写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

厳冬の流れ

厳冬の流れ

J

    B

    奈良県川上村の御船の滝です。 夏もとても美しい滝ですが冬季凍結する滝は一見の価値ありです^^ この時は少し遅かったので凍結は終わりかけでした。 残暑も厳しい毎日、涼しくなっていただけたら幸いです☆

    コメント26件

    Em7

    Em7

    素晴しいです。凍りきった滝も壮言な雰囲気があって、それは素晴らしいですが こういうシチュエーションは氷瀑もあり、流れもあり で、一粒で二度おいしいって 感じがして、いいと思います。 僕もこういうのを撮りたいと思っています。(^^)

    2012年08月29日15時47分

    nyao

    nyao

    全部カチカチに固まるってことでしょうか?! こちら九州にも完全に固まる滝がありますが初めて見たときはビックリしますよね><

    2012年08月29日16時14分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 コメント頂きありがとうございます♪ 流れと凍結、一粒で確かにその通りですね^^ このときの現場もとても静かでそれは素晴らしい滝風景でしたが、 完全凍結の滝というのも見てみたいなぁなんて思います^^ 僕もまた撮りたくなってきました(笑)

    2012年08月29日17時33分

    イガニン

    イガニン

    nyaoさん、 全部は凍ってなかったんですよ~… もう少し早い時期なら完全に凍っていたかもしれません^^ 九州にも完全凍結の滝あるんですね!? 勝手なイメージで九州はあまり雪が降らず、 凍りにくいと言うイメージがあったもので… 初めてみるとビックリですよね^^えっ!?これ何?滝なん?て感じで(笑)

    2012年08月29日17時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    涼しさを頂きました! この光景の撮影はさぞかし寒かったのでしょうね。

    2012年08月29日18時24分

    セラ

    セラ

    迫力満点ですね! 圧倒されてしまいました><

    2012年08月29日19時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この時期に見る凍結した滝はいいものですね~ 迫力ある滝の流れの素晴らしい描写です。

    2012年08月29日20時01分

    青い彗星

    青い彗星

    素晴らしいですね。 涼しさを通り越して寒いです(^^) 完全凍結の滝見てみたいですね。^^

    2012年08月29日22時26分

    mizunara

    mizunara

    おお、高度感のある、いい滝ですね。 しかし滝には、冬が似合いますねぇ。

    2012年08月29日23時04分

    酔水亭

    酔水亭

    かなり近くから写されている様子、カメラは大丈夫でしたか?! 角度が鋭角で、迫り来る迫力に圧倒されます。

    2012年08月30日05時30分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 かなり厚着して行った覚えがあります^^ でもこの滝を目にした瞬間寒さは何処へやらでした(笑)

    2012年08月30日14時12分

    イガニン

    イガニン

    セラさん、 涼しんでいただけましたか? 自分もこれ見た時圧倒されました^^;

    2012年08月30日14時13分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 涼しんでいただけましたか?^^ 見たときはほんとに興奮しましたよ(笑)

    2012年08月30日14時15分

    イガニン

    イガニン

    胡麻煎餅さん、 3月の山はまだまだ寒くて雪も凄かったです; 涼しんで頂けて良かったです~^^ ありがとうございます!

    2012年08月30日14時18分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 風邪引かないように注意して下さい(笑) 完全凍結そのうち何処かの滝で見てみたいと密かに狙ってます^^

    2012年08月30日14時19分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 結構な高滝で30M位でしょうか? 冬は水墨画のような世界で美しいですね^^

    2012年08月30日14時20分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 ご心配頂きありがとうございます^^何とか無事でした(笑) おっしゃる通りかなりのアオリで、シャワーキャップを付けたり外したりでした♪

    2012年08月30日14時23分

    ブル

    ブル

    素晴らしいっす♪ 完全に凍る滝ってのがあるんすね(^-^) 是非見てみたい、そして撮りたい。

    2012年08月30日20時44分

    あおねこ

    あおねこ

    涼感たっぷり頂きました^-^ 何とも素晴らしい冬の滝。これが凍結する光景は一度見てみたいものです。 僕の地元の近所でも、冬季凍結する幻の滝があるんですが 雪深い地域なもので、行くにもかなりの覚悟がいります^^;でもこれを見させてもらって 今度行きたくなってきました。

    2012年08月30日23時06分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    凄い迫力ですね。28mmでこのかんじだと、まさか 滝壺の中に入って撮られたのでは!!

    2012年08月31日01時33分

    イガニン

    イガニン

    ブルさん、 完全凍結の滝は全国に色々あるけど装備がそれなりにじゃないと難しいのも多そう... 機会があったらいってみたいなぁ^^

    2012年08月31日07時27分

    イガニン

    イガニン

    こるぷらさん、 それでは冬山登山もされるんでしょうか!? 自分もにわか程度(地元の伊吹山等)は登るのですが、こるぷらさんが登っておられるような山は登ってみたいですがハードルが高そうですねぇ。。ましてや冬山なら尚更>< でもそういう技術は正直学んでみたいです^^ これからも宜しくお願いします☆

    2012年08月31日07時33分

    イガニン

    イガニン

    あおねこさん、 涼しんでもらえましたか! 幻の滝!?聞いただけで興味をそそられました^^ あんまり凄いとそれなりの装備とかいるかもしれないですねぇ^^; 僕もかなり行ってみたい気はしますが(笑)

    2012年08月31日07時38分

    イガニン

    イガニン

    モンカゲロウさん、 実際の滝は壁が倒れてきそうなそんな迫力がありました^^ 実はギリギリ滝つぼにははまってません(笑) 下部で分岐することで流れが緩やかになって、滝つぼも割りと浅めなんです。 だから寄れたんですね^^

    2012年08月31日07時42分

    nyao

    nyao

    http://photohito.com/photo/1597923/ 今年九州、熊本で撮影しました(^^、テレビなどでは見たことがあったのですが 初めて目の前で見たときは同じくこれが滝なん?ってかんじですよね(笑)

    2012年08月31日10時09分

    y@s

    y@s

    初めまして!今度ここに氷爆を撮りにいこうと企画中です。解けかけたこの表情も味わい深いですね。他の素晴らしい滝の写真ものちほど拝見させていただきます!

    2013年01月10日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 清秋の流れ
    • 透の水
    • やさし音
    • 威厳
    • 幽玄閑寂
    • ライバル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP