潰えた秀頼への想いは癒される事と 思います(*^_^*)

    2012年09月02日09時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い迫力! 昔はこんな雰囲気あったのでしょうかねー。

    2012年09月02日10時21分

    tomo.

    tomo.

    大阪でこんなイベントやってたんですね! 近くに住んでいながら全然知りませんでしたわ〜^^; 奈良の燈火会と雰囲気が似てますね。 来年行ってみようかな〜。なんて^^ 1枚目が特に好きですが3枚ともすごく雰囲気ありますね!

    2012年09月02日13時09分

    hatto

    hatto

    大阪城なんですね。こんな催しが有ったのでしょうか。素晴らしい明かりの祭典ですね。二重露光素晴らしいアイデアですね。描写もお見事です。

    2012年09月02日14時18分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    これムサゴロウさんと行こうとか話していたんですが二人とも色々あって行けなかったので嬉しいです! 二万本ですか!!!大迫力ですね!

    2012年09月02日21時13分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    1枚目の行灯、今年はメッセージにも参加しました。 2枚目のハート こんな風に仕上げたんですね。 3枚目 ISO3200手持ちとは思えない程、クリアですね。

    2012年09月02日23時57分

    pastel

    pastel

    これすごいですねっ!! こんな、スケールの大きいイベントが近くであれば行ってみたいです^^

    2012年09月03日01時09分

    ミント

    ミント

    凄い数の行灯ですね^^ これだけあれば、城のライトアップに行灯が負けてませんね^^

    2012年09月04日12時05分

    マッツン75

    マッツン75

    ハートと大阪城のコラボ良いですね! 大阪城ではこんなイベントがあったんですか~^^ これは行かねばだけどもう終わってますねorz

    2012年09月04日18時46分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ハートおもしろい試みですね! 来年は行ってみたいと思わせる作品拝見させてもらいました。 ありがとうございます。

    2012年09月08日13時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたweizeさんの作品

    • じっとしときや~^^
    • 24時間眠らない街
    • ヤジロベー(^_-)
    • 船出
    • 何ドルの夜景?
    • Splash

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP