写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

時空を超えて

時空を超えて

J

    B

    8/23~8/25 大阪京都2012 8/23 南禅寺 水路閣 ここも定番場所ですが、行きたいところでした^^ 勿論連れは興味なし(笑 本来は知識があって行くのがいいと思いますが 何も知らなくて興味だけで行って帰って調べる、それも楽しいです^^

    コメント27件

    ポター

    ポター

    へえぇ~こんなところがあるのですか。 京都はあまり行ったことがないのですが、面白いものが沢山ありそうですね^^

    2012年08月29日06時39分

    mar-kun

    mar-kun

    上手く切り取られましたね(^^) お見事です♪

    2012年08月29日07時58分

    ニーナ

    ニーナ

    ここは、火曜サスペンスで「京都殺人事件」が起こる場所です。 私もこのアングルで花を一輪置いて撮りましたよ。 人も良い感じですね。 (この上、歩きましたか?)

    2012年08月29日09時20分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ここは素敵なロケ地ですね^ 紅葉の秋にまた出掛けてみたいです!

    2012年08月29日11時35分

    Eita.

    Eita.

    おお。同じ時期に京都へ。  僕は南禅寺には24日に行きました。

    2012年08月29日13時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    長い長い歴史が織りなす風景が美しいです。 レンガに染み付いた年月に深みを感じますね。 京都にもこんな場所があるんですね。 勉強になりました。

    2012年08月29日14時28分

    イガニン

    イガニン

    未来~過去タイムトンネルを抜けて…そんな感覚を受けました♪ たまにはフラットな気持ちで望むのも良いですね^^

    2012年08月29日15時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    トンネルの奥に配した人景が効いていますね〜 過去と現在を繋ぐ素敵なメッセージ性を持った作品だと思います。 レンガの色合いと質感の描写が印象に残ります。

    2012年08月29日16時45分

    hisabo

    hisabo

    ここも撮りたいと思う場所の一つです。 ISO1600、F8、1/60秒、 結構厳しい条件なんですね。 その奥のタイミングもお見事です。

    2012年08月29日16時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    私も知りませんでしたが京都にこんな所が有るのですね。 いくつもレンガ積みのアーチが素敵ですね~。

    2012年08月29日17時46分

    a-kichi

    a-kichi

    定番スポットですが、ここは彼女を登場させるべきだったでしょう(笑) 週末は阿蘇? 月が夜中じゅうずっと出てるから星景には向きませんねぇ。

    2012年08月29日20時13分

    としむつ

    としむつ

    幾重にも重なったトンネルが良い雰囲気出してますね。 京都にこういう素敵な場所があるんですね。

    2012年08月29日21時08分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    アーチのずっと先に人物が見えて、ぐっと現実に引き戻されますね。煉瓦とのギャップが素敵です。

    2012年08月29日21時11分

    雅☆

    雅☆

    いろんな意味で京都にとっては重要な水路閣・・・ 奥に伸びる空間が 時間の流れも感じさせますね

    2012年08月29日22時18分

    ミント

    ミント

    ここもいい場所ですよね~^^ 段々と見える水路の橋脚が、いいですね^^ 僕は、去年初めて車で行きまして、500円/30分の駐車場においてしまい、 気になって写真はいまいち、でも2500円とられた苦い思い出が...^^;

    2012年08月29日22時51分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ボクは奥の人が気になりました。 外国の様です。 ※残念ですねニコンならレンタル出来たのですが^^

    2012年08月29日23時30分

    三重のN局

    三重のN局

    これは芸術的な作品ですね! 上手いタイミングで人物が入って、 時空を超えて行ったかの様に見えました。

    2012年08月29日23時41分

    kakian

    kakian

    時空を感じますね。 お見事です。

    2012年08月30日00時55分

    なかやん^^

    なかやん^^

    2枚の鏡に写り込んだ扉みたいですね このアーチを超えてどこまで行くのか想像するのが面白いです^^

    2012年08月30日08時26分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ここは学生のとき行ったじょ~! もちろん何の知識もなく行って、 帰ってからこれの意味を知りました。 おととしは南禅寺に行かなかったので 今年はここも回りたいな。 この方向で見ると ホント時空を超えられそうで面白い!! お連れさん興味なしですか^^ 思ったけど、連れがいるときの観光と撮影はなかなか両立できないのですよね。 最近は近場なら2回(一度目は連れと・・2回目は撮影に)行くようにしました。 こんなに遠いとそうも行かないけどね~

    2012年08月30日22時25分

    楽太郎

    楽太郎

    素敵な場所ですね。 遠くに見える人物が遠近感を強調されて とてもいいです。

    2012年08月30日21時39分

    Good

    Good

    ここ何度か誰かの作品で見た覚えがあります、 京都と聞くと似つかない感じですが面白い被写体ですね。 日の入る朝晩が楽しそう^^。

    2012年08月30日21時43分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 神域との対比が上手いと思います。 素材も趣も全く違いますが、続く回廊は同じ。 神に向かう回廊と時間旅行の回廊 そんな風に感じます。 連作として最高の表現に感じます。それは単体でも活きる表現ですね。

    2012年08月30日23時09分

    Kinosea

    Kinosea

    日本にこんな場所があるんですね! 神秘的で引き込まれます…

    2012年08月31日00時13分

    船旅

    船旅

    京都に、レンガですか。 なんか、異空間に遭遇  みたいな^^

    2012年08月31日01時06分

    hatto

    hatto

    ちょっと訪問が遅くなりました。南禅寺の場所は分かりましたが、良いアングルを見つけられましたね。人物を入れられたのが、とっても良いアクセントになりました。

    2012年08月31日05時01分

    和~

    和~

    素敵な場所をカッコよく切り撮る・・・ さすがnyaoさん さりげなくこういうショットを 撮れるようになりたいです・・^^

    2012年08月31日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 双龍の睨み
    • さよなら、また来年^^
    • 空を飛べたなら
    • KYOTO planet
    • Osaka night view
    • A good thing

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP